株式会社YOLO JAPAN members View more
-
株式会社 YOLO JAPAN セールスを担当しています。
2012年にフィリピンでのオンライン英会話「aim-talk」の立ち上げメンバー、現地駐在員として2年間、現地スタッフの採用・育成、教材作成を行いました。
その2年間で、グローバルな評価基準を体感し、仲間を活躍させる事、また仲間を家族として苦楽を通じて絆を築く良い経験を得ました。
現在は、YOLO JAPANの営業担当として
減少する日本の労働人口を外国人の活躍によって支え、日本を海外に誇れる
国造りの一旦を担う想いで事業に取り組んでおります。
You Only Live Once!! (人生一度きり) -
ほぼ未経験からWebデザイナーとして入社。
コーポレートサイト、チラシ、LP、バナー、ユーザー向けサイトなど
DTP/Web関係なく手広く担当し、爆速で経験値を積む。
色んなことを経験させてもらっています!
What we do
私たちは日本に住む外国人のためのプラットフォームメディア 「YOLO JAPAN(ヨロジャパン)」を運営するベンチャー企業です。「日本人と外国人が共存する日本づくりに貢献する」ことを目標に、在留外国人のライフサポートを行います。現在は外国人登録者数21万人・国籍数238ヶ国(エリアを含む)を突破するまでに急成長をしており、新聞やテレビなど多くのメディアに取り上げられています。
本メディア「YOLO JAPAN」では外国人向けに日本全国のアルバイト情報やモニター求人を掲載しています。その他に、外国人が日本に入国してから出国するまでに必要な暮らしのサポートとして、下記のサービスも提供しています。
・外国人向け多言語賃貸情報サイト「YOLO HOME」
・多言語問診票作成サービス「YOLOメディカル」
・多言語対応格安SIMカード「YOLO SIM」
・外国人専用Visaプリペイドカード「YOLO CARD」
・外国人向けオンラインピル処方「YOLO PILL ONLINE」
・外国人向け福利厚生サービス「YOLO LIFE」
・外国人向け求人紹介メディア「YOLO WORK」
また2019年9月には、大阪・新今宮に外国人向け就労インバウンドトレーニング施設「YOLO BASE」という外国人向けの複合施設を開始しました。大阪の中心エリアにある1500坪の敷地内の3階建てのビルで、レストラン・オフィス・イベントスペース、そして仕事探しを完結できる場所を作ります。
オンラインだけではなく、リアルな場も同時に活用しながら、日本に住む外国人ビッグデータを活用したビジネスを次々と展開していきます。
在留外国人向けプラットフォームメディア「YOLO JAPAN」:https://www.yolo-japan.com/
外国人向け就労インバウンドトレーニング施設「YOLO BASE」:https://yolo-base.com/ja/
Why we do
【外国人と日本をつなぐインフラになる】
日本では少子高齢化による労働人口の減少という、確実に起きる大きな問題があります。これを解決するには、日本で働く外国人の力が必要不可欠です。
しかし、そうして日本に来て働く外国人は、ただの労働力ではありません。彼らも私たちと同じように、楽しく働いたり、心地よく生活したり、娯楽を楽しんだりしたいと考えています。
ですが、外国人から見た日本の環境はたくさんの「不便」を抱えている状態です。私たちは外国人がより良い生活ができるよう、仕事探しから始まり、充実した衣食住、そして休日も楽しんでもらえるサービスを展開していく予定です。
そんな未来のビジョンに共感頂き、嬉しいことに多くの企業様からの応援を頂いています。 例えばぐるなびや東急不動産、地域創成ソリューション、大成、南海電鉄、JR西日本といった有名企業と提携し、より外国人が暮らしやすい環境づくりを進めています。
How we do
大阪にオフィスを構え、事業を進めています。
オシャレで働きやすい環境で、コーヒーを飲みながらカジュアルミーティングすることもあります!
短期間のうちに外国人会員21万人に急成長してきた当社ですが、実は創業自体は2004年。たった1つの英会話スクールからスタートし、常に試行錯誤しながら外国人と日本をつなぐ仕事を進めてきました。
【当社のこれまで】
2004年 英会話スクールをスタート
2008年 関西で外国人講師派遣をスタート
2012年 フィリピンオンライン英会話をスタート
2016年 YOLO JAPANローンチ
2017年 YOLO JAPANユーザー1万人達成
2018年 資金調達をして資本金を4億円超に増資(資本準備金含む)
2019年 YOLO JAPANユーザー10万人達成
2020年 YOLOイングリッシュキャンプをスタート
2021年 YOLO JAPANユーザー20万人達成
実現したい社会や大きな目標に対して、まだまだやりたいことも多く、さらに成長していくフェーズです。少しでもご興味を持っていただければ、日本と外国人をつなぐ仕事についてお話できればと考えています!
As a new team member
昨年から「YOLO JAPAN」への求人掲載数が約48倍に急増。
この会社の急成長と一緒に頑張っていただける法人営業を募集しています!
ご経験に自信がない方もご安心ください!
未経験で入社された方も活躍できています◎
◇《会社の魅力》226カ国22万人以上の外国人が登録している情報メディアを運営する「YOLOJAPAN」
◎IPOを目指している、勢いある貴重なフェーズで働くことができます!
◎出勤時間が選べる、自由度の高い環境で働けます。残業もほぼ発生しません。
◎様々なバックグラウンドを持った仲間が活躍するフラットな組織で力を発揮できます。
◎2022年2月10億円以上の資金調達を行っている、本格的にIPOを目指す成長企業で働けます。
◎1500坪の自社オフィス設立、メディアへの露出多数と急成長しております。
◇《主な業務内容》
法人顧客に対し、求人掲載のご案内~契約締結のクロージング。
商材はシンプルで独自性があるため、提案しやすいです◎
※アポイントは他チームで獲得しているため、テレアポはありませんが、
お仕事の流れを把握いただくため、入社後約1か月テレアポチームに配属する可能性があります。
その他、受注後のお客様へのサポートを専門とする
カスタマーサクセスポジションも募集中です!
お仕事はマニュアルやトークスクリプトにそって覚えていただき、
先輩の商談同席やOJTにて少しずつ慣れていただけます♪
\こんな方におすすめ/
・空き時間を成長に使いたい学生さん
・将来、外国人にかかわるお仕事をしたい学生さん
・営業力を付けたい、将来に生かしたいと思っている学生さん
・スピード感のあるベンチャー企業の空気感を味わってみたい学生さん
・プロフェッショナルなメンバーと切磋琢磨したい学生さん
・何事もポジティブに捉えられて、好奇心旺盛な学生さん
etc
社員とのコミュニケーションから営業の仕事を学んで頂きますので、
営業としてのスキルだけでなく、社会人としてのビジネススキルも身に付けられます。
【学べること・身に付くこと】
・営業スキル
・ビジネスの基本
・コミュニケーション能力
・PDCAの回し方
・学生時代に頑張った経験(ガクチカ)
【働き方】
・服装、髪型、ネイルは自由!
・学校帰りなど、空いた時間でも働きやすい環境です
【勤務地】
大阪(YOLO BASE / 新今宮駅より徒歩3分)
【勤務条件】
平日:9:00~19:00の間で4時間
勤務時間については応相談です!
また、インターン生には決められた仕事だけでなく、
「こういう方法を試したらどうだろう?」
「こうすればもっと良くなるのではないか?」
など、新たな改善提案やアイデアがあれば、ぜひぜひ発言してほしいと思っています。
色々と書いてしまいましたが、もちろん最初は何もわからなくても大丈夫!
私たちはあなた自身がどれだけ成長したいのかというところを重視します。
やる気のある方、成長したい方、営業の興味のある方、外国人に関心がある方・・・少しでも興味を持ってくださった方は「話を聞きに行きたい」ボタン押してみてください!
まずは気軽にお話だけでもしてみませんか?
あなたからのご応募をお待ちしております!
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Funded more than $1,000,000 /