Discover companies you will love

  • ソフトウェアエンジニア
  • 23 registered

国内市場をリードする暗号資産取引所のソフトウェアエンジニアを募集!

ソフトウェアエンジニア
Mid-career

on 2025-02-05

897 views

23 requested to visit

国内市場をリードする暗号資産取引所のソフトウェアエンジニアを募集!

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Naoji Noda

ビットコインのサトシホワイトペーパーは必見です! https://bitbank.cc/docs/bitcoin.pdf

Daiki Yokoi

Daiki Ojima

Souichirou Kodama

1988年 秋田県生まれ。 最近は週1~2で断食しています。 ワールドミュージックにはまっています(ジプシー、中東系) 【経歴】 小学校:少年野球 中学校:ハンドボール 高校 :ハンドボール 大学 :音楽系サークル 【趣味】 お酒、音楽

ビットバンク株式会社's members

ビットコインのサトシホワイトペーパーは必見です! https://bitbank.cc/docs/bitcoin.pdf

What we do

【会社紹介】 ビットバンクは仮想通貨専業のスタートアップ企業です。「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」をMissionに仮想通貨技術の応用によって、人々の生活にビットコインが浸透し普及することを目指しています。 150名を超える社員のうち、20代〜30代のメンバーが約70%と若手中心ですが、40代以上の経験豊富なベテランも多数在籍しています。 同じビジョンを共有するメンバーが、それぞれの専門性を活かしながら、日々挑戦と成長を重ねています。私たちは当社が掲げるVision、Missionに共感し、そして3つのValuesを大切にしています。 ■主なサービス <bitbank. cc> ビットコインをはじめとする30銘柄以上のアルトコインを取り扱い、シンプルで軽量なデザインに加え、高い機能性を備えたスマートな取引所です。 また、金融庁の認可を受けた暗号資産交換業者として、安全性と信頼性の高い取引環境を実現しています。 https://bitbank.cc/ ■子会社情報 <JADAT(日本デジタルアセットトラスト設立準備株式会社)> 日本デジタルアセットトラスト設立準備株式会社(JADAT)は、ビットバンク株式会社が有する最先端かつ国内最高セキュリティレベルの暗号資産管理に係るノウハウと、専業信託銀行グループである三井住友トラスト・グループが有する信託業務に係るノウハウを融合させたデジタルアセットの資産管理サービスを行う信託会社の設立準備会社です。 ■主なトピック ・2021年、ミクシィとセレスより75億円の資金調達を発表しました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000024344.html ・第三者機関よりセキュリティが国内No.1であると評価を受けました。 ※2024年5月21日 CER.live調べ ・関東ITソフトウェア健康保険組合(ITけんぽ)が推進する健康企業宣言において積極的な健康経営への取り組みが評価され、「健康優良企業(銀の認定)」を取得いたしました。 ・子育てに合わせた多様な働き方を可能にする労働条件の整備や取り組みが評価され、「子育てサポート企業」として「くるみん認定」を取得しました。 ・オリコン顧客満足度®調査 「暗号資産取引所 現物取引」で 2年連続総合1位を獲得いたしました。※2025年4月1日
主軸事業の暗号資産取引所「bitbank.cc」
経験豊富な経営陣と、ビットコインが大好きなメンバーが集まっています
「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」が私たちのミッションです
ビットコイン事業を通じて、世界ならびに日本の発展に寄与していきます

What we do

主軸事業の暗号資産取引所「bitbank.cc」

【会社紹介】 ビットバンクは仮想通貨専業のスタートアップ企業です。「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」をMissionに仮想通貨技術の応用によって、人々の生活にビットコインが浸透し普及することを目指しています。 150名を超える社員のうち、20代〜30代のメンバーが約70%と若手中心ですが、40代以上の経験豊富なベテランも多数在籍しています。 同じビジョンを共有するメンバーが、それぞれの専門性を活かしながら、日々挑戦と成長を重ねています。私たちは当社が掲げるVision、Missionに共感し、そして3つのValuesを大切にしています。 ■主なサービス <bitbank. cc> ビットコインをはじめとする30銘柄以上のアルトコインを取り扱い、シンプルで軽量なデザインに加え、高い機能性を備えたスマートな取引所です。 また、金融庁の認可を受けた暗号資産交換業者として、安全性と信頼性の高い取引環境を実現しています。 https://bitbank.cc/ ■子会社情報 <JADAT(日本デジタルアセットトラスト設立準備株式会社)> 日本デジタルアセットトラスト設立準備株式会社(JADAT)は、ビットバンク株式会社が有する最先端かつ国内最高セキュリティレベルの暗号資産管理に係るノウハウと、専業信託銀行グループである三井住友トラスト・グループが有する信託業務に係るノウハウを融合させたデジタルアセットの資産管理サービスを行う信託会社の設立準備会社です。 ■主なトピック ・2021年、ミクシィとセレスより75億円の資金調達を発表しました。 https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000077.000024344.html ・第三者機関よりセキュリティが国内No.1であると評価を受けました。 ※2024年5月21日 CER.live調べ ・関東ITソフトウェア健康保険組合(ITけんぽ)が推進する健康企業宣言において積極的な健康経営への取り組みが評価され、「健康優良企業(銀の認定)」を取得いたしました。 ・子育てに合わせた多様な働き方を可能にする労働条件の整備や取り組みが評価され、「子育てサポート企業」として「くるみん認定」を取得しました。 ・オリコン顧客満足度®調査 「暗号資産取引所 現物取引」で 2年連続総合1位を獲得いたしました。※2025年4月1日

Why we do

「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」が私たちのミッションです

ビットコイン事業を通じて、世界ならびに日本の発展に寄与していきます

【オープンでフェアな社会を実現する】 それが私たちの掲げるVisionです。 ビットコインをはじめとした暗号資産は、誰でも参加、利用できる、特権者に支配されない、強制されない、という究極の「オープン」「フェア」な形です。 インターネットは情報の領域でそれらを実現しましたが、あらゆる価値を流通させることができるビットコインの関連技術は社会をさらに前進させることでしょう。 私たちは、私たちの究極の願いである、誰もが自由になれる社会の実現に向けて、その一助になりたいと考えています。

How we do

経験豊富な経営陣と、ビットコインが大好きなメンバーが集まっています

【Values】 ビットバンクのメンバーは多様なバックグラウンドを持っています。 私たちは当社が掲げるVisionに共感し、そして以下の3つの価値観を大切にしています。 ■Integrity   何事にも真摯に取り組み、関わるすべての人を尊重する。 率直に意見し、言行に責任をもち、誠実であることを誇る。 ■Challenge  あらゆるチャンスを素早く捉え、失敗を恐れず、 自らチャレンジし続ける。 ■One team 仲間を信じ、仲間と取り組み、仲間と共に成長する。 【勤務場所】 ・フルリモート(国内全域の自宅)  ※ポジションにより勤務場所が限定される場合もあります ・事前申請により一時的な居住地以外での勤務可 ・オフィス内受動喫煙対策あり 【休暇】 年次有給休暇、時間単位有給休暇制度、リラックス休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 年間休日数120日以上 【手当】 ・光熱費・通信費を補助する在宅手当支給  ※雇用形態によっては当社所定の金額全額が支払われない場合があります。 【環境】 ・PC貸与 ・スマホ貸与 ・モニター貸与

As a new team member

ビットバンクのミッション「ビットコインの技術で、世界中にあらゆる価値を流通させる」に共感できる仲間を募集しています。 弊社の取引所サービスは多くのユーザーの方にご利用いただいておりますが、より高いユーザービリティを目指すためにマッチングエンジンのリプレースや、さまざまな暗号資産の新規取扱などの取り組みを行っています。 ユーザー数が増えているbitbank.ccをさらにグロースさせるために、広い視点と高い技術力をもってプロダクトを支えてくれるソフトウェアエンジニアを募集しています。 Webアプリケーションフレームワークを利用したUI開発から、Node.jsによるサーバーサイド開発まで一貫してサービス開発に取り組みたい方からのエントリーをお待ちしております。 ▼仕事内容 (雇入直後) - 暗号資産取引所サービスの新機能追加に関わる設計・実装 - 暗号資産取引所のバックオフィス業務を支える様々な管理機能の設計・実装 - 各種定性(ユーザー要望、社内要望など)・定量情報(ログ分析、データ分析など)に基づくAPI、UI/UXの改善 - 問い合わせ・脆弱性報告・不具合報告への対応とCX・営業との連携 - PdM・PMと連携したプロジェクト進行 - カンファレンス及びイベント等への登壇・寄稿、エンジニアの採用 (変更の範囲) - 同上 ▼必須条件 - 当社のVision/Mission/Valuesに共感できる方 - WebアプリケーションのバックエンドAPIの設計 / DB設計の経験 - Webフロントエンドからバックエンドまでの開発実務経験 - MySQL等のRDBMSを使用したアプリケーションの実務経験 - AWS、GCP等のパブリッククラウドを使用した実務経験 - Git/GitHubを用いたチーム開発の実務経験 ▼歓迎条件 - TypeScriptを用いたアプリケーションの開発経験 - アプリケーション設計、技術的な意思決定の経験 - Angularを利用したアプリケーションの開発経験 - データベース設計、RDBMSに関する知識と経験 - チームマネージメントの経験 - 大規模アプリケーションの開発経験 - FinTech業界での実務経験 - OSSプロジェクトへのコントリビューション経験 【技術への取り組み】 # JavaScriptへの取り組み ビットバンクでは、すべての開発にTypeScriptを採用しています。 クライアントはWeb、アプリともに同じコードベースのAngularで提供しており、サーバサイドは暗号資産管理システムを含めほぼ全てNode.jsで開発しています。TypeScriptによる静的型付けやNestJsでDIを導入するなど大規模アプリケーション開発の効率化を図っているのが特徴です。 ■ TypeScriptの全面採用により以下を実現 - コーディング基準の統一化 - コミュニケーション効率の向上 - ダイナミックなプロジェクトアサイン # AWSの取り組み ビットバンクでは、AWSのマネージドサービスを最大限活用し、運用効率の高いクラウドアーキテクチャを目指し、コンテナ技術やサーバレスアプリケーション、IaCを積極的に採用しております。 ■ 2020 AWS Summit 「暗号資産(仮想通貨)取引所を支えるサーバーレスログ基盤の裏側」 https://resources.awscloud.com/vidyard-all-players/cus-93-aws-summit-online-2020-bitbank # 外部への情報発信活動 ビットバンクでは、注力技術領域 (Blockchain, AWS, Angular, Node.js)の専門家がエンジニアブログをはじめ、イベントスポンサーや登壇など外部へのPR活動に力をいれています。 ■ 技術ブログ https://tech.bitbank.cc/ ■ イベントスポンサー - ng-japan 2018 (https://ngjapan.org/ ) - 東京Node学園祭 2018 (https://nodefest.jp/2018/ ) - HTML5 Conference 2018 ■ 登壇 - ng-japan - 東京Node学園祭 - HTML5 Conference - X-Tech JAWS - AWS DevDay Tokyo - AWS Summit
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 05/2014

150 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • Funded more than $300,000/

東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル7F