注目のストーリー
スキル
新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキル#05(完)
こんにちは。入社してから4ヶ月が経とうとしています。アシスタントクリエイターの西です。暑い日が続いていますね。西も夏バテ気味なので最近は体づくりと睡眠をしっかり意識するようにしています。皆さんも体調にはくれぐれも気をつけてくださいね...。さて、前回に引き続き、新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキルについて、投稿していきます。前回は、「③優先順位の設定」についてお話をしましたね。今回はこのテーマの最後、「④より良い方法の模索」について詳しくお話をして、締めくくりたいと思います。今回の内容は、普段の仕組みに問題・やりにくい点はないか考え直し、解決するため...
新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキル #04
こんにちは。AliveCastに入社して三ヶ月が経ちました。アシスタントクリエイターの西です。仕事をしていると時間が流れるのがとても早く感じます。それだけ充実した時間をAliveCastで過ごせている証なのかもしれませんね。前置きはここまでにして、前回に引き続いて。新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキルについて、投稿していきます。前回は、「②納期の計算」についてお話をしましたね。今回は「③優先順位の設定」について詳しくお話をしていきます。◆目次◆やることにいつまでも取り掛かれない!◯なぜ、起こってしまうのか?どんな対策をすべきか考えよう◆スムーズに取り...
新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキル #03
こんにちは。最近暑くなってきましたね。AliveCast入社一年目、アシスタントクリエイターの西です。ちょっと間隔は空きましたが、引き続き、新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキルについて、投稿していきます。前回の記事で挙げた、(https://www.wantedly.com/companies/alivecast/post_articles/403713)◉AliveCastではどんなことを重視しているのか?①タスクの管理②納期の計算③優先順位の設定④より良い方法の模索ーーーーーーーーーーから、②納期の計算について、掘り下げようと思います。■タスクを...
新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキル #02
こんにちは。AliveCast入社一年目、アシスタントクリエイターの西です。前回に引き続き、新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキルについて、投稿していきます。前回の記事で挙げた、◉AliveCastではどんなことを重視しているのか?①タスクの管理②納期の計算③優先順位の設定④より良い方法の模索から、①タスクの管理について、掘り下げようと思います。AliveCastの業務で大事にしていることまず前提として、AliveCast内で業務を行う際に大事にしていることをお伝えします。①自分で考える②自分で提案する③自分で行動する「①自分で考える」は、上司から業務...
新卒・新入社員がAliveCastで学ぶことが出来た、かけがえのないスキル #01
はじめまして。AliveCast入社一年目、アシスタントクリエイターの西です。今回から「新入社員として学んだこと」について書いていきたいと思います。新卒で就活をしている方は、志望した企業に合格されたら初めての社会人となるわけですが、初めての社会人ということもあって、・「この会社に入ったら何が出来るんだろう」・「この会社での実務経験から何を得られるんだろう」と、疑問に思われる方もいらっしゃいますよね。私自身も、新卒求職者として何度も疑問に思っていた一人です。疑問が残り続けると、学校に行っている時や遊んでいる時、食事中なども就活の事情がチラついてきて、ずっと不安だと思います。そんな方々を救う...