注目のストーリー
All posts
株式会社LOUPE's Blog
over 5 years ago
自己犠牲はただの自己満。金が稼げないのは罪。
ちょうど5年前に山口絵里子さんの「裸でも生きる」を読んで、当時は遠い世界の話だなと思っていたけど、それから3ヶ月もしない内に起業して、期せずして社会起業家みたいなラベルが貼られている僕がいます。ちなみ、周りが勝手にラベルを貼ってるだけで僕は自分のことを社会起業家だと思ってません。ただの中小企業の社長です。がむしゃらに自分の想いを実現していくってかっけぇ!自分もこうなりたい!と当時の僕は思いました。でも、今は正直そう思いません。自己犠牲はダサい。とてつもなくダサい。ただの自己満足である。5年弱今の仕事をやってきましたが、一つ言えるのは、どんなに社会にとって良いことをしてても、「金が稼げない...
株式会社LOUPE's Blog
almost 6 years ago
スペックより"やり切れる"かどうか
日々ソーシャルメディア上には情報が洪水のように流れてきますが、そういった流れてきた記事を読んで批評するってとても簡単なことだと思います。Startup界隈で言えば、この事業のビジネスモデルがイケてるとか、イケてないとか。あるいは、ここが弱点・欠点だであったり。お恥ずかしながら、Startupマニアな時期があった僕は、まさに安易な”批評家”をしていた時期があったわけですが、今はそういうことは一切しなくなりました。現時点だけ切り取って良し悪しを判断できない自分たちの事業を構築するために、他社の事業モデルの失敗・成功から学ぶのは良いと思います。そうではなく、自分たちの事業と関係ないにも関わらず...
株式会社LOUPE's Blog
almost 6 years ago
自分と誰かを比較して不幸にならないために
昨今のStartup界隈では、Visionが重要!!なんてよく言われますよね。Visionと言われて過去の自分が想起していたのは、何が何でも達成したいといった"パッション"の塊みたいな未来像です。誰に何を言われようと突き抜けたVisonと情熱を持っているカリスマ的な人に憧れつつ、カリスマ本人が実際どう思ってるのか分からないですけど、あそこまで突き抜けるのは自分無理だな...とも思ったりしていた時期がありました。自分の価値は、誰かとの相対評価では決まらない例えば、「インターネット大好き!!」というAさんがいるときに、自分もインターネット好きだけどAさんほどではない。それを自分はインターネッ...
株式会社LOUPE's Blog
almost 6 years ago
仕事で自分を疲弊させないために大事にすべきこと
今から4年前の2013年2月に会社を創業しました。それと同時に、一軒家を借りて創業メンバーと寝食を共にしながら毎日ひたすら仕事をする生活が始まりました。当時僕は27歳。体力も充分にあったし、独身というのもあって、仕事に全ての精力を注ぐことができ、とにかくやる気に満ちていました。3年目で気付いた自分の疲弊1年目とにかく「自由」という感覚に満ち溢れていました。何をするにも自分次第。知識も経験もなかったですが、色々な方にお会いして知識をどんどん仕入れて、キャッチアップしていきました。創業メンバーも集まり、サービス開発も進み全て順調に思えました。また、大学時代に起業していたとはいえ小さく回してい...