【意思決定の支援を通じて社会の進歩・発展に寄与する】
これが私たちの掲げる経営理念です。
イードアには、クライアントの抱えている課題を解決することで成長をサポートし、
社会をより良くしていくことに貢献したいと考えた仲間が集っています。
では、どのようなことをしているのでしょうか?
まずは、クライアントの獲得から始まります。
そしてクライアントへ訪問し、ヒアリングを行います。
ヒアリングは基本的に経営者に行います。
創業の想い、経営者の考え、ビジョン、事業についてなど多角的にお話を伺っていく中で
顕在化している課題のヒアリングを行うと同時に、潜在的な課題の抽出も行います。
経営者から直接ヒアリングした内容を基に
私たちは経営課題の解決に最適なソリューションをご提案していきます。
その例としては、
【提案事例】
・イノベーションコワーキングスペース拠点の開発・オープンイノベーション推進
・地域活性化イベントを運営する企業への集客サービスのM&Aの提案
・不動産業界特有の拘束時間の長さ改善にむけた、人事評価制度の可視化提案
・中小不動産会社へのDX導入支援
・国内最高峰のAI技術を保有するベンチャー企業への採用組織構築支援
・産学連携による起業家育成に向けた共同研究
等があげられます。
企業の課題を的確に把握し、できることを幅広い方向から提案していきます。
更に、私たちは多くのスタートアップ企業とのお付き合いをさせていただいています。
既存のサービスやビジネスモデルに革新を起こし
社会をより良いものにしていきたいと願うスタートアップ企業を支援することで、
社会に新しい文化を創造し、経営理念を実現できると私たちは考えています。
しかし、日本ではそういったスタートアップ企業を支援するような仕組みがまだ整っていません。
スタートアップだからこそ、人・モノ・カネ・情報が必要であるのに、
そのリソースが整わず閉業の道をたどる企業もたくさんあります。
私たちはそのような企業の支援を行うことで、
一つでも多くのイノベーションを起こしていくような企業が活躍するお手伝いをしたい。
そのように考えています。
企業成長の支援のために、
柔軟に対応し経営課題の解決を行っていき、
ひいては社会へ良い影響を及ぼしていく。
それが、私たちイードアです。