注目のストーリー
All posts
コピペも分からなかった学生時代のインターン経験で、大手IT企業に新卒入社することができました!
────────────────────坂田悠登(さかた ゆうと)学生時代に株式会社ONE FOR ONEのインターン募集を見つけて、応募。未経験からTikTok広告のクリエイティブ作成やLP制作に従事。今年の春にインターンを卒業し、4月から株式会社ZOZOへ新卒入社。────────────────────好きなことにはとことんのめり込み、やりたいことには邁進するタイプー坂田さんはどんな学生でしたか?普段はボケーっとしていましたが、自分のやりたいことが見つかると、それにのめり込んでいきました。今までだと卓球、勉強、野球などです。今は社会や経済に興味があって色々と調べています。良くも悪く...
【毎月恒例】会社のお金で勤務時間中に遊んでみたwww【2月号】
おはようございます。こんにちは。こんばんは。株式会社ONE FOR ONE入社3ヶ月目、webマーケティング担当の貝塚と申します。弊社はインターネット広告のクリエイティブ集団であり、仕事や遊びを含めた「人生」を楽しむことをモットーとする会社です。今回は、そんな弊社で毎月末の営業日に行われている月末会の様子をお送りしたいと思います。そもそも月末会とは?月末会という名前だけ聞くと堅苦しい感じがしますよね。前職でも休みの日を利用して、会社の同僚とレクレーションなどありましたが、休みの日を利用してだったので正直テンションが上がりませんでした。家で寝ていたい。という気持ちがすごかったです。しかし、...
社会人1年目を振り返って/株式会社ONE FOR ONE(ワンフォーワン)by鈴木
社会人1年目の頃を振り返ってみます。株式会社ONE FOR ONE(ワンフォーワン)の鈴木です。最終学歴は、電子系の専門学校です。就職活動はあまりせず、第一希望と第二希望の会社にしか応募していませんでした。(ちなみに将来の希望や夢なんてなく、”なんとなく”働いていければいいな。程度にしか思っていない就職活動でした)運良く、第二希望の会社から内定をもらえたのもあり、クラスで3番目に内定をもらいました。(この時も嬉しいという感情よりも「あぁ、自分もこれからサラリーマンになるのか。適当にやろう。」それくらいにしか思っていませんでした)内定をいただいた会社は、20年以上続く会社で、エンジニア(S...
代表の広瀬が淑徳大学で登壇しました!
昨年に続き、今年も淑徳大学にお呼ばれしました。広瀬は元々福祉系出身ということもあり、福祉出身の彼が”なぜ”ITベンチャーの社長になったのか。なろうと思ったのか。そのようなお話を前半約90分間、後半90分間お話させていただきました。お話としては、保育士を辞めてから現在までの経緯について。また、「どうすればITを活用して稼げるのか」「ITを活用している人はどんな人か」について語りました。私も一部お話させていただく機会もあり、貴重な体験をさせていただくことができました!20名も満たない数の学生さんでしたが、それでも皆さんの前でお話するというのは多少なり緊張はしました。笑そこで、学生さんと一緒に...