皆さま、はじめまして! 大学院(ロースクール)卒業後、司法試験に合格し、Holmesにて10月末よりインターンをしておりました。須貝崇史(すがい たかし)です。 私にとってHolmesのインターンは人生の一大イベントになりました。 というのも、司法修習に行くのを取り下げ、Holmesに正式ジョインしたからです...
今回は、11/11(月)に行われた「第2回 弁護士×BizSide Meetup」のイベントレポートをお伝えします! 前回に引き続き、「弁護士が法務を飛び出し、ビジネスの「主役」として活躍するには」をテーマに、ビジネスの最先端で活躍するマネーフォワードシンカ代表取締役の金坂さんをお招きし、弁護士出身者の笹原さん・...
第2回『弁護士×BizSide Meetup』開催決定! ラクスル株式会社取締役CFOの永見さんをお招きして開催した第1回弁護士×BizDev Meetupは、の60名にご参加いただき、当日はオフレコで白熱したトークが繰り広げられました!(イベントレポートはこちら) ありがたいことに第1回は満員御礼で、ご参加いた...
こんにちは!司法修習生の山上です。以前のフィードでも書いた通り、司法修習の一環で2週間Holmesでインターンをしています。 今回は、先週金曜日に行なった「弁護士×BizDev Meetup」のイベントレポートをお伝えします! Holmesが「弁護士×BizDev Meetup」を開催した理由 Holmesでは、...
【これまで】 はじめまして。Holmesで2019年10月から司法修習の一環で2週間インターンをしております、山上大貴です。 昨年、東京大学法学部を卒業し、昔からの念願であった司法試験に合格しました。昨年末から司法修習生となり、現在も司法修習真っ只中にあります(司法修習とは、司法試験合格後、弁護士になるために必要...
弁護士は、ビジネスの「当事者」ではない 弁護士は、ビジネスの「当事者」ではありません。あくまで外部のアドバイザーであり、自らビジネスジャッジをすることも、経営責任を取ることもありません。その結果、企業経営について机上の論理では理解していても、経験・相場観を得る機会はほぼありません。 また、法務機能の在り方について...
Are you sure you want to send this feedback to Wantedly?