株式会社リジョブ members View more
-
20歳で起業し2社の創業期を支え、その後に株式会社じげんに入社。経営企画・事業開発を経て、28歳で株式会社リジョブ代表取締役に就任。
事業拡大のみに留まらず、事業を通して世界の人々に「日本の美技」を伝承する活動に従事。 -
Webシステムエンジニアから、近年は主に中大規模プロジェクトのプロジェクトマネージャ、スクラムマスター、ITコンサルタントを経験
見えづらい課題の発見と解決支援、チームのコミュニケーション向上、自己組織化支援によるメンバーの作業効率向上、チームワークを最大化する雰囲気作りなどで顧客から特に高い評価をいただく
合同会社スリーフォー設立後は、主にコンサルティング、マネジメント分野で各種案件に参画
現在は複数企業様へのコンサルティングや技術者提供を行いつつ、株式会社リジョブの業務委託CTOとして活動中 -
新卒入社後、北海道支社の新規立ち上げメンバーにアサインされ、新規開拓営業からバックオフィス・支社の採用活動や総務など幅広い業務に着手。その後2年目で大阪支社配属になり、約半年後に支社長に就任。主に西日本の拠点統括の責任者として事業を推進。
5年目で初めて本社配属となり、カスタマーサポート部門の責任者に就任し、カスタマーサクセスのための土台作りに取り組み、現在は組織戦略チームのマネージャーとして、採用・定着・活性化をミッションとして奮闘中......。 -
新卒でSlerに入社、システムエンジニアとして勤務した後、業務委託にてWeb系企業を中心に数社、プロダクト開発業務を経験しました。2019年よりリジョブにてエンジニアとして勤務しています。
What we do
【事業を通じて、社会課題・業界課題を解決する】
創業11周年のリジョブは、「人と人との結び目を世界中で増やし、心の豊かさあふれる社会を創る」というソーシャルビジョンのもと、社会性のある事業を展開しています。「じげんグループ」にジョインした2014年9月以降、毎期連続増益を続けるITベンチャーです。
~事業内容~
◎美容業界に特化した、業界トップクラス求人サイト「リジョブ」の運営 https://relax-job.com/
◎介護業界の人材不足を解消し、高齢化社会問題にアプローチする求人サイト「リジョブケア」の運営 https://relax-job.com/kaigo/
◎「美容業界の生き方図鑑」を掲げ、様々なキャリアスタイルを発信する業界応援Webマガジン「モアリジョブBeauty」の運営 https://relax-job.com/more/
◎「ヘルスケア・介護業界をもっと明るく」を掲げ、業界の働き方改革を後押しする業界応援Webマガジン「モアリジョブHealth&Care」の運営 https://relax-job.com/more-health/
◎途上国の方々の経済的自立支援に取り組む、CSV推進「咲くらプロジェクト」の運営 https://sakura.rejob.co.jp/
の他、
◎外国人材協働プロジェクト
◎地方創生プロジェクト
などの新規事業に取り組んでいます。
Why we do
【「働きにくい業界」の働き方改革に挑戦】
~「美容」「ヘルスケア」「介護」といったおもてなし業界における、業界トップクラスの求人メディアを運営~
2009年、メンバー5名で美容業界の求人メディア事業からスタートしたリジョブ。採用コストを従来の約1/3に抑え、浮いたお金を現場へ還元できる仕組み創りを通して、業界の課題解決に取り組んできました。2015年からは、介護業界の求人メディア「リジョブケア」をスタートするとともに、短時間・業務特化の働き方「介護シェアリング」を提唱。経済産業省の意見交換会にも呼ばれるなど、注目が高まっています。
How we do
●大切にしている考え方
「誇れる会社は、自分たちの手で創ろう」それが私たちの信念です。よい事業もよい組織も、自然に出来上がるわけではなく、それぞれ自分たちの意識の持ち方や取り組み方次第で、良くもなるし悪くもなる。
「事業も組織も仲間とともに創り上げていく」、それがチームや組織で仕事をすることの醍醐味です。その過程で生み出される私たちならではの物語が、会社の個性を育て、メンバーひとりひとりの人生にとって宝になると信じています。
●取り組み
・全社キックオフ・表彰式
四半期毎に東京・大阪で開催。事業・組織の方向性を全社で共有すると共に、メンバー間の交流を深めます。活躍したメンバー・チームの表彰や、新メンバーの紹介も。アルバイトから社員まで全員が対象です。2021年は若手のエンジニアが表彰されました。
・ひらりじょぶ(社内マッサージ)
リジョブが支援する「おもてなし業界」における日本の技術とサービスを直に体感する為、プロのマッサージ施術を通常の半額で受けられる制度。デスクワークによる肩こりや目の疲れが解消され、仕事の効率がアップ!心の余裕も生まれます。
As a new team member
★カジュアル面談も歓迎しています★
【美容・ヘルスケア・介護業界の求人サイト「リジョブ」のサーバサイドエンジニア 】
リジョブでは「想いを結ぶ」をプロダクトビジョンに、ただ求職者と企業をマッチングさせるだけではなく、採用後もユーザーが就職先で活躍できている状態を目指すため、マッチ度の高い応募・採用を生み出すべくプロダクト改善を進めています。
ビジョンの実現に向けて、プロダクトの根幹に関わるサーバサイドエンジニアを募集します。
リジョブのサーバサイドエンジニアの役割は言われた通りに実装するだけではなく、サービスと共に成長速度を加速していく中で、エンジニアリングの力でどうすればサービスをより良くできるのか、どうすれば継続的に価値を提供できるかを一緒に考えながら業務を遂行していくことが求められます。
品質を重視しながらスピード感を持って進められる仲間と働けることを楽しみにしています。
【主な仕事内容】
・コーディング
・設計
・パフォーマンスチューニング
・リファクタリング
・コードレビュー
・PJTメンバー内の意見のとりまとめ
※他にも、身に付けたいスキルや過去の経験に合わせ、チーム内で仕事を割り振ります。
【開発言語・ライブラリ・フレームワークなど】
フレームワーク/開発言語等:Ruby(2.7), Ruby on Rails(6.1), TypeScript, React
OS:Mac OS
インフラ: AWS( EC2, S3, Aurora, OpenSearch Service, ElastiCache, Athena, GuardDuty, Inspector, SES, Lambda etc... )
構成管理:Ansible
分析基盤:Metabase, Amazon Athena, BigQuery
モニタリング:New Relic
CI/CD:AWS CodeBuild, Jenkins
テスト:RSpec, Autify
その他:Docker, GitHub, Slack, Backlog
【魅力・やりがい】
■ユーザー49万人・月間PV400万以上の業界トップクラスのサービスだから、
日々ダイレクトな反応を受け取りながら、サービスを継続的に育てていける。
■Webマーケターやフロントエンドエンジニアとの距離がとても近く、ひとつのチームとして、
ユーザーファーストを体現するサービスを実現していくことができる。
■複数の性質の異なる事業を運営しているので、常に新しい経験を積むことができ、
幅広い視野をもったサーバサイドエンジニアとして成長することができる。
■それぞれのライフステージやスタイルに合わせた働き方(リモートワーク 等)を歓迎しており
多様な人材が活躍できる環境がある。
■経営陣や事業部長との距離が近いので、事業の方向性や戦略を理解しながら、
本質的な仕事をすることができる。
■希望すればインフラ業務やデータ分析、フロントエンドなどの様々な挑戦ができて
エンジニアとして成長できる。
■コードレビュー体制を整えていて経験あるエンジニアからの多様なフィードバックが受けられる。
■ただ指示されてコーディングするのではなく、お互いに意見を言い合って高め合うことができる。
■エンジニア組織が整備されているので精神的安全性が高い。
【求める経験/スキル】
■Ruby on Railsを用いた開発経験1年以上
または、その他言語での開発経験2年以上
■Gitを用いたチームでの開発経験