1
/
5

CommuneのBizチーム

Posts in 5/2024

変化し続けるコミューンのカスタマーサクセス

こんにちは!コミューン編集部です。今回は、執行役員CCO 兼 SuccessHub事業責任者を務める岩熊さんにお話を聞きました。 岩熊 勇斗 大学卒業後、新卒で株式会社ディー・エヌ・エーに入社し、PCブラウザゲームプラットフォームのアライアンスを経験。その後、クラウドサインの創業タイミングで弁護士ドットコム株式会...

成果はすぐに評価へつながる。入社半年でマネジメント職へ

こんにちは!コミューン編集部です。今回は、パートナーアライアンス部門の営業責任者を務める米山さんにお話を聞きました。 米山 翔太 大学卒業後、沖電気工業株式会社へ入社し、営業に従事。2023年1月にコミューンへ入社。直販営業部門での経験を経て、現在はパートナーアライアンス部門の責任者を務める。 スピーディにキャリ...

元大学職員がコミューンに入社した背景と、入社して半年で感じた「融け合う」ということ

コミューン株式会社のコーポレートで労務を担当している渡辺です。 部門の正式名称は「Corporate Acceleration」となっており、 会社を守り実務をこなすだけでなく、会社をAccelerateする(加速させる)ための働きかけを意識して業務にあたっています。 2023年の7月にコミューンにJoinし、1...

融け合うために最も重要なのは信頼だ

みなさん、こんにちは。はじめまして。 コミューンでインサイドセールスの責任者をしております新山です。 最近の流行りはみんな知らないけど実は面白い漫画を探すことでして、「いや面白くなくない?」と言われることで、自身のユニークネスに浸る時間が日々の中で一番気持ちのいい時間になっております。 最近は『花屋になりたいだけ...

カスタマーサクセスプロダクトのカスタマーサクセス。CSMの理想像を体現する使命とは

こんにちは!コミューン編集部です。今回は座談会形式で、コミュニティの成功を支えるCommuneのCSM(Customer Success Manager)として活躍している2名にインタビューしました。 宮川 知也 / Tomoya Miyagawa 新卒でIT企業へ入社し、営業としてキャリアをスタート。転職後ビジ...

コミューンもお客様と融け合っている

こんにちは。コミューンでVPofSalesを務めている高橋です。 【フィールドセールス:社員インタビューvol.1】「顧客コミュニケーションのワンストップ化」への挑戦 | コミューンのFSにjoinしてから、あっという間に2年半が経ちました。 多くの企業様にCommuneが選ばれていることに、日々感謝しており...

博報堂→フラー→コミューンへ。マーケットをつくる挑戦

こんにちは!コミューン編集部です。今回は、コミューンでCMOを務める杉山さんにお話を聞きました。 杉山 信弘 大学卒業後、新卒で博報堂へ入社し、営業・データ分析・広告ビジネスを学ぶ。その後、フラーにCMOとして入社し、マーケティング組織の立ち上げやサービスの事業責任者を担う。2021年3月にコミューンへ入社し、2...

コミューンのマーケティング活動であらゆる関係が融け合った話

こんにちは。コミューンのマーケティング部でアクティングマネージャーを務めています、阿部です。 note:企業とユーザーが融け合う社会を実現するための“場づくり” コミューンへ2人目のマーケターとしてjoinしてから早2年半・・・ 毎日があっという間に過ぎていくのは充実している証拠! というわけで、コミューンア...

space-avatar-image
CommuneのBizチーム
コミューンのビジネスサイドのメンバーのストーリーをまとめました!
Followers
24
Posts
4
Likes