1
/
5

法務と採用の兼任

株式会社アルファコードで、法務・知財担当と採用担当を兼任させてもらっています。

 求職者との面談や自身の転職活動の中で珍しいと言われることが多かったので、何をやってるのか、大変な点など個人的な思いを織り交ぜながら書いていこうと思います。
言われてみれば、法務と採用って全然違うことを考えるし、場合によっては一人で逆の意見を両立させないといけないので、兼務はなかなか珍しいのかなと思います。

 合計3社で法務、人事、総務などを経験してきて、今回法務と採用を同時にやらせてくれる、なんとも懐の深い会社に入社しました。個人的な入社の決め手もこの法務と採用の兼任ができることでした。最近正式にどちらも責任者になりチームメンバーも数人つけていただきました。

やっていることと、過去にやってきたことは以下のとおり。

まずは法務。

契約書作成、確認
印章管理
弁護士折衝
相手方法務担当との折衝
契約方針・戦略の策定
新人、営業向けの法務研修
印紙税に関する税理士折衝
紛争処理
少額裁判
知的財産申請・管理
コンプライアンス・社内規定作成、改定
法人登記

 ざっと思いつく感じでこんな感じです。文字にすると難しそうな感じがしますね。私が法務になったのはまったくの偶然なのですが、学生時代に法学部だったこともあって、分からない時は何を調べるべきなのかの見当がつくのですが、ここのところは大変な点かもしれません。

 現場からコンプライアンスやリスクについて相談を受けることが多いのですが、未だにちゃんと学んだことの無い法律に当たることも多いです。一般法と特別法の関係などの感覚、契約書から抜いちゃいけないところなどは感覚をつかまないと仕事のテンポがものすごく悪くなる気がします。
最近ではシンガポール法準拠の英文の契約書が送られてきて焦りました。必死でいろいろ調べて何とか対処しましたが、意外とアジア企業同士の取引ではシンガポール準拠多いみたいです。

 また、法務の分野では士業の先生方との連携も重要です。
誤解を恐れずに表現すると、士業をうまく使いこなせないと仕事のやりにくさは格段に上がってしまいます。質問の仕方や、目的の共有など同じことをしているつもりでも全く違うことが返ってきてしまうことも。
先生方とチームを組んでいく感覚でやるのが大事かなと思ってます。

 商事法務は契約法務に比べて経験が少ないので、調べものだらけになります。
学生時代に会社法や商法をもっとちゃんと勉強しとけばなーって何度も思いました。
教授の人柄は覚えてるのに、内容が思い出せない。。

次に知財

 こちらも商事法務並みに経験が少ないので必死です。
同時に30個程度の知的財産(特許、商標など)を動かしていて、それぞれの戦略を考えるのですがそれが面白さでもあり、大変さでもあります。
特許は技術を理解して、申請国を考えて、活用の戦略を考えて、みたいな流れなんですがこれが非常に複雑!ここでも学生時代の不勉強が悔やまれます。せっかくヘンリー幸田に教わってたのにエジソンコレクションの話しか覚えていません。
弁理士の先生にすぐ電話してしまいます。上で士業との連携について偉そうに書きましたが、弁理士の先生には頭があがりません。

そして採用。

新入社員研修の立案・運営
学校訪問の実施
会社説明会計画・実施
新卒及び中途面接(1次、2次、3次)
媒体選定・運用
紹介会社との調整など一連の流れを担当
人事評価制度導入
階層別研修会(年間約30名)の運営
退職面談

 こちらは初めて人事をやった会社で一人で試行錯誤のうえ始めました。法務と違って感覚をつかむのがとても苦労しました。媒体の営業との絡み方から面接の実施、特に人事として熱さと冷静さを自分の中で両立させるのにはかなり時間を要しました。
会社の発展のために社員を採用することもあれば、お別れをすることもあります。
人柄的にはとても魅力的でも、スキルが合わなかったり、予算の都合で泣く泣く断ったり、、

新卒採用での学校訪問や会社説明会の運営なども経験させてもらいました。
最近の新卒市場はそうでもないですが、ちょっと前はまだまだマスで新卒を捕まえて、面接数を稼ぐやり方が主流だったので、元塾講師のスキルを活かしてガシガシ説明会で面接に誘導してました。

中途はプログラマーと事務職、営業職をメインで採用してきました。
その職ならではのスキルの評価に苦労をしたのを覚えています。

そのほかにも総務で
ISO9001と270001の担当として、セキュリティと品質向上にめちゃくちゃこだわってみたり
社内のPCすべてを買い替えてみたり
助成金を獲得したり
社内文化を醸成する委員会を運営したり
本社の移転計画を作ったりしてましたが、総務は現職ではやってないです。

ここまで、つらつらと書きましたが
手を挙げれば何でもやらしてくれる非常に懐の深い会社に入ってよかったなーと日々感じています。
ちなみにカバー写真は当社のお菓子コーナーです。社長や社員のみんながいつも補充してます。

最近の目標は個人のスキルアップ!
アルファコードの管理部を盛り上げられるようにがんばります!!