Shuji Ota


- Other designer
- FEB株式会社
- kamakura
- Joined on 2016/12/02
Self introduction
映像制作と写真とロシアとプログラミングが好きです。
ロシアで1年間Vlogを撮影・編集していた関係で、映像制作にはまりました。特にCinematicな映像制作が好きです。
趣味は散歩と語学学習。
慶應義塾大学法学部政治学科2年生。
大学に入学してから興味のあることが立て続けに見つかってしまったので、大学を2年間休学してそれらに打ち込んでいました。
【休学一年目】2018.04.01~2019.04.01
休学1年目はWebエンジニアとしてインターン生として企業で働いていました。フロントエンドとバックエンドを両方経験させていただきました。
大学1年生の時に趣味ではじめたプログラミングが楽しくて、エンジニアとしてのキャリアを大学1年生の頃から考えるようになり、インターン生として会社で実務経験を積むことでスキルを高めようと思い休学してエンジニアにコミットすることにしました。
この休学期間にエンジニアとして働く傍ら、ロシア系アパレルブランドВосток(ボストーク)を立ち上げました。現在でも経営しております。
【休学2年目】2019.09.11~2020.08.22
休学2年目はロシアのサンクトペテルブルクという街に留学していました。
その間Vlogを撮影し、ロシアのリアルを発信していくうちに映像制作に興味を持つようになりました。
発信のおかげで日本のテレビ番組にも3度ほど出演させていただけたり、メディアにも取り上げていただけました。
デザインにも興味があり、個人的にデザインの仕事をもらっていたこともありadobeは全般使えるようになりました。
【大切にしている価値観】
・チームワーク
基本的に何をするにしてもチームのコミュニケーションの風通しが良くないと何も進まないと思っています。連携が取れることで個々がより高いパフォーマンスを出せると思っています。
・とりあえず行動
考えることが得意ではないのにも関わらず考えようとしてしまう癖があり、それでは何も進まなかった経験があります。しかし、後先考えずに行動した結果意外と物事が進みました。
ですので、とりあえず考えるより行動した方が一歩進めるという意味でも良いという結論が自分の中ででて、それ以降はこれを徹底するようにしています。「何事もチャレンジ」みたいな感じです。
・自由でありたい
これはなんでもかんでも自由ということではありません。例えば、組織の中であれば規律がある中での最大限の自由、自分のパフォーマンスを最大限発揮できる程度の働き方の自由のことだったり、個人であれば、常に挑戦し続けられる身軽さのことだったりします。
こういったものを僕の中では「自由」と定義しています。
無理をするのは精神衛生上好きではありません。
楽しみながら結果出せたらとてもいいですよね。
【スキルセット】
語学:ロシア語、英語
英語は通訳を以前していました。
ロシア語に関しては通訳をしたことはありませんが商談はしたことがあります。
PC関連:HTML, CSS, PHP, javascript, (+react), ruby(rails), docker
Adobe illustrator, Premiere pro, After Effect, Audition, Photoshop, Lightroom
Ambition
映像制作・書籍出版
Education
-
慶應義塾大学
法学部政治学科
2023-03
-
横浜国際高等学校
2016-03
-
Yokohama Senior High School of International Studies
2016-03
-
横浜国際高校
2016-03
Clubs/volunteering
-
サッカー部
中学、高校
2019-2 - 2019-2
-
日本ロシア学生交流会
代表として活動していました
2017-4 - 2019-1
Work experience
-
株式会社BitStar
webエンジニア
BitStarシステムの開発、改修、運用
2018-10 - 2019-06
-
株式会社ファインスタッフ
アルバイト
ブライダル
2017-03 - 2019-01
-
河合塾
教務
2017-04 - 2018-12
-
FEB株式会社
Internship
KIRIKという全てのブロックチェーンを統合し、スマートコントラクトに革命をもたらすロシアの数学の権威者たちによるプロジェクトのコミュニティマネージャー/マーケティング
2018-04 - 2018-10
-
株式会社Coela
エンジニア
RedictionというSNS辞書アプリの開発。開発に使用した言語はRuby(Ruby on Rails)とReact。
2018-06 - 2018-09
-
ROBOT PAYMENT 株式会社
エンジニア
2018-05 - 2018-08
Projects
-
北方四島交流「ビザなし交流」
ビザなし交流の一貫で北方四島の一つである国後島を訪問
2019-8 - 2019-8
-
rapport-ラポール
日本の伝統文化と人のマッチングサービス
2017-8 - 2018-1
-
日米青少年交流KAKEHASHIプロジェクト
政府(外務省)が推進する北米地域との青少年交流の一環として実施されているプロジェクト。
主に日本の強みや魅力等の日本ブランドへの国際理解を増進させることを目的として全米各地を訪問し、これを発信する。2014-3 - 2014-4
Portfolio
-
ロシア・サンクトペテルブルクの魅力をiPhoneだけで。| Cinematic | iPhone11
2020-8
https://www.youtube.com/watch?v=NmLb_uDABog
iphone11だけでロシア・サンクトペテルブルクの魅力をまとめました
-
Azubuka russia
2019-4
ロシア在住経験のある人々により運営されている ロシア情報サイトです。 現地で暮らしたことのある人にしかわからない、とても貴重でローカルな情報をまとめています。
What I'm good at
Recommendations
No recommendations

- Connections on Wantedly 8
No connections

No connections

No recommendations

Wanted Score
70