ピクシブ株式会社 members View more
-
大学卒業後、広告会社営業職として約2年間勤務。
前職でクリプトン・フューチャー・メディア株式会社にて初音ミクのキャラクターライセンス企画営業を約5年間担当。国内ライセンスチームリーダーとして、コンサートやキャンペーンなどさまざまな企画運営業務を担当していました。
現在はピクシブ株式会社で自社サービスに関連するプランナーとしてライセンサーへの提案や、ギャラリーの運営、イベント企画運営などさまざまな業務を進めています。
クリエイターやコンテンツの素晴らしさを、さまざまな手段でたくさんの人に知ってもらうことが最近のお仕事です。
ゲーム・マンガなどのコンテンツやイラストレーターをはじめと... -
人材紹介会社を経て、ピクシブ株式会社へ入社。
人事として中途採用の全ポジションを担当しております。 -
「初音ミク」などのキャラクターに関わりユーザーを巻き込んだネット中心のクロスメディア展開に関する経験を積みました。その中でも特にデジタルとリアルの融合を意識しており、ウェブやイベントを活用した施策に力を入れてまいりました。また前職では短期間とはいえ代理店としてコンテンツに関わり、ウェブやイベントなどのPR展開を中心にライセンスアウトだけでなく実務面での経験を積み、多面的な視点を持つことができました。
What we do
◎創作活動がもっと楽しくなる場所をつくる
私たちピクシブは、イラストコミュニケーションサービス「pixiv」を中心に、
創作物のためのマーケットプレイス「BOOTH」や
ものづくりがもっと楽しくなるグッズ制作サービス「pixiv FACTORY」、
クリエイターの創作活動を応援するためのファンコミュニティ「pixiv FANBOX」、誰もが自分好みの3Dキャラクターを簡単に作成できる「VRoid」など、多様なサービスを開発しています。
◎世界中のクリエイターを支えるプラットフォームへ
基幹サービスである「pixiv」は現在登録ユーザー数が8000万を超え、その内半分以上が海外からのアクセスと巨大なグローバルサービスへと成長しました。230もの国と地域からアクセスするクリエイターとファンのためにより良い創作活動の場を届けていきます。
Why we do
◎クリエイターの可能性を最大化し、創作文化を支えるインフラになる
近年、テクノロジーの発展により「創作の範囲や可能性」は拡大し、
クリエイティブな人生を送る人々が増えてきました。
ピクシブではあらゆる角度から創作活動を捉え、様々なサービスを展開し、
自社で20近いサービスの開発・運用を行なっています。
このように創作文化を取り巻く環境をつくっていくことを、
会社では”pixiv town”という街としてシンボルにしています。
クリエイターはファンのために、ファンはクリエイターのために。
双方にコミュニケーションをとり楽しむことができる、支えることができる、
そんなエコシステムをつくりあげ、より良い創作活動の経済圏を醸成することを目指しています。
How we do
◎”遊びでつくる、毎日を”
強い想いが詰まったアイデアが現場から出てきて、プロダクトが生まれた事例が多くあります。
ピクシブは創作活動を支えるテクノロジーを日々追求します。
全社員がプロダクトにオーナーシップを持ち、より良いクリエイターエコノミーを作るため
ボトムアップに意見を出し合い、アクションを起こしています。
◎ピクシブのチームづくり
ピクシブのチームづくりはまずは”人を知ること”から始まります。
平均年齢は32歳。20~30代の社員が多い環境で年齢や役職に関係なく、フラットに意見交換をしています。自然と会話が生まれるオフィス設計、自由に想いを書き記すことができるポエムツール、社長含め全員をハンドルネームで呼ぶ文化など、チーム開発に必要なオープンコミュニケーションを数多く制度として導入しています。
◎働きやすい環境
エンジニア勉強会や、1on1制度、自分のノウハウを気軽に発表する社内ラジオ、
趣味でつながり会社から支援金が出るSlackチャンネル活動など多様なコミュニティが存在します。
また、自分で好きなPCを社費購入できるPC購入制度や、ジムやマッサージの費用を補助するコンディショニングケア制度など各種サポート環境も拡充しています。
【新型コロナウィルスに関する勤務体制】
原則リモート勤務を実施しておりましたが、現在はリモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。※ワクチン休暇制度、リモート手当あり
As a new team member
総登録ユーザー数7100万人以上を誇る世界最大級の創作プラットフォーム「pixiv」を運営する当社のクリエイターパートナーを募集いたします。
クリエイターリレーション準備室では、クリエイターの方々のセンスやスキルを必要とするクライアントとの接点を作り、クリエイターの職業レベルの向上を目指しています。
ピクシブから未来のトップクリエイターを生み出すべく、今回のポジションでは以下の業務をお任せします。
<仕事内容>
登録クリエイターの募集登録後の継続的なサポート
クリエイターとクライアントとの間を取り持つ折衝
クライアントの開拓
自社案件・クライアント案件の企画立案
<求める人物像>
クリエイター・クライアントと折衝ができるコミュニケーション能力
クリエイターの気持ちに寄り添うことができる方
クリエイターとクライアントが安心して双方の願いをかなえられるようサポートすることも同ポジションの役割です。
ピクシブならではのクライアントとの人脈を活かしながら、クリエイターが活躍できる環境を構築していきます。
■必須スキル・経験
・自身で課題を見つけ自発的に行動できる方
・フットワークが軽く、柔軟な対応ができる方
・人をサポートするのが好きな方
・基本的なPCスキル(Word,Excel,PowerPoint)
・一般的なビジネスマナー(電話応対、メール等)
■歓迎スキル・経験
以下いずれかのご経験を3年以上お持ちの方
・Youtuber、Vtuberのマネージャー
・漫画家、小説家の編集者
・芸能事務所におけるマネージャー
・同人活動経験があり、かつ業務における対外折衝経験
・ゲーム、エンタメ系企業でのクリエイター、イラストレーターへの業務発注経験
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /