ラクスル株式会社 members View more
-
1980年生まれ。中央大学卒業後、株式会社丸井グループに入社。主に広報・宣伝活動などに従事。2007年ハウスウエディングのパイオニアである株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ入社。営業企画、事業戦略、マーケティングを担当し、事業戦略室長、マーケティング部長等を歴任。
2014年にラクスル株式会社に入社。得意領域はTVCMを中心とした新規顧客獲得とデータドリブンなCRMによるリピート率の安定化。
現在は取締役CMO/広告事業本部長としてプロモーションだけでなく、4P戦略を全般を管掌し、事業の非連続な成長を売上組織両面で支えている。 -
ラクスル株式会社 ノバセル事業本部 シニアマネージャー
2005年、新卒で株式会社ロボットへ入社後、外資系広告代理店であるJWT Japan入社。
JWT時のメンバーが立ち上げた株式会社イミロアへ参画後、イミロアホノルルインターナショナルのCEOを4年経て、2019年12月より現職。 -
事業を作る。成長し続ける。人生を楽しむ。
-
Raksul Vision:仕組みを変えれば世界はもっと良くなる
Novasell Vision:マーケティングの民主化
Novasell Mission:運用型TVCM市場の創造
ノバセル事業 HRBP
What we do
ラクスルのビジョンは「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」
デジタル化が進んでいない伝統的な産業にインターネットを持ち込み、産業構造を変革することを目指し、BtoBプラットフォームとして、各業界のデジタル化を推進しています。
印刷・広告のシェアリングプラットフォーム「ラクスル」(https://raksul.com/)では、全国の提携印刷会社の非稼働時間で印刷することにより、高品質な商品をお安く提供しています。
さらに、ポスティングや新聞折込などの広告サービスも展開しお客様の集客活動をトータルで支援しています。
さらに物流シェアリングプラットフォーム「ハコベル」(https://hacobell.com/)でも、全国の提携運送会社の非稼動時間を有効活用する運配送の仕組みを開発。物流問題を解決し、新たな日本の物流インフラづくりにチャレンジしています。
また2020年4月より広告のシェアリングプラットフォーム「ノバセル」(https://novasell.com/)事業を展開。
従来、難しいとされていたテレビCMの広告効果測定を、独自の技術を通して可能とし、広告投資の最適化を通して、企業の成長を実現していきます。
Why we do
デジタル化が進んでいない伝統的な産業に、インターネットを持ち込み、産業構造を変え、より良い世界を実現していきたい。そんな思いで事業を展開しています。
また、日本で培ったノウハウを海外にも展開するべく、インドネシアの印刷スタートアップへの投資も行いました。今後も積極的に海外への投資を行い、世界規模で、仕組みを変えて、世界をもっとよくしていきたいと考えています。
How we do
「仕組みを変えれば、世界はもっと良くなる」を、より具体的な言葉で言い換えると、
・産業のバリューチェーンに働きかける
・ネットとリアルの融合で業界を変える
・中長期視点で世界をより良くする
この3つで表すことができます。
ラクスルではビジョンに共感したメンバーが、リアルの産業をITの力で変えるための挑戦を日々行っています。コンサルティング、メーカー、IT、金融、ゲームなど非常に幅広い業界から、プロフェッショナルな人材が集まってきています。
ビジョンを実現するためには、より多くの力が必要です。私たちと一緒に“リアルとネットの融合で、仕組みを変えて”いける仲間を募集しています!
【働きやすい環境】
・フレックスタイム制(コアタイム11:00-16:00)
・1時間単位で有休休暇を取得できる「時間単位年次有給休暇」
・スキルアップをサポートする技術書籍購入支援
など、ワークライフバランスを重視した勤務が可能です。
【2020年7月中旬以降/勤務体制】
新型コロナウイルスの対策として原則リモート勤務を実施しておりましたが、
2020年7月中旬以降、リモートワークと出社を組み合わせた勤務体制を実施しています。
※各種リモート手当あり
As a new team member
当社における3つ目の事業であり、急成長中のノバセルは、テレビCMなどの広告の企画・制作・放映・分析まで一気通貫して提供、広告効果を可視化するプロダクトを開発・提供することで、改善のサイクルを向上させ企業の事業成長を支援します。
2022年2月にラクスル株式会社より分社化し、ノバセル株式会社として新設。
※本ポジションはラクスル雇用、ノバセル出向となります。
『マーケティングの民主化』を掲げた、広告のプラットフォーム、ノバセルのビジネスオーナーとして、取締役CMOやエンジニア、プロダクトマネージャー、Webデザイナー、クリエイターと言った多様なメンバーとともに、新しい市場と事業を創り上げていくポジションです。
■具体的には…
・事業戦略の立案・実行(事業立ち上げ・事業開発)、事業数値・予実管理
・事業オペレーションの構築・マネジメント
・マーケティング戦略の立案・実行
・顧客へのセールス活動
・組織立ち上げ・マネジメント
・サプライチェーン開発・最適化 など
様々なバックグラウンドを持ったメンバーが、強みを活かして互いに学びながら、切磋琢磨して業務に取り組んでいます。これまでの経験をもとに、事業家としてキャリアを築いていきたい方を歓迎します。
【求める人物像】
「マーケティングの民主化」というビジョンにワクワクする方。
【求める人物像】
・当社のミッションに共感いただける方
・産業の仕組みを変えていくことにチャレンジしたい方
・成長意欲が強く、優秀なメンバーと切磋琢磨しながら成長したい方
・セルフスターターで様々な産業・事業課題に、実行部分まで含め積極的に挑戦できる方
※以下、いずれかのご経験をお持ちの方
・起業経験、またはスタートアップでのマネジメント経験
・事業会社での事業開発およびマネジメント経験
・事業会社でのサプライチェーン関連の業務経験
・インターネット企業におけるサービスのプロデュース経験、または特定部門でのマネジメント経験
【歓迎条件(MUST)】
・マーケティングはプロモーションだけではないと考えている方
・事業インパクトに執着心がある方
・企業でのマーケティング戦略を立案、実行した経験
・エージェンシー、コンサルティング会社でのマーケティングを立案した経験
・上記において確固たる成功体験を持っている方
ビジネスプロデューサーやコンサルタント、マーケター、など、熱量高く・多様な人材が切磋琢磨する職場で、大きな自己成長・事業家としてのキャリアを実現しませんか?
Highlighted stories
Featured on TechCrunch /
Funded more than $300,000 /
Funded more than $1,000,000 /