注目のストーリー
新卒
【社員紹介】新卒4年目で人気施設の支配人になった社員に話を聞いたら愛が溢れすぎた
みなさんこんにちは!採用担当の大谷です!本日ご紹介するのは、リロバケーションズでも大人気の施設「メルヴェール箱根強羅」でなんと新卒4年目で支配人をしているKさんです!昨年メディアでも紹介された大人気ホテルでの支配人として勤務するKさんに沢山お話を聞いてきましたので是非最後までお楽しみください♪既に3つの施設を経験幼少期から親の仕事の都合で転勤が多く、出身は群馬県で生まれて2歳から栃木に引っ越し、学生時代は東京で育ちました!私の転勤人生は社会人になってからも続き、入社後は「ゆとりろ熱海」に配属になり約半年間勤務した後、「天翠茶寮」で1年間勤務し、その後は現在の「メルヴェール箱根強羅」にて勤...
【社員紹介】仕事と趣味の両立ができて楽しいです!
みなさんこんにちは!採用担当の大谷です!本日紹介する社員も今年の4月に入社したての23年新卒社員Hさん!現在の仕事内容やプライベートのバランスについて新社会人の過ごし方を聞いてきました!入社後はひたすら研修の日々からスタートはじめまして!広島生まれの埼玉育ちです。出身学校は神田外語学院で学生時代は韓国語と英語を学んでおりました!入社式と入社時の全体研修が終了してからは、リロクリエイトに配属のみでの研修がスタートしました。研修は約1か月あり、最初の1週間はひたすら座学で正直覚えるは大変で・・・住まいに関するトラブル解決のカスタマーサポートとなるので、マニュアルに書いてある単語も専門用語が多...
【社員紹介】入社2か月目の新卒社員のリアルな現状を聞いてみた
みなさんこんにちは!採用担当の大谷です!早い事に今年の入社式からあっという間に2か月が経ちました。そこで今回は、入社して2カ月目の配属ホテルで奮闘中の新卒社員Hさんにリアルな現状をヒアリングしてみることにしました!Hさんは現在、ゆとりろ熱海で活躍中です!Hさんがいる23卒の過去のストーリーも良ければご覧ください♪(↓入社直後の現地研修の様子)ー現地研修を終えてから配属先に到着してすぐはどう過ごしましたか?Hさん「私ともう1人の同期が同じ配属先でした。施設についてすぐに支配人と一緒に施設のメンバーにご挨拶をしてから館内の説明を受けました!この日はこれで終了して、午後は時間があったので同じ熱...
【社員紹介】1年目から色々な角度でホテルに携われました!
こんにちは!リログループ採用担当の大谷です!東京は一気に冷え込み毎日震えております・・・(:_;)みなさん、体調は崩していませんか?お互い寒さ&乾燥対策は徹底していきましょうね・・・!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ー今回は皆さんにリロバケーションズで活躍中の新卒2年目の若手社員Mさんを紹介をしていきたいと思います♪大谷「今日はよろしくお願いします!早速簡単に自己紹介をお願いします」Mさん「はじめまして!出身は熊本県です。専門学校に入学と同時に上京してきました。趣味は旅行とピアノで、好きなアニメは「キングダム」です!現在はゆとりろ熱海に勤務しております」ー...
リログループのインターンシップで経営の本質を学ぶ?!
こんにちは!リログループ採用担当河井です。6月になりナビも解禁し、24年卒学生向けの就活イベント情報がちらほらと出てきましたね。私が就活生のときはこんなに早期化していなかったので時代のスピードの速さについていけておりません。。さて、我が社リログループはといいますと、時代の流れにしっかり乗って、それどころか追い越して(?)おります。リログループのインターンシップ、RELO Global Leader CAMP 2024まさにこれからの時代を見据えた、インターンシップとなっております。どのあたりが時代を追い越した、これからの時代を見据えているのかといいますと、今回のインターンシップ、なんと「...
「最後に家族 皆 で旅行したのはいつですか?」【リロバケーションズ】
家庭ごとの在り方があるかとは思いますが、あなたのご家庭ではいかがですか?では次にこちらはいかがですか。「今後旅行する予定はありますか?」きっと多くの方が「最後に家族で旅行したのは小さい頃ですかね?」「今後の旅行の予定?無いですね」こう返されます。ただ、昔はいかがでしたか。朝一緒に起きてご飯を食べて夜も一緒にご飯を食べて週末は家族でどこかにお出かけして昔は家族で過ごすことって当たり前だったと思います。ですが、僕たちが高校生になって大学生になって、どうなったでしょう。部活にアルバイトにサークル、友達に恋人にゼミに就活、卒論家族のことって今は二の次ではありませんか。「ゆくゆくはね」と親孝行を考...
死ぬほどの天職か【リロバケーションズ】
「この仕事が天職だと思えますか!?」「この仕事を死ぬほどやりたいと思えますか!?」リロバケーションズでの最終面接ではこの質問がお決まりでした。取締役の植田はリログループの”スキルよりウィル”に強い共感を示し、この質問を面接に来る新卒応募者、転職応募者に投げかけていました。天職だと思えないなら、死ぬほどやりたいと思えていないなら。「そう思えないなら辞めといたほうが良い」こう応募者に説く植田。「応募者からしたらやってみなきゃ答えられないでしょう」当時私達採用チームはこのような想いを抱えつつ、応募者に対してどのようなフォローをするべきか日々思考を巡らせていました。なぜなら植田はこの質問を応募者...