株式会社タイミー members View more
-
株式会社タイミー代表取締役社長
立教大学経営学部在学中
高校の時に生徒会長を経験し企画立案の面白さを知り株式会社onebox/CROOZにてインターン。その途中で友達と大学入学前に民食のサービスを立ち上げるも家にあがるというハードルが高すぎてグロースせず断念。その後立教で起業家を輩出したいと考え学生団体を立ち上げる。また、夏からはリクルートでの6ヶ月インターンやサイバーのインターンを経て、2016年度の慶應のビジネスコンテストKBCに参加し優勝。賞金100万円で創業メンバーとともにシリコンバレーにわたり株式会社レコレを立ち上げる。しかし、ファッションの業界構造の難しさ、自身サービスへの迷...
What we do
弊社は"「働く」を通じて人生の可能性を広げるインフラをつくる"をミッションに掲げ、
スキマバイトアプリ「タイミー(Timee)」などの事業を展開しております。
近年、少子高齢化に伴い、労働に従事する人口の不足が深刻化し、それと同時に労働者に対する負荷が大きくなっています。
弊社が提供している「タイミー」は、人手不足の解消や職場環境の改善など、企業が抱える「人」に関する経営課題を解決することができます。
また、人々の働き方を根底から変え、従来のアルバイトや派遣業界が抱えていた課題を解決し、一人一人が好きな時に働き、自分の時間をより豊かにできる世界を目指します。
サービスリリースから3年経過した現在、
・ユーザー数:200万人
・導入店舗数:44,000店舗
・利用企業数:19,000企業
を突破しました。
そして私たちは今後、「働く」に留まらない多様なアプローチで、一人ひとりの時間が豊かになるインフラづくりに邁進していきます。
また、タイミーで働くことで、働き手の勤務姿勢や職務履歴、スキルに対して第三者からの評価がなされ、個人の信憑性に付随するデータが蓄積されていきます。
信用度が高くなった働き手の報酬が上がるなどの仕組みを考えており、
積極的な労働者が評価される経済圏の構築を目指します。
Why we do
「小川くん、今日、あなたが来てくれて助かったよ」
これはタイミーの創業前に、代表が日雇いの勤務先からもらった言葉です。
起業に1度失敗し、自身の存在意義や可能性を見失っていた時に、この言葉が現在の再挑戦へと繋がりました。
スキマバイトサービス「タイミー」と通じて、働き手は自由に時間や場所、仕事内容を選ぶことができ、労働力の確保に悩む企業に貢献をすることができます。
その経験の積み重ねは、自身の新たな価値の発見へと繋がり、「人生の可能性を広げていける」と私たちは信じています。
働き手と企業がお互いに安心して利用できるプラットフォームの運営を第一に、「働き方」を時代に合わせてアップデートしていきます。これにより潜在労働力を喚起し、ひいては社会課題の解決を実現していきます。
How we do
【メンバー】
従業員数230人(うち社員143人)でサービスを運営しており、
仕事に妥協しない、世界を変えたいという思いを掲げる優秀なメンバーが集まっています。
【タイミーの4つのValue】
■理想ファースト
└ 前提にとらわれず、あるべき姿から逆算し更なる高みを目指そう
■オールスクラム
└ 自身の責務を果たすだけでなく、チームや会社の成功にも全力を注ごう
■バトンツナギ
└ できたことは仕組み化し、未来のタイミーを強くしよう
■やっていき
└ 失敗を恐れず、大胆に挑戦し泥臭くやりぬこう
As a new team member
弊社では人々の働き方の根底を変え、働くのインフラをつくるサービスになるために、お客様との信頼関係・顧客体験の向上を担うカスタマーサポートを重要視しています。
カスタマーサポート本部では、カスタマーサポートの枠に囚われず、あらゆる手段を使ってお客様の期待を超える体験を提供しファンを創出することで、自社サービスの成長に貢献します。
カスタマーサポートのHRチームは、お客様にお待ちいただくことなくスムーズにサポートを受ける環境を維持し続けるために、スケールに合わせた必要な人員を算出し、アルバイトの採用やシフティングなどの調整を行います。
また、入社手続きやPCのキッティング業務など、多岐にわたるCSのアルバイトHR(人事)業務を担当しています。
【具体的な業務】
・カスタマーサポートにおけるバックオフィス業務全般
・アルバイト採用
・備品管理
・アカウント管理
・シフティング
・コンタクト予測
・コンタクト量に合わせたリアルタイムでの人員管理
・人事・労務・総務との連携
【配属部署】
カスタマーサポート本部
20代を中心に現在約30名のメンバーが在籍しており、サービス自体が大好きでサポートの仕事を楽しんでいる、活気のあるメンバーが揃っています!
【この仕事で得られるもの】
■人々の働き方を根底から変えることができる
従来のアルバイトや派遣業界が40年間抱えていた課題を解決し、「好きなことをする時間に合わせて働く」世界を作ることができます。
■「人」にまつわる企業の経営課題を解決できる
クライアント企業にサービスを使いこなしていただくことで、人手不足の解消、職場環境の改善に貢献することができます。
サービスを通して働いた職場と働き手がマッチすればそのまま無料で長期雇用に切り替えられるため、採用工数・コストの削減、ミスマッチの防止、離職率低下に貢献できます。
■信用経済の世界を創ることができる
働き手はサービスを通して働くことで、勤務姿勢や職務履歴、スキルに対して第三者からの評価がなされ、個人の信憑性に付随するデータが蓄積されていきます。
信用度が高くなった働き手の価値が上がる、給料の前払いという形で少額融資を行うなどの仕組みを考 えており、積極的な労働者が評価される経済圏の構築を目指します。
■スタートアップ企業が急成長していく貴重なフェーズを経験できる
累計30億円を調達、2020年9月にはコロナ禍でも資金調達を実施している急成長中のスタートアップで、事業拡大や組織づくりにダイレクトに関わることができます。
事業計画・全部署の詳細な状況も社員に対して全てオープンになっており、非常に風通しの良い環境で全員が全社の売上に貢献しながら突き進んでいます。
【求める方】
・カスタマーサポート/カスタマーサクセスにおけるバックオフィス業務経験がある
・アルバイトまたは正社員の採用・面接経験がある
【歓迎】
・他部門との折衝経験がある
・自ら課題を発見し、リスクがあっても果敢に課題解決に取り組める方
・研修資料の設計、改善の経験
・データ分析スキル(Redash, SQL, BigQuery)
・組織戦略やロードマップ作成、予算管理などの経験
・新規事業・カスタマーサポート部門の立上げの経験
・KPIなどで圧倒的な成果を達成した経験
・パートナー企業とのアライアンス交渉の経験
・経営陣やマネージャを巻き込むオーナーシップとコミュニケーション力を持つ方
・経営目標に関連した、KPI設計や改善ができる方
・10人以上のチームマネジメント経験
・その他業務に活かすことのできる圧倒的なスキル
タイミーの世界観に興味を持っていただけたら、
まずは30分カジュアルにお話ししませんか?
お話しできるのを楽しみにしております!
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Average age of employees in 20s /
CEO can code /
Funded more than $300,000 /