• フィールドセールス

新組織立ち上げ!営業スキルをとことん磨いて同世代に差をつけたい学生募集!

フィールドセールス
Mid-career

on 2023-02-06

132 views

新組織立ち上げ!営業スキルをとことん磨いて同世代に差をつけたい学生募集!

Mid-career
Business trips abroad

Share this post via...

Nishigata Reiya

私のアプコグループジャパンの始まりは、大学3年生の21歳の時に就職活動の一環としてインターンとしてスタートしました。 アプコグループの昇進のチャンスとオーナーとしてのビジネス展開の可能性を知り、自分の可能性を試そうとセールスから学び始めました。 最初は失敗やうまくいかない事などは数え切れないほどありましたし、セールスが取れない時期が9ヶ月ほど続きました。プライドが高く、なかなか周りの人に聞くことができませんでした。 その時に「人生のうちのうまくいかない時期がたった9ヶ月間続いても何も悩む事はない!」という先輩の話しを聞いてから日々精進し、インターンを始めた年から2年後の23歳でオーナーに昇進しました。

第1回appco group japan池袋office FR支店 マネージャー西潟インタビュー

Nishigata Reiya's story

畠田友梨

2019年2月に営業職に転向後、関東NO.1のトップセールスマンに入社3ヶ月でなり、 2020年1月、入社11ヶ月で日本1位&ジャパンレコード(日本記録)をとりました!! 現在は営業はもちろん、営業を教える人材育成の会社のマネージャーをしてます! ちなみに20代でお金を稼ぎ、30代でセミリタイアしようかなと思ってましたが、来年から新規事業を始めるため、まだどうなるか分かりません! 一緒に事業を立ち上げてくれるような信頼できる方、 営業を学びたい方、起業したい方、自己成長したい方、 グローバルな環境が好きな方、国際協力に興味ある方、 シンプルにコミュ力をつけたい方、 まずは何をすればいいかわからなくて困ってる方などと繋がれたら嬉しいです! よろしくお願いします!!

内藤 圭介

【経歴】 中学卒業後、現場仕事6年間行い その後キャリアアップをしたいと思い 不動産業界の営業を学ぶ。 ある一定の実績を積みそのノウハウを生かしたいと思いアプコグループジャパン株式会社へ 入社。 約1年でオフィスマネージャーに昇進。 【現在】 南池袋オフィスにてマネージャーとして務めております。

岩田 葵

現在大学に通いながら外資のセールス&マーケティングでスキルを磨き、人材育成をしています! 学生の人はインターンから営業の基礎を実践的に学ぶことが出来ます! 趣味はカフェ巡りやカメラで色々なカフェにふらっと入ってはゆったり流れる時間を大事にしています☕️ 現在チャリティーの商材を扱っています!そしてチームには多国籍の人が沢山いて、仕事も遊びも全力で行う最高のメンバーが揃っています!🇰🇷🇵🇭🇪🇸 将来起業したい人! 時間とお金の自由が欲しい人、社会貢献に興味がある、就活がまだ決まっていない人、転職希望の人、自分の夢を掴む為に努力出来る人!是非私たちと一緒に全力で夢を叶えませんか?

アプコグループジャパン株式会社's members

Nishigata Reiya

マーケティングマネージャー

Read story

畠田友梨

Sales

内藤 圭介

マーケティングマネージャー

岩田 葵

リーダー

私のアプコグループジャパンの始まりは、大学3年生の21歳の時に就職活動の一環としてインターンとしてスタートしました。 アプコグループの昇進のチャンスとオーナーとしてのビジネス展開の可能性を知り、自分の可能性を試そうとセールスから学び始めました。 最初は失敗やうまくいかない事などは数え切れないほどありましたし、セールスが取れない時期が9ヶ月ほど続きました。プライドが高く、なかなか周りの人に聞くことができませんでした。 その時に「人生のうちのうまくいかない時期がたった9ヶ月間続いても何も悩む事はない!」という先輩の話しを聞いてから日々精進し、インターンを始めた年から2年後の23...

What we do

私たちのサービス、「Face to Face マーケティング」で、 クライアントの依頼に合わせて、新規の顧客獲得と、認知・教育し、クライアントのファンを獲得しています。 グループは世界26か国に展開しており、お手伝いしている企業、団体は国際NGO/NPOなどのチャリティ関連 、通信IT関連、金融関連、飲食関連、スポーツ関連等 様々です。 今年からは電気小売事業者、ガス自由化に伴い、 ガス関連のクライアントともお仕事を進めていきます! 海外では10億ドルの寄付金を NGO/NPOに代わり集めたこともあります。 日本では毎月1000人以上のお客様から 通信回線の新規顧客を開拓しています。 日本では2014年にFace to Faceでの ファンドレイズ部門を開始、着実に成果を上げ、 今までに7億円以上の寄付を集めることに成功しています。 今後、消費者がいいなと思えるような商品、サービスを展開している企業と組み、どんどんお得な情報を世の中に発信できる状態をつくっていくことを目指しています!
経営者や役員直下で実践的な営業を見ながら学ぶことが出来ます!
平均年齢27歳で様々なバックグランドお持ちの方がいるので多様性があります!
明確な目標やゴール設定を決め、学んでいき社内起業家を目指せます!
段階別の研修制度により、わからないまま仕事に取り組むこともなくインターンでの成長も大いにあります!
海外とのネットワークもフル活用!
海外のオフィスをイメージした外資ならではの社風も沢山あります!

What we do

経営者や役員直下で実践的な営業を見ながら学ぶことが出来ます!

平均年齢27歳で様々なバックグランドお持ちの方がいるので多様性があります!

私たちのサービス、「Face to Face マーケティング」で、 クライアントの依頼に合わせて、新規の顧客獲得と、認知・教育し、クライアントのファンを獲得しています。 グループは世界26か国に展開しており、お手伝いしている企業、団体は国際NGO/NPOなどのチャリティ関連 、通信IT関連、金融関連、飲食関連、スポーツ関連等 様々です。 今年からは電気小売事業者、ガス自由化に伴い、 ガス関連のクライアントともお仕事を進めていきます! 海外では10億ドルの寄付金を NGO/NPOに代わり集めたこともあります。 日本では毎月1000人以上のお客様から 通信回線の新規顧客を開拓しています。 日本では2014年にFace to Faceでの ファンドレイズ部門を開始、着実に成果を上げ、 今までに7億円以上の寄付を集めることに成功しています。 今後、消費者がいいなと思えるような商品、サービスを展開している企業と組み、どんどんお得な情報を世の中に発信できる状態をつくっていくことを目指しています!

Why we do

海外とのネットワークもフル活用!

海外のオフィスをイメージした外資ならではの社風も沢山あります!

従来の宣伝手法では、広告料金先払い、 一方通行のメッセージの発信、ターゲットの不明確さなど、 なかなか、費用に対して満足した効果が得られていない 企業がほとんどです。 質の高い宣伝を行えていないのが現状です。 特に、NGO/NPOなどの慈善団体は限られた予算の中で効果的な広告を出し、きちんと成果を上げる必要があります。 日本ではまだまだ認知の低いNGO・NPOに対しての寄付。 情報に溢れすぎた現代では、従来の広告では潜在的寄付者を行動に結びつけることは難しくなってきています。 またわかりやすい説明や例えが必要な新サービスや複雑な サービスは通常の広告よりも相手のレベルに合わせて説明 できることで行動してもらえる確率が高まります。 クライアントに代わって、ひとりひとりプロが説明する。 クライアントである、NGO/NPOは課題解決に専念する。 通信会社やサービス会社は質の良い顧客を集められる。 低予算でかつ効果の高い宣伝・寄付者獲得の方法を確立する。 毎日の結果や市場の声がダイレクトに集められる。 ボランティアではなく、仕事で社会に関わる。 日々の開拓活動が非常に大きな利益を生んでいることによる 社会への貢献。

How we do

明確な目標やゴール設定を決め、学んでいき社内起業家を目指せます!

段階別の研修制度により、わからないまま仕事に取り組むこともなくインターンでの成長も大いにあります!

新規顧客を見つけるやりかたを皆でコツを共有し facetofaceで新しいサービスをご案内していきます! コツがつかめれば売れるようになりますので ドンドンサービスを広めていきましょう。 マネージャーを目指す方は人材育成をお任せします。 マネジメントを実践し、一定基準を満たせば マーケティングチームの経営をお任せします!

As a new team member

今回は私たちアプコグループジャパンが設立23年目になり、 ホワイト企業ランキングにランクイン Wantedly Best Teams 2022 BEST100社 昨年は会社が色々な形で評価してもらうことができ良い年でした。 更なる拡大と飛躍を目指しインターンに特化した新組織を立ち上げることにしました! 今の学生たちはコロナ直撃世代、、、。 イメージしていたキャンパスライフとは違ったと思います。 本来身に付けられるはずのスキルや経験ができてないからこそ、社会に出た時は苦労することになるでしょう。 実際に弊社インターンの声として上がったものです。 「自分から行動できないと周りから遅れてしまう」 「対面でのコミュニケーションを必要と感じる」 「成長する機会や場所ない」 「インプットしたからアウトプットしたい」 みなさんと思ってることは一緒だと思います。 そこで私たちはインターンを多く受け入れ、一人でも多くの方を社会人になった時に活躍できる 優秀な人材に育成していきたいです! 就活無双できたり、内定多数や海外に視野が広がるなど、ここでしか経験できないことが沢山あります。 社会人になってから社会人のことを考えるのでは遅いです。 社会人になるための今の行動が大事になります! 少しでも成長したい方や興味がある方はオンライン説明会に参加してみてください!

13 recommendations

+1

0 requested to visit

Other users cannot see whether or not you're interested.

13 recommendations

Company info

Founded on 05/2000

600 members

  • Expanding business abroad/

東京都豊島区南池袋1-16-4 ワーベ寿々 1階