Diversity & Equity & Inclusionの観点からポリシーを策定し社員1人1人が自分の能力を発揮、活躍できる職場環境を作る 株式会社CureApp(本社:東京都中央区 代表取締役社長:佐竹 晃太 以下、当社)は、DEIポリシー(以下、本ポリシー)についてのページをコーポレートサイトに新設いた...
〜育児休業の活用を推進し、家族と成長する喜びを共有できる貴重な時間を持ちながら、安心して業務に従事できる環境を構築〜 株式会社CureApp(本社:東京都中央区 代表取締役社長:佐竹 晃太)は、この度、取締役である谷川朋幸が本日8月1日より1ヶ月間の育児休業を取得することをお知らせします。取締役による育休取得は昨...
株式会社CureApp(本社:東京都中央区 代表取締役社長:佐竹 晃太)は、さらなる採用活動の強化、中でも特にリファラル採用を加速させるべく、今まで行っていたリファラル賞与に加え、社員からの紹介による採用目的の会食を補助する「リファめし」制度を導入し、共に「アプリで治療する未来を創造する」仲間を募集することをお知...
CureAppでは創業時より『ソフトウェアで「治療」を再創造する』というミッション、『アプリで治療する未来を創造する』というビジョンを掲げ、全ての人が安心して質の高い治療を受けられ、「医師による治療アプリ®︎の処方」が診療の現場で当たり前の選択肢となることを目指し、日々プロダクトの開発に取り組んでいます。 ミッシ...
「アンコンシャス・バイアス」という言葉を知っていますか? 最近、日本でも株式会社メルカリが「無意識(アンコンシャス)バイアス ワークショップ」の社内研修資料を無償公開していたり、各企業の取り組みの一つとして耳にする機会が増えてきていると思いますが、アンコンシャス・バイアスとはどのようなものなのでしょうか。 今回、...