1
/
5

【社員インタビュー】管理職の想いに触れる

転職

「人生観が180度変わった」家庭もキャリアも自分自身も、何一つ諦める必要はない【営業所長 羽根タカ子】

今回は、福岡第七支社 第6営業所長 羽根タカ子(はねたかこ)への取材。 2人の子を育てながらも、福岡第七支社 第6営業所の営業所長を務める羽根。 取材中には、「子育てと仕事の両立に悩むこともあった」と話すシーンもあったが、どのようにして家庭、キャリア、そして自分自身のすべてを諦めず、望むものを手に入れたのか。 “...

選択に正解なんてないからこそ、どこでも通用する能力を身に付ける【営業所長 川嶋優太】

今回は、三重第二支社 営業所長 川嶋優太(かわしまゆうた)への取材。 営業所長として5名のライフプランナー(以下、LP)を採用し、育成している川嶋だが、自身がLPだったときは、決して順風満帆ではなかったとのこと。 取材では、“このまま終わるのかな”と思った―――。と回想するシーンもあったが、どのように再起したのか...

将来のキャリアについて真剣に考えるきっかけを提供したい【支社長 渡部健一】

今回のインタビュー対象は、東京第四支社 支社長 渡部健一(わたなべ けんいち)。 2016年から東京第四支社の支社長を務める渡部は、これまで多くのライフプランナー(以下、LP)を採用し、営業所長を育ててきた。 そんな渡部はインタビュー中、“将来のキャリアを真剣に考えて欲しい”と語った。多くのビジネスパーソンのキャ...

「誰と働くか」を意識すると人生が豊かになる【営業所長 池田裕樹】

「人生を変えるための一歩」として、29歳でフィットネストレーナーからプルデンシャル生命に転職。 現在、静岡支社で営業所長を務める池田裕樹(いけだゆうき)は、プルデンシャル生命は「言い訳ができない、真剣勝負ができる場所」だと語る。所長仲間から「相撲部屋」と称されるほど、ライフプランナー1人ひとりに寄り添う彼の原動...

うまく行かないことも、失敗も、すべて “より良い未来への回り道”【支社長 柴田涼太】

今回は、仙台第三支社 支社長 柴田涼太(しばたりょうた)への取材。 中学時代の野球チームメンバーのSNS投稿があまりにもキラキラしていたんです。 ぜひその理由を聞いてみたいと、メッセージを送ったことが始まりでした。 自身のキャリアの在り方・ビジネスマンとしての将来像を模索する中で見つけた、 “プルデンシャル生命...

「人生をもっと楽しみたい」とプルデンシャル生命に転職。会社の未来と自己成長のため管理職の道へ【支社長 山口直紀】

「プルデンシャル生命の理念や仕組みを聞いて衝撃が走った」と語るのは、名古屋第七支社 支社長の山口直紀(やまぐちなおき)。 たこ焼き屋経営と飲食店等の情報提供サービスを行う会社のトップ営業パーソンを経て、「人生をもっと楽しみたい」と2010年にプルデンシャル生命に入社。ユニークなキャリアを歩んできた彼の、仕事への...

困ったとき、辛いときこそ力になりたい。自分にしかできないことがここにあると思った。【営業所長 天羽一真】

天職と思えるほどの仕事から更なる成長を求め、プルデンシャル生命に飛び込んだ天羽(あもう)。 「“自身の可能性”にフォーカスできたことが人生を大きく好転させた」と語る天羽の転職への想い、営業所長への挑戦に迫ります。 ―――自己紹介をお願いします。 京阪第六支社で営業所長を務めております 天羽一真(あもう かずま)と...

大手自動車ディーラーで毎年表彰を受け続けた営業パーソンの、ライフプランナーという選択【営業所長 小林紀仁】

今回は、大手自動車ディーラーからプルデンシャル生命に転職し、現在は名古屋第七支社で営業所長を務める小林紀仁(こばやしのりひと)へのインタビュー。 前職では、10年連続で表彰を受けるなど営業パーソンとして走り続けた小林。 なぜ安定と成功を手放してまでプルデンシャル生命という新しいフィールドに挑戦しようと思ったのか。...

百貨店の外商からライフプランナーへ。プルデンシャル生命を選択し、居続ける理由【営業所長 尾上定】

今回は、百貨店からプルデンシャル生命に転職し、現在は浜松支社の営業所長を務める尾上定(おのうえ さだむ)にインタビュー。 当初は転職に迷いがあったものの、百貨店外商のお客さまに背中を押される形でプルデンシャル生命への転職を決意したといいます。「プルデンシャル生命に転職して人生が変わった」と語る尾上に、キャリアチェ...

型破りな挑戦で、人生はおもしろくなる【営業所長 大西邦彦】

大学院で河川工学を学んだ理系出身の大西。しかし、まったく別の仕事を選んだ。なぜユニークなキャリアを選択したのだろう。彼のキャリア選択の原点を聞いてみた。 ―――自己紹介をお願いします。 大西邦彦(おおにしくにひこ)と申します。 国立大学の大学院を修了後、人材紹介会社を経て友人と起業をしましたが、方向性の違いで退...

余命半年だと言われたとしても、生き方を変えない。そう思える人生を送る。【営業所長 堀田遥介】

今回は、大阪第十支社で営業所長を務める堀田遥介(ほったようすけ)へのインタビュー。 誰もがうらやむキャリアからプルデンシャル生命へと人生の舵を切った堀田。 しかし取材では「うしろめたさや悔しさが残る過去が人生のピークだなんて、めっちゃかっこ悪いと思ったんです。」と、自身の過去を振り返りながら話してくれた。 なぜ堀...

space-avatar-image
【社員インタビュー】管理職の想いに触れる
プルデンシャル生命で管理職として活躍する社員をご紹介します。
Followers
25
Posts
189
Likes