注目のストーリー
セールス
【韓国好き必見!】今人気の海外研修先「韓国」の全貌を紹介します!
今回は弊社が海外26ヵ国850オフィスに展開し、その中でも最近社内でも人気の国『韓国』について紹介します!距離も近く日本人の口に合う韓国グルメがあったり、流行の美容施術を日本よりもお得に受けることができたり、今や世界中で聞かれているK-POP文化も人気の一つですよね!そんな近年の韓国ブームもあり、弊社で働く人間だけでなく応募していただける方も韓国が好きな方が多い印象です!弊社の韓国支店は2012年にスタートし(日本は2000年スタート)、コロナの影響は受けたものの回復し拡大を続けており約300名のスタッフが働いています。言語や文化などは違いますが、アプコグループでは会社構造や仕組みなどが...
【突撃インタビュー】入社1ヶ月目で昇格!今期待の女性メンバーに本音を聞いてきました!
今回は仙台から上京し、入社1ヶ月で昇格し現在入社3ヶ月目ながら既に人材育成行っている弊社期待の女性メンバーに直撃インタビューを行ってきました!是非最後までご覧ください!!仙台の専門学校時では何を学んでいましたか?服飾の専門学校に通っていました!販売企画戦略から広告、PR、マーケティングまでを実践的に学びました!どういうきっかけでアプコを見つましたか?自分のアパレルECブランドを立ち上げたいという目標に向けて、セールスやマーケティングをより実践的に学びたいと思ったから。なぜ興味を持ちましたか?海外26カ国に展開している企業だと言うこと。また何よりも、自分のゴールに近づける、自己成長が出来る...
【進撃のインターン生】将来やりたいことが明確ではないのに、インターンを始めたワケ
簡単な自己紹介お願いします!東洋大学3年の菊池優流です。小学校から高校まで12年間サッカーをし、大学からは軽音サークルに所属しています。趣味はギターとベースを弾くことと、ライブやフェスに行くことです!インターンをやろうと思ったキッカケ教員免許の取得のため、4年生時に教育実習があるので、みんなと同じタイミングでの就活が厳しいと考え、2年生のうちにインターンを始めたいと思っていました。ちょうど2年生の11月頃に同じ大学の友人から誘いを受け、アプコでのインターンを始めました。アプコとの出会い、最初の印象アプコのことは友人から話を聞くまで全く知りませんでした。初めてのインターンだったのでとても不...
【アプコの魅力に迫る】次世代を担う女性起業家に話を聞いてみた!
大学4年次よりインターン生としてスタートした田中さん。現在社会人1年目にあたる彼女はすでに5人の組織をマネジメントするリーダー。そんな田中さんにアプコの魅力について、インタビューしてきました!田中さん埼玉県出身。都内の大学在学中にアプコに出会い4年次よりインターンシップに参加。セールス未経験ながら新人として頭角を現し全国トップランカーへと成長。2022年10月に仙台オフィス出店に伴い異動。新しい環境にすぐに順応し、現在では5人の組織をマネジメントするリーダーとして次期マネージャーへと期待がかかる。愛称は名前より、”あすちゃん”と呼ばれている。永田「田中さん本日はよろしくお願いします!」田...
元インターン生が語る!インターン生がアプコで得られるものとは? Vol.2
こんにちは!今回は前回に引き続き「元インターン生が語る!インターン生がアプコで得られるものとは?」に関して、インターンからアプコに就職。新社会人2年目を迎えた山縣クルーリーダー佐藤プロモーションリーダー鈴木プロモーションリーダーにお聞きします!↓↓前回の投稿をご覧になってない方はこちらからまずがご覧ください!↓↓西潟:アプコでインターンをやる中で他社ではなく アプコに就職しようと決めた理由は?佐藤:私の場合はここでアプコにいる期間を決めていました。 ただそんな中で、リーダー(※日系の企業でいう係長) になり営業以外のトレーニングやマネジメント を経験せずに辞めるのは勿体無...
元インターン生が語る!インターン生がアプコで得られるものとは? Vol.1
こんにちは3月にマスクの自主着用などwithコロナの生活から少しづつ元の生活に戻り始め私たちアプコグループジャパンも海外研修の再会など明るいニュースが沢山出てきています。さて、そんな中で今回は卒業、入学、入社シーズンということで、インターン生として入社、昨年大学卒業後新卒生として1年間弊社で活躍してきた3名に「インターン生がアプコで得られるものとは?」という題材でお話を聞かせていただきました。現在、インターン先を探している、これから就活が始まる大学生などは私たちアプコグループでこんなことが学べるということを知れるきっかけにしていただければと思います!まずは今回お話を聞かせていただく3名を...
第5回appco group japan池袋officeインタビュー「過去は関係無い!常に昨日の自分を超えていく!」
今回の第5回appco group japan池袋officeインタビューは前田恒星です!オフィスでは常に冷静沈着で常に先を見通して行動ができ、メンバーの面倒見が良く周りからも支持の熱い人物になってます!そんな若干24歳の彼がアプコグループジャパンでどのように働いてるか聞いてみました!「過去 何をやっていた 入社の経緯」元々、池袋のサンシャイン通りでアンケート調査のスタッフをやっていました!アンケートの仕事中に、すでに働いている永留くんに路上PRされたのがきっかけで入社しました!「現在 入社して感じたこと、今取り組んでいること」アプコに入社してからこの3ヶ月、とにかく毎日が成長の日々で、...
新年度から共に全力で取り組む新たな若者達の秘密とは!?
今年4月に新年度が始まり気持ちが新しく切り替わった人もいれば新社会人として新しい世界に飛び込む人達、出会いがあれば別れもあるように、全てのことが新しくスタートしていく中、私たちappco group japan 池袋支店でも沢山の人達と良い出会いがありました!4月からスタートするメンバーさんと会社の事を深く理解するミーティングやセールス・マーケティングについての考え方など学ぶ研修が行われました!みんなセールス・マーケティングが未経験の人達がほとんどなので、1ヶ月間しっかりとした研修制度があり、その後も定期的に研修がある事によって安心して勉強し、力や自信をつけてもらい取り組んで欲しいので教...
appco group japan 関東合同ミーティング・SOM開催!〜次のステージに行くこと〜
先日に皆さんお待ちかねのappco group japan 重野オーガナイゼーションミーティングが渋谷の貸し会議室で行われました!このミーティングは通称SOMと呼ばれ、マネージャー重野を筆頭に作られている組織でさらなるビジネスの構築や拡大、スピードを急速させるべく行われたものです。段階別に分かれ今のappco group japanを牽引しているマネージャー陣や次世代として活躍が期待されている人達がスピーカーとなり各自のテーマを元にみんなが学ぶことが出来る素晴らしいミーティングでした!写真中央:leader 中嶋中嶋はチーム作りをする上で大切な事について、私達の会社の将来を担うであろう立...
第7回appco group japan FRランチ会 開催!
毎月恒例となって来たappco group japanFR支店(通信・チャリティー合同)ランチ会が開催されました!今回も渋谷オフィス、池袋オフィスが参加してくれて忙しい中25名ほど集まってくれました! 場所は2連続で過去に開催した時にみんなの評判が良かった中華料理バイキングです!毎月このような会ができることはとても嬉しいですね! 会を重ねるごとにいい話が出来たり、みんなの士気が上がっているのを感じることができるので楽しいです! このランチ会はマネージャー西潟が、チームメンバーが増えていくと、なかなかみんなで話す機会が無くなってしまう事があるので、それを無くしチームでの絆を強くするために...
トレーニングの達人 永島 孝尚さんを 訪ねました!
今回はアプコグループジャパンで誰よりも存在感のある永島孝尚さんに会いました。永島さんはアプコグループジャパンのトレーニングマネージャーです。皆と同じく現場のマーケティングから始まり、オーナーまで昇進して活躍した方です。元々、人に教えるのが上手だった永島さんは現在、新人の研修やオーナー達がオフィスをきちんと経営出来る様にサポートしています。アプコのメンバーは仕事でコミュニケーションがうまく出来ない時に永島さんのところへ行って相談を受けます。不思議なのは永島さんと話したら皆がすっきりしていることでした。今回、永島さんがどんな考えを持っているのか、相談する時になにを意識して聞いているのかをイン...