注目のストーリー
All posts
当社の魅力2:スキルアップと挑戦が叶う
慶楓会で働く魅力の二つ目、成長と挑戦の機会についてご紹介します。新規事業への挑戦自分のアイデアを形にできる自由な環境があり、新規事業に挑戦しやすい風土です。あなたの創造力を活かす場があります。クリエイティブな活動の場ものづくりやクリエイティブな活動に情熱を持つ方が活躍できるプロジェクトが豊富です。これまでにない教材や活動を、新しく作り出す機会が多数ございます。ICT技術の導入ICTを活用した教育システムの導入が進んでおり、技術革新に敏感な方にも魅力的な環境です。また様々なデジタルツールを業務に活用しており、SNSやWEBマーケティングといった領域に関心のある方にも、お力を発揮していただけます。
当社の魅力1:子どもの未来を育てる教育
慶楓会で働く魅力の一つ目、教育の意義とやりがいについてご紹介します。社会貢献度の高い幼児教育という仕事当社のお客様には、社会的影響力の大きい立場の方も多く、そのお子様の教育に携わることは、平和で豊かな社会の実現に大きな影響を与えます。これは、未来を変えることに直接貢献できる仕事です。教育関連企業の中でも、幼児教育の分野は世の中からの注目度も高く、これからますます重視され、伸びていく領域です。教育の専門性クリスチャンである創業社長の「他者に尽くす精神」を汲み、元私立小学校教員による私学教育や文化の深い理解に裏付けされた、表面的な受験対策にとどまらない本質を育てる教育を実践しています。幅広い...
幼児教室のお仕事の様子
教育活動の拠点となる、南麻布本部と白金台の教室運営が、我々の事業の根幹です。では、普段どのように仕事に取り組んでいるのか、ある日の様子をご紹介します。9:00朝の準備時間:教室を開け、子どもたちを迎えるための準備(教材の整理、環境整備など)をします。朝会:職員間で、1日の流れを確認し、情報の共有を図ります。オンラインで実施するので、異なる教室に出勤しても互いの顔を見ながらコミュニケーションを取れます。10:00乳幼児クラス:午前中は、0〜3歳対象の乳幼児クラスが開講されています。母子分離の経験も自立への一歩ですので、はじめは泣いていても、職員が愛情深く接することで、安心しておうちの方と離...
白金台教室の紹介
白金台教室は慶楓会の3番目の教室であり、創立以来、本部教室で運営しておりました小学校受験コースの拠点を移動して運営している教室です。目黒通りに面した高台の新築マンション1-2階に位置する広々とした教室で、地下鉄「白金台駅」に隣接、駅から徒歩10秒の好立地を誇ります。これ以上にない交通の利便性を備えつつも、周囲には国立科学博物館附属自然教育園や東京大学医科学研究所附属病院などが立ち並ぶ、自然と歴史に彩られた街並みにおいて、本質を見極め、賢く価値を選び取る目をお持ちの方のために、特別に設えた教室です。慶楓会 白金台教室名門小学校を目指すための幼児教室〒108-0071東京都港区白金台4丁目5...