Retty株式会社 members View more
-
東京電機大学を卒業後、Rettyに18新卒として入社。大学時代は機械学習による感情分析を行う研究に従事しつつWeb系ベンチャー7社のインターンに参加。入社後はWebのフロントからサーバーサイドを担当している。
-
私は学ぶ事が大好きでそれが自分のモチベーションにも繋がっております。
新しい技術のキャッチアップや本を読み知識をつけることが好きで日々学習し実践できるところは実践し、業務や自宅で使用しております。 -
渡辺涼太と申します。
現在、Retty株式会社でWebエンジニアとして働いております。
主に、Vue.js、phpを使用して開発を行っております。 -
エンジニア(Android、Web)
焼き鳥担当
What we do
┏━━check━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
☑テックブログ
https://engineer.retty.me/
☑公式note
https://note.com/retty_inc
☑会社紹介スライド
https://speakerdeck.com/retty/rettyzhu-shi-hui-she-fy2022-hui-she-shuo-ming-zi-liao
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
Retty株式会社は、自分にとってBESTなお店と出会える実名制のグルメサービス「Retty」(https://retty.me/)を運営している企業です。2011年のサービスリリース以降順調に利用者数を伸ばし、4,800万UUを突破しました。
また、飲食店さんへ集客サポートに加え、DXをサポートするモバイルオーダーサービス「RettyOrder」(https://lp.self-order.retty.me/)の提供も開始しました。
2020年11月にマザーズ市場へ上場、安定した基盤の中でさらに攻めのチャレンジができるフェーズを迎えています。
Why we do
【新しい食体験を創造することで人をHappyにしたい】
当社代表の武田は、学生時代からECサイトを運営し、卒業後は広告代理店に勤務していました。退職して渡米、シリコンバレーでのビジネス体験をきっかけに、2010年に当社を設立。生きる上で大切な「食」の情報を実名で届け、「人のおすすめ(Recommend)によって人々を幸せ(Happy)にしたい」という想いから、口コミサービス「Retty」を立ち上げます。SNSの普及し始めるタイミングと相まって、サービスは爆発的に成長していきました。
How we do
Rettyには多種多様なメンバーが在籍しています。
平均年齢は30代前半、男女比は6:4です。
〈経歴事例〉
◎デザイナー、クリエイティブディレクターとして活躍し、Rettyへ
◎エンジニアとしてシリコンバレーで開発を経験した後、帰国して大手エージェントで新規事業立ち上げを経験しRettyへ
◎大手商社で活躍した後、Rettyへ
多種多様なメンバーがそれぞれのらしさを活かして活躍するために、最低限のルールのみを決めています。それが“Retty Way”という3つの行動規範です。
《Retty Way》
All Done……徹底的にやる
Breakthrough……革新的にやろう
User Happy……全てはユーザーのために
As a new team member
2023卒Webエンジニアを募集しています!
Rettyでは2018年からスクラム開発を導入し、現在はLeSS(大規模スクラム開発)を導入し日々チーム開発を進めております。
コロナウィルスの影響により飲食業界は大きな変化を求められています。
Rettyとして従来の「口コミ型の飲食店情報サービス」という枠にとらわれずに「飲食店のDX」を実現すべくより使いやすく、最高のユーザー体験を提供できるサービスとして成長しています。
また新規事業にも積極的に投資をしユーザーさん、飲食店さん双方に対して価値を提供していきます。
★開発に使っている主な技術やツール
・Webサービス: Go, PHP, Nuxt.js, TypeScript
・アプリケーション&データ: Amazon Aurora, Amazon ElastiCache, Elasticsearch
・コミュニケーション: Slack, G Suite, Confluence
開発体制の改善も進めています。以下のようなサービスを中心に利用し構築しています。
・GitHub, Amazon CloudFront, Amazon ECS, Docker, Terraform, CircleCI, Datadog, Rollbar
★応募要件
・2023年4月に入社できる方
・個人もしくは学業等で何かしらのプログラミング経験のある方
★こんな方におすすめ
・幅広く領域で技術力を伸ばしていきたい方
・チームで開発することを楽しいと思える方
・ユーザーさんに近い環境で開発したい方
Highlighted stories
/assets/images/1024/original/7f7255dc-a0b6-45fd-94b3-19808a962e2b.png?1484877187)
Funded more than $1,000,000 /