1
/
5

アドテクでデジタル時代の先端を駆け抜けましょう!

AdRoll Japan K.K.に入る前

過去、デジタル広告の専業代理店にて、リスティング広告やディスプレイ広告の運用を経験してました。 その中で、一つの媒体としてAdRollを使うことがあり、アルゴリズム学習型のDSPの中で、実際に有効なパフォーマンスが上がると感じられた数少ないものだなと感じておりました。 しかも、日本に上陸してまだ1年と経っていない時期に。

媒体として純粋に興味を持っていた中で、デジタル時代を引っ張っていく集団に入り、自分も企業文化を育てていきたい、という思いが徐々に強くなっていきました。 そんな折に、AdRollのメンバーと話す機会があり、やり取りを重ねていく中でAdRollに入社することを決めました。

現在

現在はダイレクトビジネス部にて、AdRollのプロダクトを使って直接広告主様へ広告効果を上げてビジネスに努めております。 お客様のご担当者様と直接やり取りをさせていただけるので、部署名通りダイレクトに弊社プロダクトへのフィードバックなどもいただいております。

現在は、デジタル広告業界ではまだまだ正解がない、もしくは昨日まで正解と言われていたことが実は違った、ということが少なくないですよね。しかもAdRollは日本に設立した支社が非英語圏へ初めて進出しました。このような状況で、自分たちで正解を見つけ出すべくもがくことは、大変だけれどもその分楽しいことです。

現在は弊社AdRollプロダクトの主力であるリターゲティング以外に、1st パーティーCookieのデータプールから広告主様の新しいお客様になる可能性が高いと考えられるお客様をターゲティングするProspectingなどもお客様にご紹介して、パフォーマンスを向上させるべく運用しております。 その他にも、アメリカでは既にローンチされている複数の製品もご紹介するなど、AdRollの商品を組み合わせて、「購入ファネルをフルファネルでアプローチできる」AdRollの真の魅力をお伝えしております。

AdRoll Japan K.K.について

AdRollは全世界では既に500人を超えるメンバーが働いておりますが、日本オフィスはまだできて2年経っていません。 メンバーも30名程度と、まだまだ規模が小さいです。 その分、コアバリューとして位置付けているスピリットアニマル(コアバリューを動物に例えてます)を大切にしてます。 ▼スピリットアニマルのご紹介▼ https://www.adroll.com/ja-JP/about/careers

スピリットアニマルではいろいろとコアバリューを書いておりますが、このコアバリューを持った社員は一言で言うと「良い奴」の集団です。 もちろん仕事はプロとしてピリッとしていますが、楽しむときは楽しむ。 その振れ幅が、恐らく日本の会社と比べると比較にならないほど大きいのではないでしょうか。

他のオフィスが全て英語圏なので、社内文書もほとんど英語ですし、やりとりで英語を使わない日はありません。しかし本当に世界で通用するビジネスパーソンになるには、こんな最高の環境はありません。 デジタル広告の最先端を、最高に良い仲間と一緒に、海外のメンバーと突っ走る。こんな場にワクワクしませんか?

今後どういうことをしていきたいか

私は「必要としている人に必要としているモノや情報が届く社会を作り上げる」ということを個人的な目標にしてます。 この目標はまだ漠然としているもので、どんなソリューションで実現するのかはまだ決めてません。 しかし、現在経験しているデジタル広告を本当の意味で極めていくと、この目標にきっと近づけると考えてます。

デジタル広告という業界、そしてAdRollという企業はあなたの人生目標を達成するための一つのピースになるかもしれません。そんな環境にワクワクされた方、是非オフィスにおいでください。いろいろディスカッションして、最終的にあなたの人生を彩る一つにAdRollが入れれば、私もとても嬉しいです。

楽天アドロール株式会社's job postings
10 Likes
10 Likes

Weekly ranking

Show other rankings