1
/
5

YM Engineer

Latest Posts

自分の経験でチームの成長を加速できる。議論するエンジニアチームを作りたい【YOURMYSTAR ENGINEER STORY 12】

今回は、2022年6月に入社したWebエンジニアの大竹さんに、より良いプロダクトを作るための思いや、これから挑戦したいことについてお伺いしました。 新しい仲間と共に、より良いプロダクトを作りたい ーー大竹さんが転職を考えたのはなぜですか? 新しい環境や人と出会いたいと思ったからです。 私は、新卒でヤフーに入社し、...

加速する事業の変化に合わせた、技術に強く柔軟性のあるチームづくりを目指して

ユアマイスターは現在、社内の全部署が一丸となってMarketplace、SaaS、新規プロダクトなど複数のプロダクトにおいて新たな挑戦を進めています。 その中でキーを握るのが、プロダクト開発。エンジニアチームをマネジメントする星さんには前回のインタビューでVPoEとしての役割とユアマイスターのエンジニアに関わる...

ユアマイスターのエンジニア評価制度について

この記事では、ユアマイスターではたらくエンジニアの評価制度についてご紹介します。技術力を磨きたい方も、マネジメントに取り組みたい方も、どちらも応援するための評価制度を、ぜひご覧ください。 どのように評価しているのか? ユアマイスターでは、メンバーが中長期にわたってValueを体現しながら成果を生み出し、成長を促進...

「変化に強いシステムとチーム」のつくりかた【ユアマイスターVPoE/開発責任者インタビュー】

ユアマイスターのVPoE/開発責任者で、仲間が価値を発揮できる環境の整備と、お客様がよろこぶものづくりをすることに本気で取り組む星 永亮さん。マネジメントについての考えや、プロダクトへの想いをインタビューしました。 将来への布石を打ちながらメンバーが能力を最大限発揮できる環境にする ーー星さんの役割を教えてくださ...

【社内イベント】プチ開発合宿を開催しました!

こんにちは。ユアマイスターのテックリード福田と申します。 この記事では、先日弊社オフィスで行われたプチ開発合宿の様子を紹介します。 プチ開発合宿開催の背景 元々は宿泊施設を借りて3日間くらいの開発合宿をやろうという計画を練っていたのですが、ご時世の都合によりたびたび延期となってしまっていました。 やむを得ず今シ...

ビジネス視点で企画を考え開発するエンジニア【YOURMYSTAR ENGINEER STORY 05】

YOURMYSTAR ENGINEER STORY 第5弾は増井 広樹さんです。 エンジニアチームでリーダーを務める増井さんに、ユアマイスターの現状と、今後の展望を教えていただきました。 日本一の会社を目指したい ーー早速ですが、ユアマイスターのサービスを今後どのようにしていきたいと考えていますか? 日本中の人に...

【元ヤフーCTO 明石氏 × ユアマイスター開発責任者 星】日本有数のCTOが語るエンジニアのキャリアとは

ユアマイスターのプロダクト内製化が始まった当初の2017年から、開発に関わり続けてくださっている明石信之さん。 ミスターアドテクと呼ばれ数々の大きなプロジェクトやCTOを経験し、その企業を支えてきた明石さんも、実はSIerからエンジニアのキャリアをスタートしていました。 SIerでの就業、ヤフーでのCTO、ベンチ...

「今が一番楽しいと思うほど難しいチャレンジをしている」【YOURMYSTAR ENGINEER STORY 03】

プロダクト開発チームでフロントエンドエンジニアを務める古澤 棟熏さん。 創業5周年を迎えるユアマイスターに4年間在籍し、開発チームの変化をよくご存知の古澤さんにお話を伺いました。 ロードマップで進むべき方向が明確になった ーープロダクト開発チームの変化について教えてください。 開発チームはこれまでも、スピードを重...

果てなき技術をユアマイスターで追い求めるーサーバレスアーキテクチャへの挑戦【YOURMYSTAR ENGINEER STORY 01】

2020年末からユアマイスターでは新たな挑戦が始まりました。 ユアマイスターは第2次成長期に入り、この5年でさらなる大きな飛躍を遂げるためプロダクトドリブンを掲げ、テクノロジーロードマップを作成。改めてVPoE、テックリード、メンバーの役割を振り直し、プロダクト開発を進めるも、大きな課題に直面しました。 そんな真...

【社員インタビュー】2年連続5倍の成長率を誇るサービス。エンジニアが語った“開発における技術力の正体”

今回は、ユアマイスターのエンジニアを務める古澤に、ジョインしたきっかけやユアマイスターにかける想いをHeaR inc.さんにインタビューしてもらいました! ーまずは自己紹介をお願いします! ユアマイスターに入社したのは去年の2月で、現在は働き始めて1年9ヶ月経ちました。新卒で金融系のSIerに入社し、その後ユア...

【技術だけではなく、会社の未来を語れるようになる】CTOとしてのプラットフォームへの関わり方とは?vol.2

皆さま、こんにちは!ユアマイスター株式会社 人事・広報担当の中川です! 今日は先日公開した【技術だけではなく、会社の未来を語れるようになる】CTOとしてのプラットフォームへの関わり方とは?vol.1 の続編です! 前回はCTOの星 がユアマイスターへ入社した経緯などをお伝えしました。今回は入社後〜2年目までのプロ...

【技術だけではなく、会社の未来を語れるようになる】CTOとしてのプラットフォームへの関わり方とは?vol.1

皆さま、こんにちは!ユアマイスター株式会社 人事・広報担当の中川です! 6月にユアマイスターへジョインして約1ヶ月。 もうすぐ3周年を迎えるユアマイスターは、次の1年を「最後の創業期」と位置付け、サービス、組織ともに成長を加速させています。 私がユアマイスターへ入社して一番最初に感じたのは、インターン含め全メンバ...

「チームで新しい価値を創造したい」フリーランスからスタートアップに飛び込んだWebエンジニア

以前の仕事は何をされていましたか? 新卒入社した会社で、ソフトウェアエンジニアとして約9年間、Webサービス開発をやってきました。 新卒のときから「自分で0からWebサービスを創る力を身に付ける」ということを意識していたので、これまでスタートアップに関わる機会が多かったです。 直近では、フリーランスで、医療系の...

Web未経験なのに「Webエンジニアに転身しよう」と思わされた会社の話

初めまして。 ユアマイスター株式会社でエンジニアとして働いている花岡です。こんな見た目ですが、エンジニア歴4年目の26歳です。 今回は、Web未経験だった私がWebエンジニアとして働くことになったきっかけについて、お話ししたいと思います。 ちなみにですが、ユアマイスターで働くまでWebに触れたことはありませんで...

space-avatar-image
YM Engineer
ユアマイスターのエンジニアをご紹介!
Followers
14
Posts
178
Likes