1
/
5

Column

スキルアップ

キャリアを考えるとき、大切だと思うこと

皆さん、こんにちは。谷崎です。 面接をしていると、様々な人のキャリアに触れることが出来ます。 その中で、一人ひとりが自分に合ったキャリアを形成していくにはどうすればいいのか、ということを常に考えてきました。 もし今このコラムを読んでいる方が、転職やキャリアチェンジを考えているとしたら、そのヒントになるような内容を...

設計者もビジネスパーソン ②

皆さん、こんにちは。谷崎です。 前回に引き続き、設計者として身に着けたいスキルについて書いていきたいと思います。 まだ前回のコラムを読まれていない方は、是非読んでみて下さい。 設計者が身に着けるべきなのは、テクニカルスキルよりむしろポータブルスキルである、ということを前回お伝えしました。 その理由は、設計者も一...

設計者もビジネスパーソン ①

皆さん、こんにちは。谷崎です。 今回は、設計者として身に着けたいスキルについての話をしたいと思います。 設計者に必要なスキル、というとCADの操作技術や法規の知識、プランニング能力といったことを思い浮かべる方も多いかもしれません。 もちろんこれらのスキルも大切ですが、実はそれ以上に重要なスキルがあるのです。 そ...

space-avatar-image
Column
BtoC/BtoBを問わず様々な設計経験を持つFREEDOMの採用責任者が、設計者の育成や住宅業界全体、キャリアなどについて発信しています。
Followers
18
Posts
71
Likes