株式会社ハウテレビジョン members View more
-
・富士通株式会社
ITシステム全般のエンタープライズセールスに従事。
・株式会社イーライフ
ナショナルクライアントに対するデジタルマーケティング戦略立案と実行に携わる。
広告統括リーダーを務め、社内向けナレッジ展開や自社サービスと連動した商品企画、広告プランニング、代理店マネジメント業務に従事。
・株式会社ハウテレビジョン
新規事業のDSP広告サービスの営業企画やセールスを担当後、外資就活事業開発部にてリーダーを務め既存事業のグロース責任を担う。
事業計画策定、営業戦略策定、プロダクト企画(PdMとの連携含む)、マネジメント、組織開発(新卒/中途採用、評価、中長期を見据えた組織戦略構... -
株式会社ハウテレビジョンで執行役員COOをしています。
-
株式会社ハウテレビジョン 人事部 人事部長
大学卒業後、株式会社日本総合研究所にエンジニアとして入社。その後営業部門を経て人事部に異動し新人事制度構築等の業務を担当。
約10年在籍した後、シンプレクス株式会社→GMOペイメントゲートウェイ株式会社と転職し、急成長企業の人事部門のマネジメントを担当。その間、採用・人材育成・組織開発・制度設計などの業務に従事。
2020年に株式会社ハウテレビジョンに入社し、現在人事部の部長を担当。 -
EC≫広告営業≫ECコンサル≫HRリクルーター
What we do
ハウテレビジョンは「全人類の能力を全面開花させ、世界を変える」ことをミッションとしています。キャリアを考えるところに能力開花の変曲点があるという思いで、現在は主に2つのリクルーティングプラットフォームと、運営を通じた大学生や若手社会人の成長支援に取り組んでいます。
1.外資就活ドットコム(https://gaishishukatsu.com/)
2010年よりサービス開始。グローバルで挑戦したいと思う学生をターゲットにした新卒採用のプロダクトです。就職活動を通じて大学生の成長を促す精度の高いコンテンツ盛り込まれており、特にTop of topの学生から高い支持を得ています。
例えば、登録者数の内訳として7割は旧帝大・GMARCHなどの難関大学の学生が占めております。これらの大学は就職者総数におけるシェアもかなり高く、例えば東京大学であれば80%を超えています。
次世代リーダーを目指す上で必要な羅針盤と方法論を提示すべく、キャリアを深掘りしたコラム記事、厳選した本選考情報ならびにインターンシップの情報、学生同士のコミュニケーション機能、社会で活躍するプロフェッショナルから直接回答が得られるOB/OG相談室など、豊富なコンテンツを取り揃えています。
2.Liiga(https://liiga.me/)
2016年にサービス開始。「世界で通用する人材を育み、未来を創る」を掲げ、グローバルを目指すプロフェッショナルに向けたキャリアプラットフォームです。
学生時代に外資就活ドットコムを利用していたユーザーが、就職後にLiigaの会員となって頂くケースも多く、会員属性もかなり似通っています。登録者の内の旧帝大・GMARCHが占める割合は8割、所属企業の業種別としては金融・コンサル・商社・ITエンジニア等が多くの割合を占めています。
トップ企業・厳選エージェントから1人1人に直接メッセージがとどくスカウトや、Liigaだけの特別求人が掲載されるジョブサーチ、信頼できるエージェントとのマッチングを促進する口コミ評価、キャリア磨きやロールモデルの発見につながるコラムなど、豊富なコンテンツを提供しています。
将来はリクルーティングプラットフォームに留まらず、能力開花を促進するサービスを展開していくべく、様々な新規事業・新規プロダクトを開発が行われています。
Why we do
弊社のサービスは、「学び」「出会い」「実践」の3つを基本要素としてサービスを構成しています。外資就活ドットコム・Liigaの様々なコンテンツでキャリアをブレイクスルーさせる出会いを得て、自分の能力を最大活用できる実践的な日々を過ごす。このような3要素の連動により、全ての人が仕事を通じた自己実現を可能にする世界最大のリクルーティングプラットフォームを創ることを目指しています。
外資就活ドットコムは、代表の音成が外資系投資銀行に就職活動を行っていた折、情報不足のため大変苦労したことから、グローバルに活躍したいという志を持つ学生のために設立したのが始まりです。
これまで完全企業寄りだった求人メディアをユーザー(=求職者)側に取り戻そうと、2010年に設計・リリースしたのが「外資就活ドットコム」でした。このサイトを通して、選考情報のキュレーション・フェアな立場で提供されるコンテンツ・スケジュール管理・コミュニティ機能などをWEB/モバイル双方で提供し、大学生が就職活動をより便利に、かつ本質を捉えて進めていただくべく徹底サポートしています。
外資就活という名前ですが、外資系企業のみならず、日系企業の情報も掲載しています。
「グローバルに活躍したい」という志を持つ学生を支援するべく、ハウテレビジョンの社員は日々サービスの改善に挑んでいます。
How we do
当社が運営しているメディアはコンセプト設計・デザイン・開発からコンテンツ制作、ライティング、マーケティング、セールスに到るまで、すべて自社で手がけています。
クライアントやユーザーからのフィードバックを即座に反映、実行することができる組織で、スピード感のある意思決定などが求められる環境です。 また、急速に拡大している組織であるため、事業の成長をハンズオンで感じることができる点も当社の魅力です。 少数精鋭の環境下で、一人ひとりが大きい裁量を持つことができ、ユーザーの抱える課題を効率的に解決するにはどのようなサービスが良いか、どんな価値を提供すべきかなど、全ての判断と行動を自分自身で意思決定できます。 チームとしても、個人としても、エキスパートであり続けることが求められるため、キャリアにおいても役立つスキルが身に付けられます。
能力を全面開花できる環境を一緒に作っていきましょう!
As a new team member
外資就活ドットコムの売上向上のための営業企画と新規営業をお任せいたします!
コロナ禍から2年が経過し経済活動を元に戻そうとする動きが加速しており、新卒採用市場も回復していますが、外資就活ドットコムについてはコロナ禍でも常に業績を伸ばしてきました。
最近はジョブ型採用の新卒採用への広まりとともに、Top学生の母集団形成へのニーズも高まっており、問い合わせ数・提案数もかなり増えています。
そこで、新規営業担当としてクライアントニーズを把握し、クライアントに合った最適な提案をして、売上拡大に貢献できる新規セールス担当の増員を行います。
◎ミッションは「新規セールス担当として、プロダクトのブランドを維持しながら売上を最大化する」ことです。
売上を最大化するためには、ご自身が戦略的にセールス活動を展開するだけでなく、アクションの効率を追求することも必要です。したがって、自ら設計したフローで新規営業先の開拓を担い、新しい営業スタイルを確立して頂けそうな方にJOIN頂くことを想定しています。
【ポジションの魅力】
・これまでにない新規営業の形を自ら企画し、新たなチャネルを確立することができる
・売上拡大中のプロダクトを、さらに自分の手で成長させることができる
・新規営業担当者として、新規開拓と新規営業のしくみづくりを行い、将来的には新規営業チームの
責任者として活躍することができる
◆必須スキル
新規営業拡大の業務の経験がある方
上記に加えて下記いずれかのご経験がある方
法人営業3年以上
人材関連企業(求人媒体/人材紹介など)での営業経験
インターネット業界での営業経験
デジタルマーケティング業界での営業経験
◆歓迎スキル
クライアントに対し中長期的な目線でソリューション型の提案活動を行ってきた経験 ・採用業務、
人事業務に対する知見
新しいセールス業務フローの構築や、セールスチャネルを確立した経験のある方
SFA、CRMなどで顧客管理を行った経験があり、これらのツールを有効活用できる方
【求める人物像】
・自身で課題を設定し周りを巻き込んで能動的に行動出来る方
・目標に対するコミットメントが強い方
・人に対するリスペクトの精神がある方
・クライアントの成功に喜びを感じられる方
・企画業務に携わりたい方
・丁寧かつロジカルなコミュニケーションが取れる方
Highlighted stories
/assets/images/14230/original/866e2bc2-f6a9-460f-baf1-3f4e893f2d92.png?1394711600)