- 社長室秘書
- Other
- 未経験/IT・WEBエンジニア
- Other occupations (125)
- Development
-
Business
- 社長室秘書
- 新潟オフィスメンバー
- Business (Finance, HR etc.)
- 今の働き方に疑問を抱いている人
- 幹部候補
- 新潟オフィス/中途/19卒
- 新潟オフィス/中途/19.3卒
- バックオフィスメンバー
- 大宮/名古屋/新潟/中途・新卒
- 一般職
- バックオフィス
- 人事企画/人事
- 名古屋で経験を積みたい若者
- 営業企画/R&D/新規事業
- 人事企画
- キャリアサポート事業部メンバー
- 人事企画ポジション
- 転職について考えているヒト
- 営業事務
- バックオフィスマネージャー
- 管理部門社員
- 20代特化事業に参加したい人
- 名古屋オフィスメンバー
- コアメンバー
- Sales
- リクルーティング
- やる気のある全国の若者
- リクルーター
- 名古屋オフィス
- 札幌オフィス
- 北海道から上京したい若者
- MoveupTOKYO
- 函館オフィスメンバー候補
- 全国の若者/コアメンバー
- 札幌/北海道地区/19卒/中途
- 名古屋/東海地区/19卒/中途
- 北海道/札幌/ベンチャー
- 中途/インターン/全国5拠点
- 新潟オフィス/新潟/中途/上京
- 19.3卒/中途/セールス候補
- 中途/19卒/大宮名古屋新潟
- 全国から募集/19卒/中途
- 20代特化人材事業に興味ある人
- キャリアコーディネーター
- セールス/大宮/名古屋/人材
- 埼玉/人材業界/中途/19卒
- 北海道/新卒/中途/ベンチャー
- 新潟/Uターン/中途/19新卒
- 名古屋/中途採用/19.3新卒
- 名古屋/20代を輝かせたい若者
- 19.3卒/中途/セールス
- 19.3卒/中途採用/一般職
- オープンポジション
- キャリアカウンセラー候補
- 名古屋オフィス社員
- 名古屋で転職したい若者!
- 新潟オフィス立ち上げメンバー
- キャリアカウンセラー
- 20代を輝かせたい営業/企画
- 20代向け人材事業に興味ある人
- ベンチャー経験したい人
- 東海で働くを楽しくしたい人
- 地方創生事業に興味がある若者
- 新潟でベンチャー経験したい若者
- キャリアコンサルタント
- 転職相談に乗って欲しい人
- 新潟で働きたい若者
- 東京に近い埼玉で働きたい人
- 中小企業の問題解決をしたい人
- 岐阜を盛り上げたいヒト
- 自分のキャリアを豊かにしたい人
- マーケティングスタッフ、営業
- 函館からゼロイチしたい若者
- 浜松エリアで働きたい人
- 岐阜県の若者
- フィールド社員
- 埼玉名古屋新潟のリーダー候補
- 転職して自分を成長させたい人
- 仕事について誰かに相談したい人
- シゴトの悩みを解決したい若者
- 名古屋・岐阜エリアで働きたい人
- 夢中になれる仕事を探している人
- 型にはまらずシゴトしたい人
- 色んなシゴトを経験したいヒト
- 挑戦したいファーストキャリア層
- 事業立ち上げに興味がある人
- 未経験OKの法人営業
- シゴトに本気で取り組みたいヒト
- リーダー候補
- 名古屋で働きたいヒト
- 20代向けサービスに興味ある方
- 営業部門リーダー候補
- フィールドメンバー
- バックオフィスマネージャー候補
- 2018年新卒
- 20代で事業家になりたい方
- コアメンバー/中途・第二新卒
- Marketer
- 札幌/函館オフィスメンバー
- 20代で事業を創りたい若者
- ToC&ToBへ挑戦したい若者
- 人材エージェント/マーケ
- 新しい挑戦をしたい全国の若者
- 上京して仕事したい若者
- キャリアコーディネーター候補
- 採用―インターン/中途/副業
- インターン/複業/中途/埼玉
- メディア/マーケティング/PR
- 大宮/名古屋/新潟/函館
- 19.3卒/中途/マーケッター
- 大宮でマーケティングしたい若者
- 人材マーケティングをしたい若者
- 広報/マーケティング
- 地方創生や人材教育に興味ある人
- 未経験から広報を学びたい人
- マーケティングスタッフ
- イベント運営スタッフ
- Other
株式会社アウスタに入る前
私の社会人としてのキャリアは、アウスタからスタートしました。
私は学生時代に就職活動をした経験がありません。 大学3年時には公務員試験講座を受けてはみましたが、部長を務めていたバスケットボール部との両立が出来ず断念しました。 そしてずるずる何も出来ないまま大学4年の秋を迎えて、大学卒業を迎えてしまったのです。
大学卒業後の1年はニートを経験しました。 ”このままではいけない”という思いを抱えつつも、誰に相談すればよいか分からず塞ぎ込んでいたことを覚えています。
そんな自分にキッカケを与えてくれたのがアウスタでした。 当時アウスタの社員として活躍していた知人と再会し、未経験でも始めることが出来るドコモショップの仕事を提案してもらいました。
現在
ドコモショップでは1年半就業しました。 接客販売の経験が全くなかった私は、最初の3ヶ月は”ガチガチ”。 上手くお客様対応が出来ませんでした。
ただ同期や先輩方のフォローのおかげで徐々に成果を出せるようになり、就業先の正社員としてお誘い頂くまでに成長することができました。
正社員へのお誘いは本当に嬉しく、社会人としての自信を感じることが出来ました。 しかし私の中に「自分の経験を活かせる仕事にチャレンジしたい」という気持ちが強くあり、弊社社員への道を選びました。
現在私は 「自分と同じような経験をしている人を助けたい」 という思いで仕事に取り組んでいます。
たとえ就職でつまづいたとしても、”なんとかしたい”という想いがあればチャンスはあります。 何かしらの理由で社会とうまく関われなくても、やる気がある・夢がある若者は多くいます。 そんな若者と企業を繋ぎ合わせることが私の仕事です。
株式会社アウスタについて
私はキャリアサポート事業におけるクライアント担当として、若者が生き生きと働ける就業先を開拓する傍ら、 若者向けのバスケットボールコミュニティの運営にチャレンジしています。
2014年9月から運営をスタートし現在3年目、今まで200名以上の方に参加頂き、埼玉で一番若者が集まるバスケットボールコミュニティに成長しました。
”コミュニティを通して友達が出来た”という嬉しい声を多く聞きます。 仕事が忙しく知人・友人に会えないという方でも、”ここに来れば仲間と会える”というような暖かいコミュニティに今後もしていきたいです。
今後どういうことをしていきたいか
私がいま弊社にいるのは、「人の繋がり」があったからだと思っています。
アウスタ入社前に僕に声を掛けてくれたのは、かつて大学バスケットボールで同じリーグだった他大学の知人でした。 その繋がりが私の人生を助けてくれたので、今度は私が人と人の繋がりを作れる人になりたいです。
そのために現在の仕事で、やる気のある若者と企業の接点を増やすことは必要不可欠なことだと思っています。
また私が主催しているコミュニティを発展させて、大会運営にもチャレンジしたいです。 もっともっと弊社を色んな方に知ってもらいたいので、大会運営がそのキッカケの1つになればと考えています。