Discover companies you will love
Share this post via...
Sakiko Shimomura
当時社員数10名ほどの「食べチョク」を運営するビビッドガーデンに1人目広報として入社。 広報全般(企画、マネジメント、メディアリレーション、採用広報など)やコミュニティの立ち上げと運営などを幅広く担当しています。 土壌のない環境で、走りながら形づくりをしていく働き方が好きです。 ◆2020年度ベストPRパーソン賞を受賞 https://blog.cd-j.net/post_lp/award2020/ ◆note:未経験広報が1年で1900件のメディア掲載を実現した裏側 https://note.com/sakiikos2/n/n15624a8385c5 ◆取材登壇実績 ・PRマガジン https://blog.cd-j.net/pr-interview/tabechoku/ ・PRTIMESマガジン https://prtimes.jp/magazine/tabechoku-pr-person/ ・note主催の等身大の広報 https://note.com/notemag_business/n/n52b024f6cda6?magazine_key=m64bb4cca41db ・新しい広報の教科書(インタビューが6ページ掲載) https://www.amazon.co.jp/新しい広報の教科書-栗田-朋一/dp/4023319406 他多数あり。 【経歴】 大学時代、インターンとして生命保険営業、飛び込み営業を経験。 卒業後、2015年4月より、人材系メガベンチャー企業、ネオキャリアで新卒採用に関するコンサルティングおよび企画提案や、Webサイト・インターネットWEB広告・動画・パンフレット・雑誌・ノベルティグッズの販売促進活動を行なっていました。 2017年1月に新卒採用部に異動し、新卒採用マーケティングと採用広報の責任者をしていました。 数万人の学生のエントリーを集め、エンゲージメントを高めるために日々活動しています! 年間の予算組み、20種類を越える集客ツールの運用、SNSブランディングの戦略設計と実行・運用、各ベンダーさんとの関係構築、採用広報メディアの立ち上げ、データ分析などを行っていました。 2019年10月に「食べチョク」を運営するビビッドガーデンで広報全般(企画、マネジメント、メディアリレーション、採用広報など)やコミュニティの立ち上げと運営などを幅広く担当しています。 広報チームは正社員は私1人で、インターン生2名と働いています。 【特徴】 ストレングスファインダーは 1.最上志向 2.着想 3.社交性 4.戦略性 5.ポジティブ
【社員紹介】2拠点居住で農家と食べチョクを兼業。すべては、日本の田園風景を守るために。
Sakiko Shimomura's story
Yusuke Matsuura
ビビッドガーデン 取締役・マーケティング統括 一橋大学社会学部卒。 新卒で外資系IT企業VMware社にテクニカルトレーナー職で入社(当該職種はアジア初の新卒採用)。 その後在学中から関わっていた農業の世界への課題意識が強まり、ビビッドガーデンにジョイン。マーケティングの責任者として「食べチョク」のグロースを担当し、ビジネスサイド全体も管掌。 在学中は、4社のベンチャー企業でインターンとしてサービス開発に従事。 縫製のCtoCスタートアップでCS、人材系ミドルベンチャーでマーケ、水産のベンチャーで新規事業開発、農業のスタートアップで経営者のサポート業務を経験。 個人でも学生団体の立ち上げや、農業(生産から販売まで経験)をして過ごした。 海外(20か国訪問)も国内も好きで、旅先では農家を訪れ(時に泊めてもらい)、市場や文房具屋、食堂に行くようにしている。趣味で運動会(60人参加)や図書館(クラウドファンディング200%達成)の立ち上げ、一軒家を借りてのシェアハウスなど、楽しいことに目がない。 https://yusukematsuura.me/
Yutaro Mishima
1993年東京生まれ。 高校時代にバドミントン部を立ち上げる。 練習メニューの考案や他校では先生が行う試合の申し込みなど、部のあらゆる仕事をこなす。この時の経験が今の自分の軸となる。 イギリスのカフェレーサーというバイク文化が好き。 大学2年時に、憧れの1980年代のカフェレーサーバイク乗り始める。 この影響からか、UKロックにも少しはまる。 しかし、イギリスには行ったことがない。 大学が遠いのと大学の雰囲気が好きになれず、地元に引きこもる。 しかし、何か始めれなければとオウンドメディア立ち上げ会社でインターンを開始。 以来、ウェブライターとして、様々なメディアの記事を制作。
Rina Akimoto
食べチョク代表。神奈川県相模原市出身。実家は、後継がいなかったことで廃業した元野菜農家。そんな経験から、一次産業をとりまくさまざまな課題にアプローチすべく25歳のときに株式会社ビビッドガーデンを創業。代表取締役社長を務めています。オンオフ問わず365日24時間着ている「食べチョクTシャツ」がトレードマーク。尊敬する人はQueenのフレディー・マーキュリー。
こだわり生産者の課題解決にアプローチします
全国から出店生産者さん続々、6,000軒以上
生産者の“こだわり”が付加価値になる流通をつくります
私たちはITを活用し、農業の抱える様々な課題を解決していきます。
0 recommendations
Company info
Founded on 11/2016
58 members
港区浜松町1-7-3 第一ビル4F