Discover companies you will love
株式会社Gizumo / 研修生
小学校2年生の時から自宅のパソコンでゲームしたりしてパソコンに触れること多くエンジニアの仕事に就きたいと求職中です💻 大学では地域創生・地域活性・地方移住を研究しておりました。 講義課題で「自分で選んだ地域の魅力発信‼︎」で市役所や企業さんの博物館や美術館に実際に取材に行き今後の
HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1の受験と合格 プログラミング以外にもIllustratorとPhotoshop勉強して幅広く活躍したい
オーナー・店長・先輩クルーが口を揃えて「お客様の為のお店作り」と仰っておりました。おにぎり一つでも定番品は切らさない、フライヤー商品は時間や曜日や学校関係に合わせて数を決めて作成することが秘訣でした。私自身が携わるフライヤー商品では入社当時は常時置いておく種類や数を聞いて無くなった分だけ作成しておりました。今までは午前はトライアル午後から
24時間営業で駐車場も広くてお客さも多く、勤務開始の8時には多くのお客様がご来店されていて、レジがよく混雑してクレームがよくありました。 夜勤の方のレジ打ちが速くて綺麗ということを責任者の方から聞いて、勤務開始時間より少しレジにきて後ろから見学してカゴからカゴへの移し方や商品
商品管理・レジ業務
大手スーパーやコンビニのプライベート商品(洗剤・柔軟剤)の製造をしておりました。 従業員が少ない中での業務だった為、完成した商品を貯蔵タンクに送る作業でパイプを使うので他部署との連携やメーターの確認作業を任されていました。とても責任のある業務を今まで正社員しかしていなかった
住宅街にあるソフトバンク代理店にて販売員として勤務しておりました。 お客様の多くがお年寄りの方が多くて、ガラケーからスマホへの機種変更を中心に契約されたお客様の操作案内をしておりました。 コロナ禍ということもあり、お子様やお孫様に通話だけではなくてビデオ通話をしたい方が多く
大学の課題で「自分で選んだ地域の魅力発信‼︎」で市役所や企業さんの博物館や美術館に実際に取材に行き今後の課題について話し合いました。クルーズ船ら来日される外国人に誘致出来ていなかったり、日本人に対しては「地元の人だけのスポット」など「魅力があるけれど発信出来ていない」ことが一番の課題だと感じました。
書道部・図書研究会・ボランティア部に所属 書道は大東文化大学三級