Self introduction
スタートアップ・ベンチャーのブランディングに強いイベント・PRプロデューサーです。(広告&スタートアップのキャリアでそうなりました)
-------------
1987年生まれ。広告業界にてB to C領域からB to B領域まで、
プレス向け発表会などイベントやキャンペーンを中心としたプロモーション施策のコンサルティング、企画提案、実施を多数経験。
株式会社ツクルバには2017年3月に参画し、現在はカウカモ編集部にてプロモーションプランナー/プロデューサー。
自社サービス「カウカモ」のセミナーやトークショーなどの各企画に加えて、他ブランドを巻き込んだPR施策も企画/プロデュースしています。
この数年は主にブランディングを目的に、写ルンです(富士フイルム)を始めブルーボトルコーヒー、Spotifyなど各種ブランドとのタイアップ実績を重ねてきました。
2019年11月にはツクルバ初の社外向け文化祭イベント「御縁祭」を実行委員長としてプロデュース。平日夜に500名以上を動員しました。
広告業界からスタートアップというキャリアを経験したことで、
大企業でなくても、ブランドや企業のらしさ、を丁寧に伝えるイベントやキャンペーンを企画できることが自分の強みだと思っています。
-------------
常に自分がオープンで、素直なことを心がけています。
仲間と仕掛けて、成し遂げることが生きがい。
複業として、2017年8月より㈱岩淵家守舎の取締役を務め、
会社帰りに赤羽/岩淵町でまちづくりをする日々です。
海外旅行、特にポルトガル大好き。
Ambition
カウカモ事業をイベント・PR企画で一層の認知拡大・ブランディングを図り、サービス拡大に寄与したい。
またカウカモにとどまらず、自分のイベントプロデューススキルを用いて、魅力的なサービスの拡大に繋げることで、スキルをより尖らせていきたい。
社外で進めているエリアマネジメントビジネスにも自分のスキルを尖らせつつ、注力していきたい。
複業であるまちづくり会社「㈱岩淵家守舎」の立ち上げにつき、2017年春、東京都北区岩淵町に引っ越す。自らの住む街で働く中で、ローカルへの興味が日夜拡大中。
自分の街での経験を活かして、日本のローカルの魅力を見出し、世の中に発信する活動をしていきたい。
Work experience
-
株式会社ツクルバ
プロモーションプランナー / プロデューサー
カウカモの各種セミナーや他ブランドとのタイアップイベント・キャンペーンの企画提案〜実施まで、一貫してプロデュースしています。
自分の入社までなかったポジションですが、セミナーの問い合わせ反響数・反響からの成約数が大きく改善し、タイアップも富士フイルム、ブルーボトルコーヒー、Spotifyなどのナショナルブランドを始め10以上のブランドさんと企画の実施にいたっています。
広告業界にバックボーンのある自分が入社したことで、分かりやすく、言わば社内代理店のような形で成果を出せており、カウカモというサービス・ブランドの世界観を表現できていると思います。2017-03 -
-
株式会社メジャース
プロデューサー
2014-07 - 2017-02
-
株式会社フロンティアインターナショナル
2012-04 - 2014-06
Projects
-
株式会社岩淵家守舎
北区岩淵町のインキュベーションハブとなるまちづくり会社。
2019年2月、第1回北区ビジネスプランコンテストで最優秀賞受賞。
自分たちが住人となり、暮らしながら、街の人々を巻き込みながら、
理想の暮らしを作り上げていくプロジェクト。
現在シェアキッチンつきコワーキング・スペースを運営中。
2018年3月には町内にカフェがOPEN。
2018年4月から「宿場町まるしぇ」をはじめました。2017-8 -
-
下田ひみつ基地プロジェクト
あの人に会いたいから、あのまちに行きたい。
田舎を知らない都会のこどもたちと、海と山、自然に囲まれた下田のまちをつなぐきっかけを提供するプロジェクト。2015-11 -
What I'm good at
Education
Clubs/volunteering
-
パン部
パンを愛するもしくはやや愛するメンバーが集い、パンをKeyコンテンツとした企画を実施。
過去には忘年チーズフォンデュ会、ピクニック、パン祭りに参加する祭り、などを開催。2014-8 - 2017-2
-
平日に映画部
余裕のない、仕事で頭が一杯な平日にさようなら。
平日に映画を観るぐらいの(余裕を持った=)素敵な大人になるをモットーに、仕事終わりで映画館に駆け込む部活。不定期で活動。2016-1 - 2017-2
-
ツクルバスケ部
バスケで汗を流し、カロリーを消化したら、すぐさまビールでカロリーを取り戻す。
そこまででワンセットの部活です。2018-5 -
Languages
-
Japanese
Native
Awards
-
tsukuruba inc. 第7期 CREATION IN DIVERSITY 賞
2018
-
tsukuruba inc. 第7期 ベストプロジェクト賞
2018
-
第1回北区ビジネスプランコンテスト 最優秀賞
2019
Portfolio
-
住まい探しをコーヒーと。
2019-2
https://bluebottle.cowcamo.jp/
中古マンションの売買サービスcowcamo(カウカモ)とブルーボトルコーヒーのコラボレーション。 カウカモで初めて内見をした方に、都内のブルーボトルコーヒー全店で利用できるコーヒーチケットをプ...
-
TOKYO SOUNDSCAPE by cowcamo
2018-7
https://prj.tsukuruba.com/tokyosoundscape/
あの人の東京を目で視て、耳で感じる。カウカモが世界最大の音楽配信プラットフォームSpotifyと写ルンですとタイアップした音楽写真展を開催。
-
街歩きをコーヒーと。by cowcamo & BLUE BOTTLE COFFEE
2018-1
ブルーボトルコーヒーとカウカモでタイアップし、中目黒の暮らしを妄想するトークショー&街歩きイベントを開催。
-
写真展「写ルンですで、あの人は。produced by cowcamo」
2017-7
https://5a9e395cfd0efa14de4406fe--tsukuruba-projects.netlify.com/utsurundesu/
中古不動産の流通プラットフォームcowcamo(カウカモ)と写ルンですのコラボ写真展をPR施策として企画、開催。同展の展示写真を中心に紹介し、インタビューも加えて再構成した書籍も出版。http:...
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 7
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
95