注目のストーリー
マーケティング
好きだった「広告」の世界にエンジニアとして飛びこんでわかった、SEに重要な◯◯力
左山凱也(さやま・ときや)さん(26)は、デザインなどへの興味から広告業界に絞って就職活動をした結果、広告の裏方である「アドテク」を扱うEVERRISEに出会いました。2016年、プログラミング未経験で入社しましたが、1年目からプロジェクトリーダーも任され、豊富なマネジメント経験を持っています。EVERRISEを選んだ理由や、いま左山さんが挑戦したいことについて、話してもらいました。EVERRISEは、デジタルマーケティングの分野で高い技術力をもち、大手広告代理店などの仕事をテクノロジーでサポートしています。2006年、同じソフトウェア会社のエンジニアだった取締役3人が自社サービス立ち上...
【ニュース】SNS・広告運用データ分析のためのETLツール「HARBEST」、Twitterソーシャルデータ収集に対応
マーケティング領域でテクノロジー提供を行う株式会社EVERRISE(本社:東京都港区、代表取締役:倉田宏昌)が自社開発したマーケティングデータETL(Extract Transform Load)ツール「HARBEST(ハーベスト)」について、10月からTwitterソーシャルデータの収集に対応することをお知らせします。SNS、広告運用など多角的なマーケティングデータを収集するコストを削減します。※オフィシャルサイトプレスリリースはこちらTwitterソーシャルデータを自動で収集 Twitterでの「お気に入り」「リプライ」「リツイート」などの数、競合に関するツイート、キーワード検索結...
【ニュース】広告運用・マーケティングデータ分析のETLツール「HARBEST」、Google Cloud Storage™との連携を10月開始
マーケティング領域でテクノロジー提供を行う株式会社EVERRISE(本社:東京都港区、代表取締役:倉田宏昌)が自社開発したマーケティングデータETL(Extract Transform Load)ツール「HARBEST(ハーベスト)」について、Googleが提供する「Google Cloud Storage™️(GCS)」との連携を開始することをお知らせします。連携開始は10月を予定しています。 データ出力先の選択肢が増えることで、広告運用/SNSインサイトデータ分析のPDCA高速化をより多くのユーザーに体験していただくことが可能になります。※プレスリリースはこちらから※MarkeZi...
【ニュース】<調査・データ>インターネット運用型広告の出稿先、50%がGoogle 年間400億円分
広告運用のデータ収集を支援するサービス「HARBEST(ハーベスト)」を提供する株式会社EVERRISE(本社:東京都港区、代表取締役:倉田宏昌)はこのたび、インターネット広告媒体費の多くを占める「運用型広告費」のうち、広告運用を行う企業がHARBESTを活用して収集した2018年1年間の計801億円分の運用データについて、広告費の支払先を分析しました。 その結果、支払先の上位5社は下記の表の通りでした。HARBESTには2018年の国内での運用型広告(約1.1518兆円/出典:電通グループ「2018年日本の広告費インターネット広告媒体費詳細分析」)のうち、約7%にあたる運用データが収...
【ニュース】解説マンガをリリース!CDPってなに? 顧客データ活用ってなに? マーケターの疑問を解消
マーケティング領域でテクノロジー提供を行う株式会社EVERRISE(本社:東京都港区、代表取締役:倉田宏昌)はこのたび、自社で開発する次世代顧客データベースエンジンのカスタマー・データ・プラットフォーム(CDP)「INTEGRAL-CORE」について解説するマンガ(https://cdp-integral.com/lp/)をリリースしました。リアルタイムにユーザーの姿をとらえ、データ・ドリブンなマーケティング、ビジネスの創造を目指す企業にとって武器となるツールの概要や活用の可能性を伝えます。※関連ページはこちら(https://www.ever-rise.co.jp/news/2019...
【ニュース】1ヶ月に約140件の問い合わせ! ハイトラフィック・ビッグデータ活用の基盤「INTEGRAL-CORE」
マーケティング領域でテクノロジー提供を行う株式会社EVERRISE(本社:東京都港区、代表取締役:倉田宏昌)が自社開発する次世代顧客データベースエンジンのカスタマー・データ・プラットフォーム(CDP)「INTEGRAL-CORE(インテグラルコア)」について、大手企業を中心とした問い合わせが1ヶ月間(2019年5月)に約140件と急増していることをお知らせします。 背景には、今後爆発的に増えていく顧客データの活用、そしてデジタルトランスフォーメーション(DX)を迫られている各企業の危機感があると考えられます。プレスリリースは以下からどうぞCDPとは? モバイル決済やIoTの普及によって...
【ニュース】広告運用に必要不可欠なデータ分析のためのETLツール「HARBEST」、6月21日正式リリース
マーケティング領域でテクノロジー提供を行う株式会社EVERRISE(本社:東京都港区、代表取締役:倉田宏昌)は、マーケティングデータを収集・出力するETL(Extract Transform Load)ツール「HARBEST(ハーベスト)」を2019年6月21日(金)、正式に提供開始します。 一部のお客様に提供していた前身となるツールから12000件を超えるアカウントを引き継ぎ、すでにデータの取得転送を安定的に行なっています。また現在当社では、「HARBEST」からのデータを取り込み、マーケターの日常タスクを手助けするダッシュボード「pacy(パシー)」も開発中です。プレスリリースは以...
分室オフィスができました! 自社プロダクト開発&マーケティング&営業チームを強化
2019年4月、新卒9人と中途3人を迎え、社員数が60人を超えたEVERRISE。自社プロダクトの「INTEGRAL-CORE(インテグラルコア)」に力をさらに入れていくため、開発&マーケティング&営業チームを大幅に強化しています。チームの拠点として、六本木本社から徒歩圏内に、新しい「分室オフィス」を設けました。今回はピカピカの新オフィスの環境やメンバーのコメントを紹介します。 新オフィスは内部に階段があり、2フロアの構造になっています。太陽の光がたくさん入って明るいです。エンジニアのメンバー2人の表情もいつもより輝いて見えるような。 階段を降りていくと、作業スペースが並びます。それぞ...
「会社の看板商品をつくる」-可能性を模索し続けるマーケターの思い-
今回は、EVERRISEのマーケター・石垣菜津美さんへのインタビュー。マーケティングの重要性が叫ばれて久しいが、「マーケティングとは?」という問いに一言で答えるのは難しい。「デジタルマーケティング」という言葉も登場する中、マーケターは会社でどのような役割を担っているのだろうか。石垣さんに話を聞いた。―今のお仕事を教えてください。現在は「デジタルマーケティング室」という部署に所属しており、弊社プロダクト「アドレポ」のマーケティングを担当しています。―EVERRISEにはどういった経緯で入社されたんでしょうか。前社でもマーケターをやっていました。ただ、どちらかと言うと自社よりも会社の既存顧客...