1
/
5
This page is intended for users in Singapore.
Go to the page for users in United States.
株式会社アカツキ
Follow
Follow
https://aktsk.jp
東京都
Home
About us
Members
Stories
Job postings
Job postings
Job postings for Engineering
QAテスター/未経験可
熱い思いのある方求む!ゲーム業界の登竜門へ!
今回の募集は、「ゲーム事業」における、ヒットタイトルのゲームテスターのお仕事です。 ゲームを通して得られる体験が、ユーザーの皆様に受け入れられるか、楽しんでもらえるかを、あなたの目で見極めていただく仕事です。最初のユーザーとして、ゲーム体験から得られる示唆を開発・運営チームへ届けることにより、ユーザー体験の質を高める役割を担っていただきます。 ⇩⇩⇩現在チームが運営するブログも公開しています!! https://www.caps.aktsk.jp/ <募集背景> 運用タイトルのヒットが続きゲーム事業の成長が加速する中で、新規タイトルの開発も続々と進んでおります。新規・既存タイトル共に、お客様の満足度をさらに最大化させるため、一緒にワクワク体験を世界に届けたい仲間を募集しています。 <具体的な業務内容> ● 新規開発タイトルの機能・イベント等のチェック ● 新規開発タイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● リリース済みヒットタイトルの新機能・イベント等のチェック ● リリース済みヒットタイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● 開発・運営チーム(ディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア)との連携 ● 社外関係者(協業先企業)との連携等 ※ご本人の意思や成長等により、チームリーダーやマネジメント業務を担っていただきます。 ※テスターとしての積み上げた経験を活かし、プランナーやディレクター等へのジョブチェンジも行っています。 <実施している取り組み> アカツキのゲームテスター、カスタマーサポートのメンバーは、なんと8割がゲーム業界未経験者です。ゲーム業界はほとんどの場合が実務経験を求められますが、私たちは経験の有無に関わらず、夢や想いを持った方を求めています。未経験でも安心して仕事を続けられるよう、あなたの成長やキャリア形成に向き合った仕組み作りに取り組んでいます。 ▼キャリアの発展 ゲームテスターを本格的に極めて行く方もいらっしゃいますが、一方で、この仕事を通じて培ったユーザー目線や行動力を活かして、未経験からディレクターや看板タイトルのプロジェクトリーダーとして活躍の幅を広げているメンバーも大勢います。 「ゲーム業界でプランナーやディレクターになりたい!」「ユーザーにワクワクや感動を届けたい!」というメンバーの想いをチーム全体でサポートしています。 ▼正社員登用 アルバイトや契約社員から入社し、正社員登用されたメンバーもいます。正社員になること自体、目的ではありませんが、人生の目的をクリアにした上で、成し遂げたいことにチャレンジするための幅をより広げられるよう、正社員登用への道を体制化しております。 辛く厳しいゲーム業界で「絶対に成し遂げたい夢や想いがある方」「道を切り開き、前に進み続ける信念のある方」が飛躍するチャンスがたくさんある環境です。 ▼未経験者への支援 未経験者でも安心して仕事を行えるよう、サポーター制度や研修等、様々な取り組みを行っています。※経験者も同様のサポートを実施しています。 ・一人ひとりにサポーターが付き、一人立ちするまで業務をサポートします ・仕事の悩みや、やりたいこと、成し遂げたいことを後押しするために、定期的にチームリーダーと1on1で対話を行います ・入社してすぐにチームに馴染めるよう、「ウェルカムランチ」を実施 ・定期的に勉強会/研修等を実施 (参加は任意) ※未経験でも1〜2ヶ月で一人で仕事が行えるようになります。 一人ひとりの成長にこだわり、高い成長を遂げているアカツキだからこそ、 未経験からゲーム業界で活躍したいあなたの夢を叶えることが出来ます! ”私たちと一緒に、世界に「ワクワク」を届けませんか?”
5 months ago
0
QAテスター/未経験可
新しくゲーム業界に挑戦したい方求む!プランナーへの転身実績あり!
今回の募集は、「ゲーム事業」における、ヒットタイトルのゲームテスターのお仕事です。 ゲームを通して得られる体験が、ユーザーの皆様に受け入れられるか、楽しんでもらえるかを、あなたの目で見極めていただく仕事です。最初のユーザーとして、ゲーム体験から得られる示唆を開発・運営チームへ届けることにより、ユーザー体験の質を高める役割を担っていただきます。 ⇩⇩⇩現在チームが運営するブログも公開しています!! https://www.caps.aktsk.jp/ <募集背景> 運用タイトルのヒットが続きゲーム事業の成長が加速する中で、新規タイトルの開発も続々と進んでおります。新規・既存タイトル共に、お客様の満足度をさらに最大化させるため、一緒にワクワク体験を世界に届けたい仲間を募集しています。 <具体的な業務内容> ● 新規開発タイトルの機能・イベント等のチェック ● 新規開発タイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● リリース済みヒットタイトルの新機能・イベント等のチェック ● リリース済みヒットタイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● 開発・運営チーム(ディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア)との連携 ● 社外関係者(協業先企業)との連携等 ※ご本人の意思や成長等により、チームリーダーやマネジメント業務を担っていただきます。 ※テスターとしての積み上げた経験を活かし、プランナーやディレクター等へのジョブチェンジも行っています。 <実施している取り組み> アカツキのゲームテスター、カスタマーサポートのメンバーは、なんと8割がゲーム業界未経験者です。ゲーム業界はほとんどの場合が実務経験を求められますが、私たちは経験の有無に関わらず、夢や想いを持った方を求めています。未経験でも安心して仕事を続けられるよう、あなたの成長やキャリア形成に向き合った仕組み作りに取り組んでいます。 ▼キャリアの発展 ゲームテスターを本格的に極めて行く方もいらっしゃいますが、一方で、この仕事を通じて培ったユーザー目線や行動力を活かして、未経験からディレクターや看板タイトルのプロジェクトリーダーとして活躍の幅を広げているメンバーも大勢います。 「ゲーム業界でプランナーやディレクターになりたい!」「ユーザーにワクワクや感動を届けたい!」というメンバーの想いをチーム全体でサポートしています。 ▼正社員登用 アルバイトや契約社員から入社し、正社員登用されたメンバーもいます。正社員になること自体、目的ではありませんが、人生の目的をクリアにした上で、成し遂げたいことにチャレンジするための幅をより広げられるよう、正社員登用への道を体制化しております。 辛く厳しいゲーム業界で「絶対に成し遂げたい夢や想いがある方」「道を切り開き、前に進み続ける信念のある方」が飛躍するチャンスがたくさんある環境です。 ▼未経験者への支援 未経験者でも安心して仕事を行えるよう、サポーター制度や研修等、様々な取り組みを行っています。※経験者も同様のサポートを実施しています。 ・一人ひとりにサポーターが付き、一人立ちするまで業務をサポートします ・仕事の悩みや、やりたいこと、成し遂げたいことを後押しするために、定期的にチームリーダーと1on1で対話を行います ・入社してすぐにチームに馴染めるよう、「ウェルカムランチ」を実施 ・定期的に勉強会/研修等を実施 (参加は任意) ※未経験でも1〜2ヶ月で一人で仕事が行えるようになります。 一人ひとりの成長にこだわり、高い成長を遂げているアカツキだからこそ、 未経験からゲーム業界で活躍したいあなたの夢を叶えることが出来ます! ”私たちと一緒に、世界に「ワクワク」を届けませんか?”
5 months ago
1
ゲームテスター/検証リーダー
ゲーム業界の登竜門!ゲーム業界で成し遂げたいコトがある方求む!
今回の募集は、「ゲーム事業」における、ヒットタイトルのゲームテスターのお仕事です。 ゲームを通して得られる体験が、ユーザーの皆様に受け入れられるか、楽しんでもらえるかを、あなたの目で見極めていただく仕事です。 最初のユーザーとして、ゲーム体験から得られる示唆を開発・運営チームへ届けることにより、ユーザー体験の質を高める役割を担っていただきます。 <募集背景> 運用タイトルのヒットが続きゲーム事業の成長が加速する中で、新規タイトルの開発も続々と進んでおります。新規・既存タイトル共に、お客様の満足度をさらに最大化させるため、一緒にワクワク体験を世界に届けたい仲間を募集しています。 <具体的な業務内容> ● 新規開発タイトルの機能・イベント等のチェック ● 新規開発タイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● リリース済みヒットタイトルの新機能・イベント等のチェック ● リリース済みヒットタイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● 開発・運営チーム(ディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア)との連携 ● 社外関係者(協業先企業)との連携等 ※ご本人の意思や成長等により、チームリーダーやマネジメント業務を担っていただきます。 ※テスターとしての積み上げた経験を活かし、プランナーやディレクター等へのジョブチェンジも行っています。 <実施している取り組み> アカツキのゲームテスター、カスタマーサポートのメンバーは、なんと8割がゲーム業界未経験者です。 ゲーム業界はほとんどの場合が実務経験を求められますが、私たちは経験の有無に関わらず、夢や想いを持った方を求めています。 未経験でも安心して仕事を続けられるよう、あなたの成長やキャリア形成に向き合った仕組み作りに取り組んでいます。 ▼キャリアの発展 ゲームテスターを本格的に極めて行く方もいらっしゃいますが、 一方で、この仕事を通じて培ったユーザー目線や行動力を活かして、未経験からディレクターや看板タイトルのプロジェクトリーダーとして活躍の幅を広げているメンバーも大勢います。 「ゲーム業界でプランナーやディレクターになりたい!」「ユーザーにワクワクや感動を届けたい!」というメンバーの想いをチーム全体でサポートしています。 ▼正社員登用 アルバイトや契約社員から入社し、正社員登用されたメンバーもいます。 正社員になること自体、目的ではありませんが、人生の目的をクリアにした上で、成し遂げたいことにチャレンジするための幅をより広げられるよう、正社員登用への道を体制化しております。 辛く厳しいゲーム業界で「絶対に成し遂げたい夢や想いがある方」「道を切り開き、前に進み続ける信念のある方」が飛躍するチャンスがたくさんある環境です。 ▼未経験者への支援 未経験者でも安心して仕事を行えるよう、サポーター制度や研修等、様々な取り組みを行っています。 ※経験者も同様のサポートを実施しています。 ・一人ひとりにサポーターが付き、一人立ちするまで業務をサポートします ・仕事の悩みや、やりたいこと、成し遂げたいことを後押しするために、定期的にチームリーダーと1on1で対話を行います ・入社してすぐにチームに馴染めるよう、「ウェルカムランチ」を実施 ・定期的に勉強会/研修等を実施 (参加は任意) ※未経験でも1〜2ヶ月で一人で仕事が行えるようになります。 一人ひとりの成長にこだわり、高い成長を遂げているアカツキだからこそ、 未経験からゲーム業界で活躍したいあなたの夢を叶えることが出来ます! ”私たちと一緒に、世界に「ワクワク」を届けませんか?”
about 2 years ago
10
Job postings for Art / Design
3Dキャラクターアーティスト
3D開発体制強化 トライブナイン 3Dキャラクターアーティスト募集!
<仕事内容> 当社ゲーム事業の指針として「オリジナルIPの創出」及び「3Dゲームの本格開発への挑戦」を掲げており、現在3D開発体制を強化を進めています。 現在鋭意制作中のオリジナルIPゲームのプロジェクトに「3Dキャラクターアーティスト」としてジョインいただける方を探しております。 <具体的には・・> ・新IPプロジェクトにおけるキャラクターの3Dモデルの製作、ワークフローの構築 ・組織拡大後はメンバーのマネジメント等もお願いします <必須(MUST)> ・コンシューマーゲーム機向けの3Dキャラクター製作の実務経験(3年以上) ・Mayaの使用経験 <歓迎(WANT)> ・3DCGの絵作りの知識 ・ワークフローの構築経験 ・Substance Painterの使用 ・リーダー業務経験(社内外問わず) <下記に当てはまる方、歓迎します!> ・組織の新規立ち上げの興味がある方 ・新しいことや幅広く業務にチャレンジしたい方 ・大規模なチームでの開発経験やマネジメント経験がある方
15 days ago
0
3Dアニメーター
3D開発体制強化 トライブナイン 3Dアニメーター募集!
<仕事内容> 当社ゲーム事業の指針として「オリジナルIPの創出」及び「3Dゲームの本格開発への挑戦」を掲げており、現在3D開発体制を強化を進めています。 現在鋭意制作中のオリジナルIPゲームのプロジェクトに「3Dアニメーター」としてジョインいただける方を探しております。 <具体的には・・> ・キャラクターのバトル、イベント、フェイシャルなど各種モーションの製作 ・他部署と連携しゲーム性にキャラクターに合ったアニメーション ・モーションキャプチャ修正や、手付けアニメーションの制作 などゲーム開発に関わるもの全般をお任せします。 <必須(MUST)> ・ゲームに使用するキャラクターモーション製作の実務経験(3年以上) ・Mayaの使用経験 ・リアル等身(SDキャラ以外)キャラクターモーション製作経験(2年以上) <歓迎(WANT)> ・コンシューマゲーム開発で2〜3タイトル以上開発に携わられたご経験のある方(合計経験年数4年以上) - カットシーンのカメラ制作 - フェイシャルアニメーションの制作 - ボーン設定、ウェイト調整、リグ作成などの経験 - モーションキャプチャーを使用したワークフロー構築経験 - 他セクションや協力会社と折衝した経験 ・リーダー業務経験(社内外問わず) ・ワークフロー構築経験 <下記に当てはまる方、歓迎します!> ・クリエイティブに対する探究心が強く、クオリティの高いものを目指している方 ・チームでのゲーム作りが好きな方 ・サブリーダー経験
15 days ago
0
シネマティックアーティスト
3D開発体制強化 トライブナイン シネマティックアーティスト募集!
<仕事内容> 当社ゲーム事業の指針として「オリジナルIPの創出」及び「3Dゲームの本格開発への挑戦」を掲げており、現在3D開発体制を強化を進めています。 現在鋭意制作中のオリジナルIPゲームのプロジェクトに「シネマティックアーティスト」としてジョインいただける方を探しております。 <具体的には・・> ・カットシーンの製作・管理 ・絵コンテからVコンテやブロッキングに起こし、製作されたアセット類を組み込み ・カットシーンをUnityの社内用タイムラインツールを用いて構築 などゲーム開発に関わるもの全般をお任せします。 <必須(MUST)> ・カメラワークの作成、キャラクターのレイアウトなど、リアルタイムカットシーンの制作経験(2年以上) ・DCCツールを用いたカットシーンまたは映像制作の経験 <歓迎(WANT)> ・カットシーンの演出、ディレクション経験 ・カットシーンに関係する仕様書の作成経験 ・MayaないしはMotionBuilderの使用経験 ・リーダー業務経験(社内外問わず) ・ワークフロー構築経験 <下記に当てはまる方、歓迎します!> ・クリエイティブに対する探究心が強く、クオリティの高いものを目指している方 ・チームでのゲーム作りが好きな方 ・サブリーダー経験
15 days ago
0
ゲームUIデザイナー
トゥーキョーゲームスと共同制作 トライブナイン UIデザイナー募集!
<仕事内容> 当社ゲーム事業の指針として「オリジナルIPの創出」及び「3Dゲームの本格開発への挑戦」を掲げており、現在3D開発体制を強化を進めています。 現在鋭意制作中のオリジナルIPゲームのプロジェクトに「UIチームリーダー」としてジョインいただける方を探しております。 <具体的には・・> ・UIにおけるデザインコンセプトの設計 ・UIレギュレーション設計 ・クオリティラインの確立 ・メンバー成果物へのFB業務 ・スケジュール管理、タスク管理 などゲーム開発に関わるもの全般をお任せします。 <必須(MUST)> 下記いずれかのご経験をお持ちの方 ・ゲーム開発時のUIデザイン領域において、UIアニメーション含めたディレクション、クオリティチェック、進捗管理の経験がある ・他セクションの業務を理解し、開発に必要なコミュニケーションを各所ととることができる (他セクション=企画、エンジニア、他アートセクション(3D領域も含む) ・処理負荷軽減やアセット容量の削減を考慮したUI設計ができる ・新規ゲーム開発におけるクオリティラインの作成ができる ・UIのレギュレーション設計のご経験がある <歓迎(WANT)> ・Unityを用いたゲーム開発経験 ・プロジェクトに合わせたシェーダー作成ができる、もしくはシェーダーをエンジニアとの連携で作成することができる ・プロジェクトに合わせた実装ツールなどのツール回りをエンジニアと連携で作成することができる ・コンシューマーの3Dを使ったゲームにおけるUIデザイン経験者 ・ゲーム開発時のUI領域のリード or サブリード経験がある <下記に当てはまる方、歓迎します!> ・ゲーム開発において、リード、またはサブリードとして開発初期からリリースまで携わられたご経験のある方、かつ、リード、またはサブリードとして2〜3タイトル以上開発に携わられたご経験のある方 ・これまでの知見を元に、社内デザインチームの技術力向上に貢献してくださる方 ・組織づくり、マネジメントにご興味のある方
16 days ago
0
グッズデザイナー
自社コンテンツの魅力を引き出し、デザイン・運用企画していくメンバー求む!
オリジナルコンテンツと連動したグッズや販促物の企画とデザイン業務のお仕事をお任せいたします。 ▼募集職種 企画デザイナー ▼業務内容 自社保有IP(主にアニメやゲーム)の管理・販売業務を行っている部署でコンテンツと連動したグッズや販促物などのデザイン業務のお仕事をお任せします。 ・新商品の企画〜グッズのデザイン、商品パッケージのデザイン ・販促物(ポスター、チラシ等)のデザイン ・グッズの商品写真データの画像補正・加工、Webサイト上に掲載するバナー等各種画像作成 ※単に指示されたデザイン業務に従事するだけでなく、貴方の意欲次第で企画や制作にも参加可能です。 ▼必須スキル ・Photoshop・Illustratorを使用したデザイン実務経験のある方歓迎 ▼歓迎スキル ・アパレル、グッズ、フィギュア等に興味関心が高い方歓迎 ・コンテンツのトレンドがわかる方 ・協調性があり良好なコミュニケーションができる方 ▼求めている人物像 ・フラットで正しい評価を伝え合える方。 ・自身の足りないものはすぐに認め、助けを要請できる方。 ・親身になって協力する気持ちを持つ方。 ・感情に流されない冷静な判断ができる方。 ・週4日以上勤務できる方 ・6ヶ月以上継続して働くことができる ※できるだけ多くの方とお会いしたいと思っておりますので、ご興味をお持ちいただけた際は可能な限りプロフィール欄の詳細を記載していただけますと幸いです。 また、多くのお問い合わせをいただいております為、次のステップに進んでいただく方のみご連絡差し上げております。 ご了承いただきますようお願いします。 ▼その他募集中の職種 ・EC運営アシスタント(契約写真orフルタイムアルバイトorインターン) https://www.wantedly.com/projects/487449
9 months ago
1
Job postings for Marketing / Public Relations
広報
ゲーム事業の成長に伴走する、アカツキの広報を募集します
優秀な広報、ブランディング、宣伝の専門家はたくさんいらっしゃると思います。アカツキの広報チームでご一緒に働くのであれば、専門の経験はもちろんですが、次の3つの要素をお持ちの方がフィットすると考えています。 1 主体性と行動力 主体性と当事者意識をもって、仕事と人生にコミットメントし、創造的な生き方をしている方。広報の方の中には「サポートをするのがやりがい」とお話しになる方も少なくありません。サポートする仕事をしているとしても、人生の主人公はあくまで自分です。お手伝い役としての広報ではなく、自分の地で仕事しながら誰かの貢献につながる、そんな仕事を目指している人を求めています。 2 エンターテインメントへの興味と熱意 エンターテインメントに対して好奇心をもって日常的に触れていて、ゲーム、映画、漫画など、エンタメが好きな方を求めています。作り手と一緒になって深いところまで聞き取り、理解し、共感して発信していくためにもとても必要な素質になります。また、作品としてのエンターテインメントだけでなく、「誰かを楽しませること」をいつも考えている人は大歓迎です。プレスリリース、インタビュー記事、ひとつひとつが誰かの心を揺さぶるものになりえます。 3 頭の中がいつも疑問符や感嘆符でいっぱいな方 「なぜ、こうなっているだろう?!」という驚きや興味の強さは、クリティカルに物を見るための大事な素質の1つですし、この内側のエネルギー量が外側に伝える時のエネルギーにも変換されていくからです。広報パーソンに大事な素質だと思います。
4 months ago
0
EC運営
オリジナルコンテンツのブランド構築を担うEC企画運営スタッフ求む
オリジナルコンテンツと連動したグッズを展開するストアのEC企画運営スタッフを募集いたします。 ▼募集職種 ・EC運営アシスタント ▼雇用形態 ・契約社員 ・インターン / アルバイト ・副業 / 契約 / 委託 ▼業務内容 EC企画運営全般 ・販売管理/在庫管理、MDアシスタント ・カスタマー対応(メール) ・採寸、商品撮影、撮影準備、撮影補助 ・画像加工、商品販売ページ作成、商品ページ公開 業務は多岐に渡ります。少しずつアシスタントとして経験を積んで頂き、いずれはストア企画や商品企画などご本人の希望に応じて様々な業務にチャレンジ頂けます。 ▼必須スキル Excel、メール等の基本的なPCスキルがある方 ▼歓迎スキル Web制作や運営に関する経験2年以上 CSVの編集スキルが堪能な方 html・cssの基本的な知識 Photoshop、Illustratorの画像編集スキル ▼求めている人物像 ・フラットで正しい評価を伝え合える方。 ・自身の足りないものはすぐに認め、助けを要請できる方。 ・親身になって協力する気持ちを持つ方。 ・感情に流されない冷静な判断ができる方。 ・6ヶ月以上継続して働くことができる ※できるだけ多くの方とお会いしたいと思っておりますので、ご興味をお持ちいただけた際は可能な限りプロフィール欄の詳細を記載していただけますと幸いです。 また、多くのお問い合わせをいただいております為、次のステップに進んでいただく方のみご連絡差し上げております。 ご了承いただきますようお願いします。 ▼その他募集中の職種 ・企画デザイナー (契約社員 or フルタイムアルバイト) https://www.wantedly.com/projects/487456
9 months ago
2
Job postings for Corporate
財務IR責任者候補
CFO直下で財務IR戦略を担うエンタメ好きをWanted!!
【業務内容】 第二創業期として進む中で、ファイナンス領域から会社の成長をサポートできるように業務推進していただきます。 大きな役割のひとつが、弊社の財務戦略を担っていただくことです。 弊社が考える財務戦略は大きく分けて2つに分類され、両面からの戦略を立案遂行し、会社の成長に貢献していきます。 ▽ 投資領域(お金を使う) 投資領域は、各事業部や経営陣と連携し、投資戦略を構築 (投資戦略については、事業投資/M&A/ファンドなどが含まれます) ▽ 調達領域(お金を調達する) 調達領域は、今後の投資規模や戦略を鑑み、資金調達ソリューションを検討 直接または間接など幅広い調達手段について、事前に検討および準備の実施 ■ キャリアイメージ キャリアを広げていきたい方・・・ ・CVC ・経営企画 ・(志向性によっては)海外事業など キャリアを深めていきたい方・・・ ・財務領域のエキスパート ・当該部署のマネジメント(部長、CFOなど) ■ 社内カウンターパート 投資戦略を決めるなど、事業部との関わりが多いチームです。 ・事業部の取締役/執行役員 ・経営企画 ・経理 ・法務 ■ 主要チームメンバーについて ・CFO+経営企画メンバー(兼任)+業務委託メンバーで構成されています ・そのため財務部隊初の専任メンバーとなり、CFOと二人三脚で課題解決に取り組んでいただきます ■ その他 ・設立から11期目を迎えるメガベンチャー ・国内国外に対してエンタメを軸にプロダクト展開を行っている会社 ・売上約320億、営業利益率34% 【必須経験】 ・財務分野に関する一般的な知識(B/S、P/L、C/F) ・語学力(英語、ビジネスレベル) ・汎用的な課題解決能力 ・ロジカルシンキング/構造化能力 ・仮説構築能力 ・アウトプット化 など 【志向性】 ・エンタメ業界のへ志向
22 days ago
0
ソーシング のスペシャリスト
オンラインソーサーをWanted!採用担当・エージェント出身者募集!
【募集背景】 3年前にダイレクトリクルーティングの専任チームを採用チーム内で立ち上げ、現在まで複数のポジションを運用してきました。 アカツキの採用戦略の中でも、ダイレクトリクルーティングチームへの期待値は高く、日々現場からの依頼が増えている状況です。 現在ダイレクトリクルーティングチームのメンバーは2名体制。現体制では全ての依頼を運用しきれず、ポジションに優先順位をつけて動かしている状況です。 そのためこのタイミングで、ダイレクトリクルーティングチームを補強することで、より採用活動にアクセルを踏めるような環境を作ろうと考えております。 【業務内容】 業務フローを一般化すると、下記のような流れとなります。 1、現場からのニーズを言語化 2、言語化したニーズを基に、検索クエリを複数作成 3、検索クエリを基に、契約媒体をサーチ 4、JD/スカウト文の作成 5、サーチした人材へスカウト送付 6、返信人材との電話面談 7、選考プロセスへのアトラクト&フォローアップ 8、keep-in-touch人材へのフォローアップ 今回ジョインしていただく方にメインでになっていただきたい役割は、 2、言語化したニーズを基に、検索クエリを複数作成 3、検索クエリを基に、契約媒体をサーチ 5、サーチした人材へスカウト送付 となります。 もちろんこれまでのご経験を基に、上記以外の役割を担っていただける方がいらっしゃれば、大歓迎です。 【メンバー構成】 現在2名体制 ・メンバー1:ダイレクトリクルーティングの仕組み作り、ソーサー ・メンバー2:ソーサー 【その他】 1、基本、フルリモートです。 日本全国、海外であれば時差で業務に影響が出ない方であればOKです。 ソーサーのひとりは、北海道からリモートで稼働中です。 2、契約媒体は下記です。状況によって変化します。 ・Bizreach ・LinkedIn ・Wantedly ・OpenWork ・Green ・AMBI 【必須要件】 下記のいずれか ・リクルーター経験 ・エージェント経験
22 days ago
0
経営企画 / 事業開発
事業企画チーム立ち上げ!:エンタメやゲーム好きの方Wanted!!
【業務内容】 事業企画チーム立ち上げメンバーとして、「クリエーターがプロダクト作りに集中できる環境を作ること」を一つのミッションに、ビジネススキームの企画やファイナンス実行など、社内で事業やプロダクトを作る際の上段の役割を担っていただきます。 実際にゲームやIPを作るのではなく、作り手を支援するという立場から、ゲームやIP開発に関われる魅力的なポジションかと思います。 業務範囲は下記となります。 ・ビジネススキーム企画 ・ファイナンス実行 ・関係会社 経営管理 ・管理会計 【社内カウンターパート】 社内複数部署の結節点のような役回りのため、カウンターパートは多岐にわたります。 ・ゲーム事業部の取締役 ・プロデューサー ・経営企画 ・法務 など 【キャリアイメージ】 キャリアイメージは、大きく分けて「広げる」と「深める」の2つの方向性があります。 キャリアを広げていきたい方・・・ ・事業開発 ・事業投資 ・CVC ・海外事業展開 ・経営企画 キャリアを深めていきたい方・・・ ・プロジェクト支援や課題解決のエキスパート ・当該部署のマネジメント 【入社後のイメージ】 チームマネジャーと共に、ゲーム開発におけるビジネススキームの模索や海外展開の検討、IP開発などなど様々なプロジェクトの支援にあたっていただきます。 立ち上がり方によりますが、数ヶ月後〜半年後にはご自身でプロジェクトのリードをしていただきます。 【必須経験】 ・コンサルファーム、もしくは事業会社の事業企画、経営企画で仮設検証サイクルを回してきた方 ・汎用的な課題解決能力 ・ロジカルシンキング/構造化能力 ・仮説構築能力 ・アウトプット化 など 【尚可経験】 ・エンタメ業界経験 ・ファイナンス実行経験
about 1 month ago
0
経営企画 / 事業開発
経営企画 / 事業推進:エンタメ好きのコンサルタントWanted!!
【業務内容】 下記のどちらかをお任せいたします 面接を通して相互理解を深め、ご経験やキャリアを考慮しポジションを調整させてください ● 事業企画・推進 1、グローバルを視野に入れたグロース施策の策定 - BizDev - 提携会社の発掘 → 提携 → 提携後のコミュニケーション - M&A or 出資の推進 - ソーシング、DD、契約、PMI or 経営支援 2、プロジェクトマネジメント PJ遂行に当たって経営資源の最適配分 3、海外推進 - グローバル経営の構築 - 中期でのグローバル経営の在り方の模索 - 海外子会社の中経策定支援 - グローバル経営管理支援 - 国をまたいだ情報共有基盤の構築 - 適切な管理会計制度の構築 - 適切な権限移譲ラインの構築 - リスク管理体制の構築(法規制やサイバー攻撃など) - グローバル人材の採用/育成/配置 4、リスクマネジメント - ゲーム運営のリスクマネジメント手法の仕組み化 - 事業管理の仕方 - リスクマネジメント方法 - ラーニングの企画実行 ● 経営企画 1、自社の成長戦略、中長期の方針検討策定 - 市場調査等、論点定時の為のリサーチ 等 2、進行中の特命案件の実行 3、M&A戦略の立案・実行~PMI 4、コーポレート業務全般のBPR 5、新規事業立ち上げ・運営サポート(含む海外駐在) 【必須(MUST)】 下記いずれかの経験者 - 戦略業務経験 - BPR業務経験 - M&A業務経験 - 経営企画業務経験 - 事業開発業務経験 - 投資業務経験 【歓迎(WANT)】 - 語学力(英語を使った交渉経験)
7 months ago
0
セキュアな環境を提供する
セキュアな環境構築と運用を担い全社を支える/セキュリティスペシャリスト
【業務内容】 ◆概要 主に情報セキュリティの分野において以下を行っていただきます。 ◆業務の具体例 - CrowdStrike Falcon を利用したセキュリティ運用、オペレーションの設計 - Versizon NDRを利用したネットワークセキュリティ運用、オペレーションの設計 - Netskopeを利用した運用、オペレーションの設計 - Sumo Logicを用いたログ管理とセキュリティ侵害状況の検知の仕組みの設計、運用 - 必要に応じて上記の既存利用サービスから別サービスへの移行 - SaaSの運用設計に対するセキュリティ的な観点からの助言、設計の修正 - セキュリティポリシーの整備 - セキュリティポリシーに基づいたSaaSシステム設計/運用の改善 - 社内メンバーへのセキュリティ教育 【必須要件】 ◆人物像 * 謙虚(Humility) 、尊敬(Respect) 、信頼(Trust) を持ったコミュニケーションがとれる * セキュリティ領域の情報収集に自ら積極性をもって取り組める ◆スキル 以下のいずれかひとつ以上において運用の経験をお持ちの方。 - EDR製品の運用経験 - セキュリティポリシーに基づく運用のPDCA経験 - Google Workspace、Slackなどの全社利用SaaSにおいてのセキュリティを考慮した運用経験 【歓迎要件】 - コーポレートITとしての業務経験がありセキュリティ領域に注力してスキルアップしたい方 - ゼロトラストネットワークに基づくシステムの設計経験がある方 - 英語によるコミュニケーションが可能である
7 months ago
0
エンジニアリングによる業務改善
コーポレートIT領域の安定化、効率化を推進!/コーポレートITエンジニア
【業務内容】 ◆概要 エンジニアとしてコーポレートIT領域の安定化、効率化を進めていただきます。 ◆業務の具体例 * パブリッククラウド環境でオンプレミス運用が必要なサーバの運用と構成管理 * SaaS運用において手動作業を行っている部分のAPIを用いた自動化、オペレーション簡略化 【必須要件】 ◆人物像 * 謙虚(Humility) 、尊敬(Respect) 、信頼(Trust) を持ったコミュニケーションがとれる * コーポレートIT領域全般の業務改善に意欲的に取り組める * コーポレートIT領域の情報収集に自ら積極性をもって取り組める ◆スキル コーポレートITがカバーする以下の領域において1つ以上スペシャリスト(※)の領域を持っていること。 - パブリッククラウドを用いたシステム設計や開発(AWS、GCP等) - Webサービス開発経験(Ruby、Python等) - GASによるGoogle Workspaceでの運用自動化 ※スペシャリストの目安は以下とします。 - 特定領域のシステム/サービスを深く理解し社外へ情報発信可能なレベルの知見があること - SNS、ブログ、導入事例掲載、イベント登壇など - 特定領域のシステム/サービスにおいて他社の情報システム/コーポレートIT担当者に助言できるレベルのスキルがあること - ベストプラクティスに基づく運用を説明できるなど 【歓迎要件】 * Linuxサーバの理解 * ネットワークに関する知識 * コーポレート業務の課題解決に率先して取り組みシステム化した経験がある * 英語によるコミュニケーションが可能である
7 months ago
0
業務に集中できる環境づくり
事業の成長を加速させるシステムを提供してみませんか?/コーポレートIT
【業務内容】 ◆概要 - 新しいシステムの要件定義、比較検証、導入、運用の設計を関係者を巻き込みながら推進 - 既存のシステムの設計、運用フロー改善 ◆業務の具体例 - Google Workspace等の全社システムの運用管理、新機能の取り込みとルール作成 - IdPを用いたアカウント管理のシステム設計、最適化、システム間連携 - Jamf/Intuneを使ったデバイス管理 - 既存ネットワーク環境の整備、アップデート、管理。新規拠点のネットワーク環境構築。 - パブリッククラウドを利用したシステム運用(EC2、S3等)や開発(Lambda等) - プログラムによるSaaS APIを活用した自動化の作成 - ヘルプデスク業務、オペレーション改善、仕組みづくり その他自身で見つけた課題解決にも取り組んでいただきます。 【必須要件】 ◆人物像 * 謙虚(Humility) 、尊敬(Respect) 、信頼(Trust) を持ったコミュニケーションがとれる * コーポレートIT領域全般の業務改善に意欲的に取り組める * コーポレートIT領域の情報収集に自ら積極性をもって取り組める ◆スキル ・ゼネラリスト型 コーポレートITがカバーする以下の領域の半数以上で設計もしくは運用の経験があること。 - 全社利用SaaS(Google Workspace、Slack、Zoom等) - ID管理(OneLogin、Okta、AzureAD等) - デバイス管理(Jamf、Intune等) - エンドポイントセキュリティ(CrowdStrike Falcon、Defender ATP等) - ネットワークとネットワークセキュリティ(Fortigate、Meraki、Mist等) - コーポレートITシステムを動かすパブリッククラウド(AWS、GCP等) - プログラミング(GAS、Python等) - ITILに基づいたITサービスマネジメント、システム運用 - システム化された社内ヘルプデスク ・スペシャリスト型 コーポレートITがカバーする以下の領域において1つ以上スペシャリスト(※)の領域を持っていること。 - 全社利用SaaS(Google Workspace、Slack、Zoom等) - ID管理(OneLogin、Okta、AzureAD等) - デバイス管理(Jamf、Intune等) - エンドポイントセキュリティ(CrowdStrike Falcon、Defender ATP等) - ネットワークとネットワークセキュリティ(Fortigate、Meraki、Mist等) - コーポレートITシステムを動かすパブリッククラウド(AWS、GCP等) - プログラミング(GAS、Python等) - ITILに基づいたITサービスマネジメント、システム運用 - システム化された社内ヘルプデスク ※スペシャリストの目安は以下とします。 - 特定領域のシステム/サービスを深く理解し運用事例を社外へ情報発信可能なレベルの知見があること - SNS、ブログ、導入事例掲載、イベント登壇など - 特定領域のシステム/サービスにおいて他社の情報システム/コーポレートIT担当者に助言できるレベルのスキルがあること - ベストプラクティスに基づく運用を説明できるなど 【歓迎要件】 * コーポレート業務の課題解決に率先して取り組みシステム化した経験がある * コーポレート業務の経験がある (人事、採用、経理、財務、労務等) * 英語によるコミュニケーションが可能である
7 months ago
0
出会いを創る採用マイスター
withコロナの新しい採用のあり方や候補者体験を、一緒に考えませんか?
withコロナを契機に、仕事や会社のあり方が大きく変化しています。 アカツキではこれまで、オフィシャル/アンオフィシャルな関係値づくりや、 お互いの価値観を深くすりあわせながらものづくりをすることにおいて、 対面でのコミュニケーションをとても大切にしてきました。 しかしながら、今回の局面ではメンバーの安全と安心を第一優先とするため、 当面の間リモートワークをベースとした新しい働き方を推奨することとなりました。 採用業務についても、オフィスでの会社説明会や対面での面談・面接、 規模の大きなイベント主催を避けるなど、 これまでの成功パターンや蓄積してきたノウハウが通用しなくなり、 オンラインをベースとした新たな採用手法を模索していかなければならなくなりました。 ただ、これは見方によっては、新しい「採用のあり方」を自分たちで作っていける、 チャンスでもあると思います。 ・これまでのオフライン主体であった採用手法をオンラインに移行し、クオリティを保つ ・オンラインならではの採用手法を模索し、確立していく 私たちと一緒に、アカツキの新しい採用を考え、推進し、成果を出していくことを、 楽しんでくださる方を募集しています。 【具体的な業務内容】 ・転職潜在層や就活生へ向けた採用広報活動 ・職種や採用要件を考慮した、採用チャネルの策定・運用 ・各種媒体の執筆 ・人材紹介エージェント様とのコミュニケーション ・KPI達成のための、イベントや座談会等、母集団形成施策の企画立案、運営 ・採用基準、選考フローの設計 ・採用CXの設計・改善 ・人事面談や面接の実施 【アカツキ採用チームの担当した企画例】 ・新卒採用 特別選考会『ACE』オンライン配信 https://aktsk.jp/news/24504/ 【必須要件】 ・Web/インターネット系もしくはエンタメ系事業を行う企業で以下のいずれかの就業経験がある ・人事部門での採用経験 ・事業部門での企画立案・実行経験 【こんな方、ぜひご応募ください】 ・採用領域を武器に、戦略人事を目指したい方 ・採用の専門性を高めたい方 ・ユニークな採用企画を考えたい方 ・エンターテインメントが好きで、語りたいコンテンツがある方
8 months ago
3
採用のスペシャリスト
採用を通じた事業推進ができる人を求む!
アカツキの所属する、ゲーム、アニメ、映画などを扱うエンターテインメント業界は、 コンテンツの複雑化・多様化が進み、それに応じた様々な専門性が必要です。 そのため、採用が必要な職種は多岐に渡ります。 現場の事業リーダーと連携しながら、新しい経営戦略である 「ゲームを軸としたIPプロデュースカンパニー」を めざすために必要なことを、人事・採用の側面からリードし、 企画・実行してくださる方を募集しています。 【具体的な業務内容】 ・経営陣や事業リーダーへ、採用ターゲットの提案・進言 ・転職潜在層や就活生へ向けた採用広報活動 ・職種や採用要件を考慮した、採用チャネルの策定・運用 ・採用イベントや会社説明会等、母集団形成施策の企画立案、運営 ・採用基準、選考フローの設計 ・採用CXの設計・改善 ・(場合によっては)採用スペシャリスト集団に対するチームマネジメント 【アカツキ採用チームの担当した企画例】 ・新卒採用 特別選考会『ACE』 https://recruit.aktsk.jp/ace/ ・エンジニア職新卒向け サマーインターンシップ https://aktsk.jp/recruit/akatsuki-internship/ 【必須要件】 ・下記1つ以上当てはまる方 ・採用実務の経験(新卒、中途問いません)を通して、自分なりの採用手法について語れる方 ・人材業界内での法人営業経験、かつ目標数値を超えて達成した経験のある方 【こんな方、ぜひご応募ください】 ・「人」が事業運営を行う上で、一番重要であると考えている方 ・採用マーケットに対して、制約や既存手法に囚われずに、挑戦する姿勢を有する方 ・新しい採用手法を模索し、より効果・効率を考え・組み立てまでを行い、 周囲を巻き込んで採用を実行しようとするマインドを持っている方 ・経営目線で問題を捉え解決した経験や、手を動かすだけでなく、 全体感を把握しながら行動できる方
8 months ago
4
人事採用担当
職種に応じた採用手法を、企画運用できる方Wanted!
会社の成長と共に、採用職種も多様化しており、職種毎に様々な採用手法を手がける必要が出てきました。職種毎にどのようにすれば、当社が求めている人材を採用できるのかという採用手法を検討し、企画立案していただける方を募集いたします。 ※具体的な業務内容※ ・採用イベントや会社説明会の企画立案、運営 ・職種や採用要件を考慮した、採用チャネルや選考プロセスの策定 ・(必要に応じて)ソーシャルメディアを活用したプロモーション業務
about 5 years ago
35
Job postings for Others
ゲーム業界へ挑戦
NEW
8割がゲーム業界へ初挑戦!アカツキのタイトルを支えるQAテスターを求む!
【業務内容】 第二創業期としてゲーム事業の成長が加速する中で、新規タイトルの開発も続々と進んでいます。そんなゲーム事業における検証業務をQAテスターとして行っていただきます。また、ご本人の意思や成長により、チームリーダーやマネジメント業務も担っていただきます。 ・各ゲームタイトルにおける新機能やイベントの検証業務 ・各ゲームタイトルにおける面白さ・ゲームバランスの検証業務 ・検証業務における開発/運営チームとの連携 ・検証業務における社外関係者/協業先企業との連携 ■キャリアイメージについて キャリアを深めていきたい方・・・ ・検証チームのマネジメント(タイトル/セクションリーダーなど) ・QA領域におけるスペシャリスト など キャリアを広げていきたい方・・・ ・プランナー ・QAエンジニア など ■オンボーディング/サポート制度 未経験者でも安心して仕事を行えるよう、サポーター制度や研修等、様々な取り組みを行っています。今回は契約社員での募集となります。これまで登用制度を活用して正社員になったメンバーもいます。 ・チームリーダーとの定期的な1on1 ・ウェルカムランチ ・勉強会や研修の実施 ・資格試験費用補助制度 ・正社員登用制度 など ■ その他 ・設立から11期目を迎えるメガベンチャー ・国内国外に対してエンタメを軸にプロダクト展開を行っている会社 ・売上約320億、営業利益率34% 【必須経験】 ・ゲームテストやデバッグの業務経験1年以上 ・ゲーム/エンタメへの熱量やリテラシー ・汎用的な課題解決能力 ※上記のいずれかをお持ちの方
about 6 hours ago
0
プランナー転身実績有り
NEW
QAテスターとして顧客とプロダクトの満足度最大化を追求しませんか?
【業務内容】 第二創業期としてゲーム事業の成長が加速する中で、新規タイトルの開発も続々と進んでいます。そんなゲーム事業における検証業務をQAテスターとして行っていただきます。また、ご本人の意思や成長により、チームリーダーやマネジメント業務も担っていただきます。 ・各ゲームタイトルにおける新機能やイベントの検証業務 ・各ゲームタイトルにおける面白さ・ゲームバランスの検証業務 ・検証業務における開発/運営チームとの連携 ・検証業務における社外関係者/協業先企業との連携 ■キャリアイメージについて キャリアを深めていきたい方・・・ ・検証チームのマネジメント(タイトル/セクションリーダーなど) ・QA領域におけるスペシャリスト など キャリアを広げていきたい方・・・ ・プランナー ・QAエンジニア など ■オンボーディング/サポート制度 未経験者でも安心して仕事を行えるよう、サポーター制度や研修等、様々な取り組みを行っています。今回は契約社員での募集となります。これまで登用制度を活用して正社員になったメンバーもいます。 ・チームリーダーとの定期的な1on1 ・ウェルカムランチ ・勉強会や研修の実施 ・資格試験費用補助制度 ・正社員登用制度 など ■ その他 ・設立から11期目を迎えるメガベンチャー ・国内国外に対してエンタメを軸にプロダクト展開を行っている会社 ・売上約320億、営業利益率34% 【必須経験】 ・ゲームテストやデバッグの業務経験1年以上 ・ゲーム/エンタメへの熱量やリテラシー ・汎用的な課題解決能力 ※上記のいずれかをお持ちの方
2 days ago
0
ゲーム業界へ挑戦したい
NEW
経験は関係ない!ゲーム業界で成し遂げたいことがある!QAテスター求む!
今回の募集は、「ゲーム事業」における、ヒットタイトルのゲームテスターのお仕事です。 ゲーム事業の成長が加速する中で、新規タイトルの開発も続々と進んでいます。お客様の満足度をさらに最大化させるため、一緒にワクワクする体験を世界に届けるため、ゲームへの熱い想いを持った新しい仲間を募集しています。 ■求める人物像 1. 将来のビジョンを明確に持っている 「アカツキでなにをしたいのか」「自分は今後どうなりたいのか」等を明確に持ち合わせている 2. 生みの難しさを楽しめる 実現したい世界や理想の世界はあるものの、具体化する過程で矛盾が生じたり、整合性が合わなくなることが大半。抽象的な構想では分かっていても、具体的な内容に落とし込んでいく難しさそのものを、楽しいと思える 3. 想いを語り、何があっても諦めずに実現しようとするマインド ゲーム開発は厳しいことが多いので「やり抜く力」や「執念」を持ち合わせている 4. 物事をロジカルに考える 印象や感覚だけでゲームの面白い・つまらないを判別するのではなく、「なぜゲームは面白いのか」「なぜこのデザインにしたのか」をロジカルに考えることができる ■具体的な業務内容 ・新規開発タイトルの機能・イベント等のチェック ・新規開発タイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ・リリース済みヒットタイトルの新機能・イベント等のチェック ・リリース済みヒットタイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ・開発・運営チーム(ディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア)との連携 ・社外関係者(協業先企業)との連携等 ※ご本人の意思や成長等により、チームリーダーやマネジメント業務を担っていただきます。 ※テスターとしての積み上げた経験を活かし、プランナーやディレクター等へのジョブチェンジも行っています。 ■実施している取り組み アカツキのゲームテスター、カスタマーサポートのメンバーは、なんと8割がゲーム業界未経験者です。ゲーム業界はほとんどの場合が実務経験を求められますが、私たちは経験の有無に関わらず、夢や想いを持った方を求めています。未経験でも安心して仕事を続けられるよう、あなたの成長やキャリア形成に向き合った仕組み作りに取り組んでいます。 ■キャリアの発展 ゲームテスターを本格的に極めて行く方もいらっしゃいますが、一方で、この仕事を通じて培ったユーザー目線や行動力を活かして、未経験からディレクターや看板タイトルのプロジェクトリーダーとして活躍の幅を広げているメンバーも大勢います。 「ゲーム業界でプランナーやディレクターになりたい!」「ユーザーにワクワクや感動を届けたい!」というメンバーの想いをチーム全体でサポートしています。 ■入社後のオンボーディング 未経験者でも安心して仕事を行えるよう、サポーター制度や研修等、様々な取り組みを行っています。 ・一人ひとりにサポーターが付き、一人立ちするまで業務をサポートします ・仕事の悩みや、やりたいこと、成し遂げたいことを後押しするために、定期的にチームリーダーと1on1で対話を行います ・入社してすぐにチームに馴染めるよう、「ウェルカムランチ」を実施 ・定期的に勉強会/研修等を実施 (参加は任意) ※未経験でも1〜2ヶ月で一人で仕事が行えるようになります。 一人ひとりの成長にこだわり、高い成長を遂げているアカツキだからこそ、 未経験からゲーム業界で活躍したいあなたの夢を叶えることが出来ます! ”私たちと一緒に、世界に「ワクワク」を届けませんか?” ■チームブログ https://www.caps.aktsk.jp/ ■Instagram https://instagram.com/akatsuki_caps?igshid=him142s5ucgh
5 days ago
0
ゲーム業界の登竜門
NEW
ゲーム業界への登竜門!アカツキのタイトルを支えるQAテスター求む!
今回の募集は、「ゲーム事業」における、ヒットタイトルのゲームテスターのお仕事です。 ゲーム事業の成長が加速する中で、新規タイトルの開発も続々と進んでいます。お客様の満足度をさらに最大化させるため、一緒にワクワクする体験を世界に届けるため、ゲームへの熱い想いを持った新しい仲間を募集しています。 ■求める人物像 1. 将来のビジョンを明確に持っている 「アカツキでなにをしたいのか」「自分は今後どうなりたいのか」等を明確に持ち合わせている 2. 生みの難しさを楽しめる 実現したい世界や理想の世界はあるものの、具体化する過程で矛盾が生じたり、整合性が合わなくなることが大半。抽象的な構想では分かっていても、具体的な内容に落とし込んでいく難しさそのものを、楽しいと思える 3. 想いを語り、何があっても諦めずに実現しようとするマインド ゲーム開発は厳しいことが多いので「やり抜く力」や「執念」を持ち合わせている 4. 物事をロジカルに考える 印象や感覚だけでゲームの面白い・つまらないを判別するのではなく、「なぜゲームは面白いのか」「なぜこのデザインにしたのか」をロジカルに考えることができる ■具体的な業務内容 ・新規開発タイトルの機能・イベント等のチェック ・新規開発タイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ・リリース済みヒットタイトルの新機能・イベント等のチェック ・リリース済みヒットタイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ・開発・運営チーム(ディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア)との連携 ・社外関係者(協業先企業)との連携等 ※ご本人の意思や成長等により、チームリーダーやマネジメント業務を担っていただきます。 ※テスターとしての積み上げた経験を活かし、プランナーやディレクター等へのジョブチェンジも行っています。 ■実施している取り組み アカツキのゲームテスター、カスタマーサポートのメンバーは、なんと8割がゲーム業界未経験者です。ゲーム業界はほとんどの場合が実務経験を求められますが、私たちは経験の有無に関わらず、夢や想いを持った方を求めています。未経験でも安心して仕事を続けられるよう、あなたの成長やキャリア形成に向き合った仕組み作りに取り組んでいます。 ■キャリアの発展 ゲームテスターを本格的に極めて行く方もいらっしゃいますが、一方で、この仕事を通じて培ったユーザー目線や行動力を活かして、未経験からディレクターや看板タイトルのプロジェクトリーダーとして活躍の幅を広げているメンバーも大勢います。 「ゲーム業界でプランナーやディレクターになりたい!」「ユーザーにワクワクや感動を届けたい!」というメンバーの想いをチーム全体でサポートしています。 ■入社後のオンボーディング 未経験者でも安心して仕事を行えるよう、サポーター制度や研修等、様々な取り組みを行っています。 ・一人ひとりにサポーターが付き、一人立ちするまで業務をサポートします ・仕事の悩みや、やりたいこと、成し遂げたいことを後押しするために、定期的にチームリーダーと1on1で対話を行います ・入社してすぐにチームに馴染めるよう、「ウェルカムランチ」を実施 ・定期的に勉強会/研修等を実施 (参加は任意) ※未経験でも1〜2ヶ月で一人で仕事が行えるようになります。 一人ひとりの成長にこだわり、高い成長を遂げているアカツキだからこそ、 未経験からゲーム業界で活躍したいあなたの夢を叶えることが出来ます! ”私たちと一緒に、世界に「ワクワク」を届けませんか?” ■チームブログ https://www.caps.aktsk.jp/ ■Instagram https://instagram.com/akatsuki_caps?igshid=him142s5ucgh
7 days ago
0
ゲーム業界へ挑戦したい
NEW
QAテスターでゲーム業界へ挑戦!熱い志を持った方求む!
今回の募集は、「ゲーム事業」における、ヒットタイトルのゲームテスターのお仕事です。 ゲーム事業の成長が加速する中で、新規タイトルの開発も続々と進んでいます。お客様の満足度をさらに最大化させるため、一緒にワクワクする体験を世界に届けるため、ゲームへの熱い想いを持った新しい仲間を募集しています。 ■求める人物像 1. 将来のビジョンを明確に持っている 「アカツキでなにをしたいのか」「自分は今後どうなりたいのか」等を明確に持ち合わせている 2. 生みの難しさを楽しめる 実現したい世界や理想の世界はあるものの、具体化する過程で矛盾が生じたり、整合性が合わなくなることが大半。抽象的な構想では分かっていても、具体的な内容に落とし込んでいく難しさそのものを、楽しいと思える 3. 想いを語り、何があっても諦めずに実現しようとするマインド ゲーム開発は厳しいことが多いので「やり抜く力」や「執念」を持ち合わせている 4. 物事をロジカルに考える 印象や感覚だけでゲームの面白い・つまらないを判別するのではなく、「なぜゲームは面白いのか」「なぜこのデザインにしたのか」をロジカルに考えることができる ■具体的な業務内容 ・新規開発タイトルの機能・イベント等のチェック ・新規開発タイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ・リリース済みヒットタイトルの新機能・イベント等のチェック ・リリース済みヒットタイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ・開発・運営チーム(ディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア)との連携 ・社外関係者(協業先企業)との連携等 ※ご本人の意思や成長等により、チームリーダーやマネジメント業務を担っていただきます。 ※テスターとしての積み上げた経験を活かし、プランナーやディレクター等へのジョブチェンジも行っています。 ■実施している取り組み アカツキのゲームテスター、カスタマーサポートのメンバーは、なんと8割がゲーム業界未経験者です。ゲーム業界はほとんどの場合が実務経験を求められますが、私たちは経験の有無に関わらず、夢や想いを持った方を求めています。未経験でも安心して仕事を続けられるよう、あなたの成長やキャリア形成に向き合った仕組み作りに取り組んでいます。 ■キャリアの発展 ゲームテスターを本格的に極めて行く方もいらっしゃいますが、一方で、この仕事を通じて培ったユーザー目線や行動力を活かして、未経験からディレクターや看板タイトルのプロジェクトリーダーとして活躍の幅を広げているメンバーも大勢います。 「ゲーム業界でプランナーやディレクターになりたい!」「ユーザーにワクワクや感動を届けたい!」というメンバーの想いをチーム全体でサポートしています。 ■入社後のオンボーディング 未経験者でも安心して仕事を行えるよう、サポーター制度や研修等、様々な取り組みを行っています。 ・一人ひとりにサポーターが付き、一人立ちするまで業務をサポートします ・仕事の悩みや、やりたいこと、成し遂げたいことを後押しするために、定期的にチームリーダーと1on1で対話を行います ・入社してすぐにチームに馴染めるよう、「ウェルカムランチ」を実施 ・定期的に勉強会/研修等を実施 (参加は任意) ※未経験でも1〜2ヶ月で一人で仕事が行えるようになります。 一人ひとりの成長にこだわり、高い成長を遂げているアカツキだからこそ、 未経験からゲーム業界で活躍したいあなたの夢を叶えることが出来ます! ”私たちと一緒に、世界に「ワクワク」を届けませんか?” ■チームブログ https://www.caps.aktsk.jp/ ■Instagram https://instagram.com/akatsuki_caps?igshid=him142s5ucgh
9 days ago
0
ゲーム業界へ挑戦したい
8割がゲーム業界へ初挑戦!アカツキのタイトルを支えるQAテスターを求む!
今回の募集は、「ゲーム事業」における、ヒットタイトルのゲームテスターのお仕事です。 ゲームを通して得られる体験が、ユーザーの皆様に受け入れられるか、楽しんでもらえるかを、あなたの目で見極めていただく仕事です。最初のユーザーとして、ゲーム体験から得られる示唆を開発・運営チームへ届けることにより、ユーザー体験の質を高める役割を担っていただきます。 ⇩⇩⇩現在チームが運営するブログやインスタグラムも公開しています!! ▼チームブログ https://www.caps.aktsk.jp/ ▼Instagram https://instagram.com/akatsuki_caps?igshid=him142s5ucgh <募集背景> 運用タイトルのヒットが続きゲーム事業の成長が加速する中で、新規タイトルの開発も続々と進んでおります。新規・既存タイトル共に、お客様の満足度をさらに最大化させるため、一緒にワクワク体験を世界に届けたい仲間を募集しています。 <具体的な業務内容> ● 新規開発タイトルの機能・イベント等のチェック ● 新規開発タイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● リリース済みヒットタイトルの新機能・イベント等のチェック ● リリース済みヒットタイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● 開発・運営チーム(ディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア)との連携 ● 社外関係者(協業先企業)との連携等 ※ご本人の意思や成長等により、チームリーダーやマネジメント業務を担っていただきます。 ※テスターとしての積み上げた経験を活かし、プランナーやディレクター等へのジョブチェンジも行っています。 <求める人物像> 1. 将来のビジョンを明確に持っている 「アカツキでなにをしたいのか」「自分は今後どうなりたいのか」等を明確に持ち合わせている 2. 生みの難しさを楽しめる 実現したい世界や理想の世界はあるものの、具体化する過程で矛盾が生じたり、整合性が合わなくなることが大半。抽象的な構想では分かっていても、具体的な内容に落とし込んでいく難しさそのものを、楽しいと思える 3. 想いを語り、何があっても諦めずに実現しようとするマインド ゲーム開発は厳しいことが多いので「やり抜く力」や「執念」を持ち合わせている 4. 物事をロジカルに考える 印象や感覚だけでゲームの面白い・つまらないを判別するのではなく、「なぜゲームは面白いのか」「なぜこのデザインにしたのか」をロジカルに考えることができる <実施している取り組み> アカツキのゲームテスター、カスタマーサポートのメンバーは、なんと8割がゲーム業界未経験者です。ゲーム業界はほとんどの場合が実務経験を求められますが、私たちは経験の有無に関わらず、夢や想いを持った方を求めています。未経験でも安心して仕事を続けられるよう、あなたの成長やキャリア形成に向き合った仕組み作りに取り組んでいます。 ▼キャリアの発展 ゲームテスターを本格的に極めて行く方もいらっしゃいますが、一方で、この仕事を通じて培ったユーザー目線や行動力を活かして、未経験からディレクターや看板タイトルのプロジェクトリーダーとして活躍の幅を広げているメンバーも大勢います。 「ゲーム業界でプランナーやディレクターになりたい!」「ユーザーにワクワクや感動を届けたい!」というメンバーの想いをチーム全体でサポートしています。 ▼未経験者への支援 未経験者でも安心して仕事を行えるよう、サポーター制度や研修等、様々な取り組みを行っています。※経験者も同様のサポートを実施しています。 ・一人ひとりにサポーターが付き、一人立ちするまで業務をサポートします ・仕事の悩みや、やりたいこと、成し遂げたいことを後押しするために、定期的にチームリーダーと1on1で対話を行います ・入社してすぐにチームに馴染めるよう、「ウェルカムランチ」を実施 ・定期的に勉強会/研修等を実施 (参加は任意) ※未経験でも1〜2ヶ月で一人で仕事が行えるようになります。 一人ひとりの成長にこだわり、高い成長を遂げているアカツキだからこそ、 未経験からゲーム業界で活躍したいあなたの夢を叶えることが出来ます! ”私たちと一緒に、世界に「ワクワク」を届けませんか?”
about 1 month ago
0
ゲーム業界へ挑戦したい
QAテスターとして顧客とプロダクトの満足度最大化を追求しませんか?
今回の募集は、「ゲーム事業」における、ヒットタイトルのゲームテスターのお仕事です。 ゲームを通して得られる体験が、ユーザーの皆様に受け入れられるか、楽しんでもらえるかを、あなたの目で見極めていただく仕事です。最初のユーザーとして、ゲーム体験から得られる示唆を開発・運営チームへ届けることにより、ユーザー体験の質を高める役割を担っていただきます。 ⇩⇩⇩現在チームが運営するブログやインスタグラムも公開しています!! ▼チームブログ https://www.caps.aktsk.jp/ ▼Instagram https://instagram.com/akatsuki_caps?igshid=him142s5ucgh <募集背景> 運用タイトルのヒットが続きゲーム事業の成長が加速する中で、新規タイトルの開発も続々と進んでおります。新規・既存タイトル共に、お客様の満足度をさらに最大化させるため、一緒にワクワク体験を世界に届けたい仲間を募集しています。 <具体的な業務内容> ● 新規開発タイトルの機能・イベント等のチェック ● 新規開発タイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● リリース済みヒットタイトルの新機能・イベント等のチェック ● リリース済みヒットタイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● 開発・運営チーム(ディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア)との連携 ● 社外関係者(協業先企業)との連携等 ※ご本人の意思や成長等により、チームリーダーやマネジメント業務を担っていただきます。 ※テスターとしての積み上げた経験を活かし、プランナーやディレクター等へのジョブチェンジも行っています。 <求める人物像> 1. 将来のビジョンを明確に持っている 「アカツキでなにをしたいのか」「自分は今後どうなりたいのか」等を明確に持ち合わせている 2. 生みの難しさを楽しめる 実現したい世界や理想の世界はあるものの、具体化する過程で矛盾が生じたり、整合性が合わなくなることが大半。抽象的な構想では分かっていても、具体的な内容に落とし込んでいく難しさそのものを、楽しいと思える 3. 想いを語り、何があっても諦めずに実現しようとするマインド ゲーム開発は厳しいことが多いので「やり抜く力」や「執念」を持ち合わせている 4. 物事をロジカルに考える 印象や感覚だけでゲームの面白い・つまらないを判別するのではなく、「なぜゲームは面白いのか」「なぜこのデザインにしたのか」をロジカルに考えることができる <実施している取り組み> アカツキのゲームテスター、カスタマーサポートのメンバーは、なんと8割がゲーム業界未経験者です。ゲーム業界はほとんどの場合が実務経験を求められますが、私たちは経験の有無に関わらず、夢や想いを持った方を求めています。未経験でも安心して仕事を続けられるよう、あなたの成長やキャリア形成に向き合った仕組み作りに取り組んでいます。 ▼キャリアの発展 ゲームテスターを本格的に極めて行く方もいらっしゃいますが、一方で、この仕事を通じて培ったユーザー目線や行動力を活かして、未経験からディレクターや看板タイトルのプロジェクトリーダーとして活躍の幅を広げているメンバーも大勢います。 「ゲーム業界でプランナーやディレクターになりたい!」「ユーザーにワクワクや感動を届けたい!」というメンバーの想いをチーム全体でサポートしています。 ▼未経験者への支援 未経験者でも安心して仕事を行えるよう、サポーター制度や研修等、様々な取り組みを行っています。※経験者も同様のサポートを実施しています。 ・一人ひとりにサポーターが付き、一人立ちするまで業務をサポートします ・仕事の悩みや、やりたいこと、成し遂げたいことを後押しするために、定期的にチームリーダーと1on1で対話を行います ・入社してすぐにチームに馴染めるよう、「ウェルカムランチ」を実施 ・定期的に勉強会/研修等を実施 (参加は任意) ※未経験でも1〜2ヶ月で一人で仕事が行えるようになります。 一人ひとりの成長にこだわり、高い成長を遂げているアカツキだからこそ、 未経験からゲーム業界で活躍したいあなたの夢を叶えることが出来ます! ”私たちと一緒に、世界に「ワクワク」を届けませんか?”
about 1 month ago
0
ゲーム業界へ挑戦したい
QAテスターとして顧客とプロダクトの満足度最大化を追求しませんか?
今回の募集は、「ゲーム事業」における、ヒットタイトルのゲームテスターのお仕事です。 ゲームを通して得られる体験が、ユーザーの皆様に受け入れられるか、楽しんでもらえるかを、あなたの目で見極めていただく仕事です。最初のユーザーとして、ゲーム体験から得られる示唆を開発・運営チームへ届けることにより、ユーザー体験の質を高める役割を担っていただきます。 ⇩⇩⇩現在チームが運営するブログやインスタグラムも公開しています!! ▼チームブログ https://www.caps.aktsk.jp/ ▼Instagram https://instagram.com/akatsuki_caps?igshid=him142s5ucgh <募集背景> 運用タイトルのヒットが続きゲーム事業の成長が加速する中で、新規タイトルの開発も続々と進んでおります。新規・既存タイトル共に、お客様の満足度をさらに最大化させるため、一緒にワクワク体験を世界に届けたい仲間を募集しています。 <具体的な業務内容> ● 新規開発タイトルの機能・イベント等のチェック ● 新規開発タイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● リリース済みヒットタイトルの新機能・イベント等のチェック ● リリース済みヒットタイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● 開発・運営チーム(ディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア)との連携 ● 社外関係者(協業先企業)との連携等 ※ご本人の意思や成長等により、チームリーダーやマネジメント業務を担っていただきます。 ※テスターとしての積み上げた経験を活かし、プランナーやディレクター等へのジョブチェンジも行っています。 <求める人物像> 1. 将来のビジョンを明確に持っている 「アカツキでなにをしたいのか」「自分は今後どうなりたいのか」等を明確に持ち合わせている 2. 生みの難しさを楽しめる 実現したい世界や理想の世界はあるものの、具体化する過程で矛盾が生じたり、整合性が合わなくなることが大半。抽象的な構想では分かっていても、具体的な内容に落とし込んでいく難しさそのものを、楽しいと思える 3. 想いを語り、何があっても諦めずに実現しようとするマインド ゲーム開発は厳しいことが多いので「やり抜く力」や「執念」を持ち合わせている 4. 物事をロジカルに考える 印象や感覚だけでゲームの面白い・つまらないを判別するのではなく、「なぜゲームは面白いのか」「なぜこのデザインにしたのか」をロジカルに考えることができる <実施している取り組み> アカツキのゲームテスター、カスタマーサポートのメンバーは、なんと8割がゲーム業界未経験者です。ゲーム業界はほとんどの場合が実務経験を求められますが、私たちは経験の有無に関わらず、夢や想いを持った方を求めています。未経験でも安心して仕事を続けられるよう、あなたの成長やキャリア形成に向き合った仕組み作りに取り組んでいます。 ▼キャリアの発展 ゲームテスターを本格的に極めて行く方もいらっしゃいますが、一方で、この仕事を通じて培ったユーザー目線や行動力を活かして、未経験からディレクターや看板タイトルのプロジェクトリーダーとして活躍の幅を広げているメンバーも大勢います。 「ゲーム業界でプランナーやディレクターになりたい!」「ユーザーにワクワクや感動を届けたい!」というメンバーの想いをチーム全体でサポートしています。 ▼未経験者への支援 未経験者でも安心して仕事を行えるよう、サポーター制度や研修等、様々な取り組みを行っています。※経験者も同様のサポートを実施しています。 ・一人ひとりにサポーターが付き、一人立ちするまで業務をサポートします ・仕事の悩みや、やりたいこと、成し遂げたいことを後押しするために、定期的にチームリーダーと1on1で対話を行います ・入社してすぐにチームに馴染めるよう、「ウェルカムランチ」を実施 ・定期的に勉強会/研修等を実施 (参加は任意) ※未経験でも1〜2ヶ月で一人で仕事が行えるようになります。 一人ひとりの成長にこだわり、高い成長を遂げているアカツキだからこそ、 未経験からゲーム業界で活躍したいあなたの夢を叶えることが出来ます! ”私たちと一緒に、世界に「ワクワク」を届けませんか?”
2 months ago
0
QAテスター
経験は関係ない!ゲーム業界の登竜門へ!
今回の募集は、「ゲーム事業」における、ヒットタイトルのゲームテスターのお仕事です。 ゲームを通して得られる体験が、ユーザーの皆様に受け入れられるか、楽しんでもらえるかを、あなたの目で見極めていただく仕事です。最初のユーザーとして、ゲーム体験から得られる示唆を開発・運営チームへ届けることにより、ユーザー体験の質を高める役割を担っていただきます。 ⇩⇩⇩現在チームが運営するブログやインスタグラムも公開しています!! ▼チームブログ https://www.caps.aktsk.jp/ ▼Instagram https://instagram.com/akatsuki_caps?igshid=him142s5ucgh <募集背景> 運用タイトルのヒットが続きゲーム事業の成長が加速する中で、新規タイトルの開発も続々と進んでおります。新規・既存タイトル共に、お客様の満足度をさらに最大化させるため、一緒にワクワク体験を世界に届けたい仲間を募集しています。 <具体的な業務内容> ● 新規開発タイトルの機能・イベント等のチェック ● 新規開発タイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● リリース済みヒットタイトルの新機能・イベント等のチェック ● リリース済みヒットタイトルの面白さ・ゲームバランスチェック ● 開発・運営チーム(ディレクター・プランナー・デザイナー・エンジニア)との連携 ● 社外関係者(協業先企業)との連携等 ※ご本人の意思や成長等により、チームリーダーやマネジメント業務を担っていただきます。 ※テスターとしての積み上げた経験を活かし、プランナーやディレクター等へのジョブチェンジも行っています。 <求める人物像> 1. 将来のビジョンを明確に持っている 「アカツキでなにをしたいのか」「自分は今後どうなりたいのか」等を明確に持ち合わせている 2. 生みの難しさを楽しめる 実現したい世界や理想の世界はあるものの、具体化する過程で矛盾が生じたり、整合性が合わなくなることが大半。抽象的な構想では分かっていても、具体的な内容に落とし込んでいく難しさそのものを、楽しいと思える 3. 想いを語り、何があっても諦めずに実現しようとするマインド ゲーム開発は厳しいことが多いので「やり抜く力」や「執念」を持ち合わせている 4. 物事をロジカルに考える 印象や感覚だけでゲームの面白い・つまらないを判別するのではなく、「なぜゲームは面白いのか」「なぜこのデザインにしたのか」をロジカルに考えることができる <実施している取り組み> アカツキのゲームテスター、カスタマーサポートのメンバーは、なんと8割がゲーム業界未経験者です。ゲーム業界はほとんどの場合が実務経験を求められますが、私たちは経験の有無に関わらず、夢や想いを持った方を求めています。未経験でも安心して仕事を続けられるよう、あなたの成長やキャリア形成に向き合った仕組み作りに取り組んでいます。 ▼キャリアの発展 ゲームテスターを本格的に極めて行く方もいらっしゃいますが、一方で、この仕事を通じて培ったユーザー目線や行動力を活かして、未経験からディレクターや看板タイトルのプロジェクトリーダーとして活躍の幅を広げているメンバーも大勢います。 「ゲーム業界でプランナーやディレクターになりたい!」「ユーザーにワクワクや感動を届けたい!」というメンバーの想いをチーム全体でサポートしています。 ▼未経験者への支援 未経験者でも安心して仕事を行えるよう、サポーター制度や研修等、様々な取り組みを行っています。※経験者も同様のサポートを実施しています。 ・一人ひとりにサポーターが付き、一人立ちするまで業務をサポートします ・仕事の悩みや、やりたいこと、成し遂げたいことを後押しするために、定期的にチームリーダーと1on1で対話を行います ・入社してすぐにチームに馴染めるよう、「ウェルカムランチ」を実施 ・定期的に勉強会/研修等を実施 (参加は任意) ※未経験でも1〜2ヶ月で一人で仕事が行えるようになります。 一人ひとりの成長にこだわり、高い成長を遂げているアカツキだからこそ、 未経験からゲーム業界で活躍したいあなたの夢を叶えることが出来ます! ”私たちと一緒に、世界に「ワクワク」を届けませんか?”
2 months ago
0
MD企画
グッズ事業の立ち上げメンバーとしてMD企画をお任せします!
自社保有IPと他社保有IPのグッズ開発の企画を担っていただきます。 ▼募集職種 MD企画 ▼業務内容 ・商品企画 ・商品開発 ・他社IP 案件の獲得 など ▼必須要件 ・エンタメ領域における商品企画経験 ・商品開発経験(メーカーへの発注など) ・IPへの提案経験 ▼歓迎要件 ・複数のIPへの関係値を持ちの方 ▼求めている人物像 ・顧客目線で考え、提案・実行できる方 ・スピード感を持って業務遂行することが得意な方 ・週3日以上勤務できる方 ※できるだけ多くの方とお会いしたいと思っておりますので、ご興味をお持ちいただけた際は可能な限りプロフィール欄の詳細を記載していただけますと幸いです。
4 months ago
2
プロデューサー・事業企画
YouTube再生数2.2億回!キッズ向けIP創出プロデューサー募集!
「クマーバチャンネル」IP展開の事業戦略をつくり、強い推進力をもって新規事業を開拓できる事業企画のプロデュースをお任せいたします。 【募集職種】 ・事業企画プロデューサー ・マーケティング責任者 【ポジションの魅力】 ・株式会社Kumarba代表の右腕として共に事業推進が出来る経験 ・デジタルを駆使しして、キッズ向け人気キャラランキングTOP5を目指す、他ではない領域に挑戦出来る経験 【雇用形態】 ・業務委託 ・契約社員 【具体的な業務内容】 ▼企業とのアライアンス ・協業企業様(レコード会社、総合商社)との連携 ・新規ライセンシー企業との連携 ・キャラクターコラボの案件や、ポップアップストア展開などの推進 ▼事業企画・マーケティング ・中長期の戦略策定 ・PRスケジュール策定 ▼ライセンス ・商品化マスターライセンシー企業と連携し、ライセンス促進 ・商品のアプルーバル 【必須要件】 ・マーケティング思考がある方 【歓迎要件】 ・新規事業プロジェクト経験 ・事業戦略策定経験 ・ライセンス業務経験 ・キッズ事業経験 【こんな方、ぜひご応募ください】 ・強い推進力を持って事業を担っていただける方 ・正解のない新たな取り組みの中で価値を創出したい方 ・人や数字に誠実であり、結果にコミットできる方 ・子供を愛する気持ちを持っている方
4 months ago
0
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?
Cancel
Submit