1
/
5

【CEOインタビュー】CEOが語る、RPA開発の経緯とAUTOROがつくる未来

こんにちは。オートロ人事の小山です。

今回は当社 代表取締役の福田さんを紹介したいと思います。
福田さんは、起業前はCTO経験もあり、過去にはテックブログを書いていたこともあります。
そんな福田さんに起業の経緯やプロダクトのこれからについて聞いてみました!

《プロフィール》
福田 志郎 Shiro Fukuda
代表取締役
2014年、株式会社チュートリアル設立(現:オートロ株式会社)、代表取締役就任。2016年よりRPAインテグレーション事業、2018年にクラウド型RPAの Robotic Crowd (現:AUTORO)をリリース。それ以前は、欧州系のコンサルティング会社にて、新規事業の立ち上げ支援、資金調達支援などを行う。京都大学BA(理学、哲学)、京都大学 MBA。

〜起業の経緯〜 学生時代からものづくりが好きだった

社会人になってからではなく、大学生時代から「起業したい」という思いはずっとありました。私はものづくりが好きなクリエイタータイプなので、学生時代から1人でいろんなものをつくってみるのが好きでした。今もそれは変わりません。ただ、このビジネスをしたい!というこだわりは正直なかったです(笑)

RPAに参入しようと思ったのは、国内でも需要は高くなるだろうという予測があったので、まずは2016年にRPAのコンサルティングからスタートしました。この当時大変だったのはコンサルタントを探してくることでした。ひたすら電話して人材を探して...というこの繰り返しでしたね。

コンサルタントとして受託した業務を行っていく中で、ビジネスの現場には人が時間と手間をかけて頑張っているオペレーションがたくさんあり、それはテクノロジーの力で代替えできるのではないかと感じていました。
そこで自社のサービスとしてウェブブラウザだけで始められるRPA製品を開発し、SaaSにして多くのエンドユーザーの方に直接触ってもらうことで、業務効率化が目に見えて発揮できると考え、Web Auto Robot”AUTORO”の開発を進め、2018年にリリースをしました。

CEOが構想するAUTOROのこれから

将来的には、ロボットをより人間に近づけるよう改良し、インターフェースが「言葉」になっていくようにしたいです。
例えば、Slackなどのコミュニケーションツールのチャンネルにオートロくんがいて、「〇〇の業務を自動化して」と声をかけるだけ(チャットで指示するだけ)で業務が実行されるようなプロダクトにしていきたいと考えています。

新しい機能もどんどん増やしていく構想はしているので、ロボットでは難しいと言われていた業務もAUTOROではできるように開発を進めていき、アルバイトや派遣、アウトソーシングを探す代わりに、AUTOROを使おうと思ってもらえるサービスに成長させたいと思っています。

直近だとGoogle Sheetからノーコードでアプリ作成できる「AUTORO Appsという機能をリリース予定です。

今、オートロにはどのような人材が必要か

開発ポジションだと、上記で述べたことを実現していくためには、今まで以上に開発スピードを上げていく必要があるので、自走できる人、コードを書くことが好きな人、分からないことはまず調べることができ、調べ方や勉強の仕方がわかっている人を求めています。

また、開発に関わっていく上では、当事者意識やクラフトマンシップをもって開発を進めていって欲しいです。「これは良いとか、もっとこうじゃないといけないとか」そういった意識を持つことができているか。それが正確かどうかは別として、少なくとも自分事として捉えて取り組めているかが大切です。それこそがお客様に共感しようとしていることであり、クラフトマンシップだと私は思っています。

あと、当社の開発組織には若手エンジニアが多くいるので、人材育成に興味がある方、教えることが好きな方にぜひ来て欲しいですね!

オートロはハンズオンでスキルアップできる環境

自身のポジションや役割を気にせずに、どんどん意見してきてくれる方、いわゆる領海侵犯は大歓迎です!まわりを脅かすというよりは、まわりに良い影響を与えてくれる熱量のある人が良いですね。正解じゃなくても良いので、アイディアをぶつけ合って、一緒に組織やプロダクトを成長させていきたいです。

また、自分で手を動かしてスキルアップしたい人には、オートロはうってつけな環境だと思います。
今まで単純作業しかしてこなかったり、クリエイティブ業務は外注することが多かったことに不満を感じていた方は、オートロでは自分自身で手を動かしながら、良いものを作り上げていくことができるので、成長している実感を得られやすいと思います。

福田さんありがとうございました!今後はPodcastを配信する予定もあるそうなので、楽しみにしています!
私たちは、まだまだ少数精鋭の組織で、これからつくり上げていくものが多いフェーズではありますが、当社のミッション「成長を目指す企業のオペレーションを効率化するテクノロジーパートナーになる」に共感してくださる方、スタートアップならではの環境で成長したいという方からのご応募お待ちしています!


アプリケーションアーキテクト
お客様への価値提供のスピードを加速するアプリケーションアーキテクトを募集!
私たちオートロは、Web Auto Robot の「AUTORO」で顧客の業務自動化を支援しているスタートアップです。 https://www.autoro.io AUTORO は、ブラウザの自動化とAPI連携、機械学習を組み合わせることで、人がPC上で行っている仕事や人手では到底できない煩雑な作業などを自動で完了します。 2018年9月のリリース後、マネーフォワード社、ニューズピックス社、ウォンテッドリー社といった成長企業をはじめ、100社以上に導入済みです。 ブラウザの自動化とAPI連携、機械学習を組み合わせた自動化の機能性の高さが弊社の強みであり、Google、Microsoft、IBMのスタートアップ支援にも採択されるなど、国内有数の技術力を持っております。 また、2020年5月にはシリーズAで約5.6億円の資金調達を実施しました。 ◼︎ 受賞歴 ・日本初のAI・人工知能ベンチャー支援制度「AI.Accelerator 第4期企業」採択 ・IBM BlueHubインキュベーション・プログラム 第5期企業」採択 ・ITトレンド上半期ランキング2020「RPAツール」3位 ◼︎ 資金調達情報 ・2020年5月に、DNX Venturesやセールスフォースなどから約5.5億円の資金調達を実施 ・2018年9月に、ディップから約5,000万円の資金調達を実施 日本は労働生産性が先進国で最低クラスと言われていますが、それは日本全体の業務時間の約57%が繰り返しの単純作業で占められているというデータからも明らかなように、誰がやっても成果が変わらないような仕事や、退屈で煩雑な繰り返しの作業が多いからです。 そして、そのような作業に忙殺されて残業時間が増えたり、仕事がつまらないと感じている人が多くいます。 私たちオートロは、「AUTORO」を普及させることで世の中からつまらない単純作業を取り除き、より多くの人が自分にしかできないクリエイティブな、そしてワクワクする仕事に取り組めるようにしていきます。 また、そのような社会を作ることで日本の労働生産性も高め、グローバルにおける日本の競争力を上げることにも寄与したいと考えています。
オートロ株式会社


テクニカルサポート
JavaScriptを使って、クラウド型RPAの活用をテクニカルサポート!
私たちオートロは、Web Auto Robot の「AUTORO」で顧客の業務自動化を支援しているスタートアップです。 https://www.autoro.io AUTORO は、ブラウザの自動化とAPI連携、機械学習を組み合わせることで、人がPC上で行っている仕事や人手では到底できない煩雑な作業などを自動で完了します。 2018年9月のリリース後、マネーフォワード社、ニューズピックス社、ウォンテッドリー社といった成長企業をはじめ、100社以上に導入済みです。 ブラウザの自動化とAPI連携、機械学習を組み合わせた自動化の機能性の高さが弊社の強みであり、Google、Microsoft、IBMのスタートアップ支援にも採択されるなど、国内有数の技術力を持っております。 また、2020年5月にはシリーズAで約5.6億円の資金調達を実施しました。 ◼︎ 受賞歴 ・日本初のAI・人工知能ベンチャー支援制度「AI.Accelerator 第4期企業」採択 ・IBM BlueHubインキュベーション・プログラム 第5期企業」採択 ・ITトレンド上半期ランキング2020「RPAツール」3位 ◼︎ 資金調達情報 ・2020年5月に、DNX Venturesやセールスフォースなどから約5.5億円の資金調達を実施 ・2018年9月に、ディップから約5,000万円の資金調達を実施 日本は労働生産性が先進国で最低クラスと言われていますが、それは日本全体の業務時間の約57%が繰り返しの単純作業で占められているというデータからも明らかなように、誰がやっても成果が変わらないような仕事や、退屈で煩雑な繰り返しの作業が多いからです。 そして、そのような作業に忙殺されて残業時間が増えたり、仕事がつまらないと感じている人が多くいます。 私たちオートロは、「AUTORO」を普及させることで世の中からつまらない単純作業を取り除き、より多くの人が自分にしかできないクリエイティブな、そしてワクワクする仕事に取り組めるようにしていきます。 また、そのような社会を作ることで日本の労働生産性も高め、グローバルにおける日本の競争力を上げることにも寄与したいと考えています。
オートロ株式会社
Invitation from オートロ株式会社
If this story triggered your interest, have a chat with the team?
オートロ株式会社's job postings
4 Likes
4 Likes

Weekly ranking

Show other rankings
Like オートロ 株式会社's Story
Let オートロ 株式会社's company know you're interested in their content