Discover companies you will love

  • 検索エンジニア
  • 4 registered

ナレッジプラットホームの検索を改善してくれるエンジニア募集

検索エンジニア
Mid-career

on 2021-09-28

506 views

4 requested to visit

ナレッジプラットホームの検索を改善してくれるエンジニア募集

Mid-career
Expanding business abroad
Mid-career
Expanding business abroad

Share this post via...

中津 ゆりえ

株式会社ビザスク's members

中津 ゆりえ

中津 ゆりえ

What we do

ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、 ビジネス経験から得られる貴重な知見を持つ"アドバイザー"と、様々な課題を抱える企業や個人の"依頼者"を、 1時間のインタビュー(=スポットコンサル)を中心とした様々なサービスでマッチングする、ビジネス知見に特化した日本最大級のナレッジプラットフォームを運営しています。 主軸事業の「スポットコンサル」では、企業が抱える課題に合わせて有識者(登録アドバイザー)をご紹介し、1時間単位で相談や情報提供を行っています。 国内のビザスクの"アドバイザー"になる方のほとんどはプロのコンサルタントではなく、 70%は企業に所属する個人、20%は企業OBのシニアです。 ビザスクを通じて自分が所属する企業以外で知見を生かす、人生100年時代の働き方の最前線となるサービスです。 近年オープンイノベーションの加速や副業解禁、働き方改革という時流の後押しもあり、サービスは急成長しており、2020年3月には東証マザーズに上場しました。 国内ではすでにトップクラスのプラットフォームとなりつつありますが、国内市場の拡大と共に今後の展望としてグローバル市場の拡大を掲げています。 既に、日本⇄海外のクロスボーダー案件が数多く発生しており30カ国とのマッチング実績がありますが、2020年1月にはシンガポールオフィスを開設しました。 また2021年11月には同業であるエキスパートネットワークサービス事業をグローバルに展開している、米国Coleman Research Group, Incを買収し子会社化し、ビザスク×Colemanの統合プラットフォームは取扱高100億円に迫り、登録者数46万人超、世界7拠点に広がりました。 今後よりグローバル事業も促進し、世界中の知見と挑戦をつなぐことができるよう、世界で一番のナレッジプラットフォームを目指して成長を加速していく所存です。 ■テックブログ https://tech.visasq.com/ ■スポットコンサル事例紹介 
 https://case.visasq.com ■会社説明資料 https://speakerdeck.com/eikohashiba/bizasuku-hui-she-shuo-ming-zi-liao ■Web社内報「ビザスクエア」 
https://square.visasq.com/ ■提供サービス 
 ・ビザスクinterview(フルサポート形式スポットコンサル):https://visasq.co.jp/service/interview 
 ・ビザスクlite(セルフマッチング形式スポットコンサル):https://service.visasq.com/ 
 ・ビザスクexpert survey(BtoB WEBアンケート調査):https://visasq.co.jp/service/expert_survey 
・ビザスクpartner(実働型の伴走支援サービス):https://visasq.co.jp/service/partner ・ビザスクreport(調査代行・レポートサービス):https://visasq.co.jp/service/report ・ビザスクnow(5名以上の有識者との24時間Q&A):https://visasq.co.jp/service/now

What we do

ビザスクは「知見と、挑戦をつなぐ」をミッションに、 ビジネス経験から得られる貴重な知見を持つ"アドバイザー"と、様々な課題を抱える企業や個人の"依頼者"を、 1時間のインタビュー(=スポットコンサル)を中心とした様々なサービスでマッチングする、ビジネス知見に特化した日本最大級のナレッジプラットフォームを運営しています。 主軸事業の「スポットコンサル」では、企業が抱える課題に合わせて有識者(登録アドバイザー)をご紹介し、1時間単位で相談や情報提供を行っています。 国内のビザスクの"アドバイザー"になる方のほとんどはプロのコンサルタントではなく、 70%は企業に所属する個人、20%は企業OBのシニアです。 ビザスクを通じて自分が所属する企業以外で知見を生かす、人生100年時代の働き方の最前線となるサービスです。 近年オープンイノベーションの加速や副業解禁、働き方改革という時流の後押しもあり、サービスは急成長しており、2020年3月には東証マザーズに上場しました。 国内ではすでにトップクラスのプラットフォームとなりつつありますが、国内市場の拡大と共に今後の展望としてグローバル市場の拡大を掲げています。 既に、日本⇄海外のクロスボーダー案件が数多く発生しており30カ国とのマッチング実績がありますが、2020年1月にはシンガポールオフィスを開設しました。 また2021年11月には同業であるエキスパートネットワークサービス事業をグローバルに展開している、米国Coleman Research Group, Incを買収し子会社化し、ビザスク×Colemanの統合プラットフォームは取扱高100億円に迫り、登録者数46万人超、世界7拠点に広がりました。 今後よりグローバル事業も促進し、世界中の知見と挑戦をつなぐことができるよう、世界で一番のナレッジプラットフォームを目指して成長を加速していく所存です。 ■テックブログ https://tech.visasq.com/ ■スポットコンサル事例紹介 
 https://case.visasq.com ■会社説明資料 https://speakerdeck.com/eikohashiba/bizasuku-hui-she-shuo-ming-zi-liao ■Web社内報「ビザスクエア」 
https://square.visasq.com/ ■提供サービス 
 ・ビザスクinterview(フルサポート形式スポットコンサル):https://visasq.co.jp/service/interview 
 ・ビザスクlite(セルフマッチング形式スポットコンサル):https://service.visasq.com/ 
 ・ビザスクexpert survey(BtoB WEBアンケート調査):https://visasq.co.jp/service/expert_survey 
・ビザスクpartner(実働型の伴走支援サービス):https://visasq.co.jp/service/partner ・ビザスクreport(調査代行・レポートサービス):https://visasq.co.jp/service/report ・ビザスクnow(5名以上の有識者との24時間Q&A):https://visasq.co.jp/service/now

Why we do

- ミッション「知見と、挑戦をつなぐ」 私たちは、組織、世代、地域をはじめとするあらゆる障壁を超え、様々なミッションと世界中の知見を最も効果的につなぐグローバルプラットフォームを創り、より良い未来へ貢献します 近年、驚異的なスピードでテクノロジーが進化し、将来の予測が難しく変化の激しい事業環境となっている中、スピーディーな問題解決やイノベーション創出のため、大企業から中小企業、ベンチャーなど、多様な顧客層において、文字化されたインターネット上にある情報だけでなく、必ずしも文字化されていない、個々人の経験に基づく活きたビジネス知見へのニーズが高まっています。 ◎クライアントのビジネスの成長を後押し 当社では、従来暗黙知とされ、今までアクセス出来なかったビジネス知見をデータベース化し、テクノロジーの力とオペレーション・ノウハウを組み合わせることで、求めている情報に早く、効率的にアクセスすることで、顧客の問題解決やイノベーション創出に貢献します。 ◎アドバイザーは自分の強みを知る 知見を提供するアドバイザーの7割が、会社員です。依頼に基づき、未自覚だった自身の知見が掘り起こされスポットコンサルを通じて提供することで、人生100年時代と言われる現在におけるキャリアプランの一つとして活用することが出来ます。

How we do

■バリュー: 1. 初めから世界を見よう< Think Big, Think Global > 2. 一流であることにこだわる< Commit to Excellence > 3. 圧倒的な一番になる< Be the Absolute Leader > 4. プライドはクソだ< Open Our Minds > 5. 広める努力は全員で< Elevate Our Brand > 6.自由を自覚しているか< Embrace Accountability > 7.違いは強さ、共に創る< Collaborate without Boundaries > ■社員構成: 従業員数:177名(2022年1月) ※約3割が開発組織(エンジニア、デザイナー、プロダクトマネージャー、ディレクター)です -平均年齢:30.5歳 (2021年5月) -男女比:5:5 ■働く環境 (1)女性が活躍している会社!男女比約半々、ママ・パパも活躍中 (2)コロナ禍における新しい働き方にも対応(現在は月の半分出社、半分リモート) (3)有給休暇とは別の「自己啓発休暇(5連休)」 (4)選択式福利厚生(家事代行サービス利用補助、健康促進、学習補助サービス等) (5)書籍購入制度・業務関連のイベント参加費補助 (6)実験環境の用意→ エンジニアには、GCPのProjectを課金した状態で用意します ■社内イベント ・月1回のハッピーアワー ・四半期ごとに全社会 ・設立記念パーティー ■こんなメンバーが働いています ・子育て系スタートアップで立ち上げとして開発のなんでも屋だった頼れるメンバー ・プログラミング教室の先生の経験もあり、医療系サービスの開発を経験したメンバー ・某大手ゲーム会社で、開発を行っていたメンバー ・エンタメ系会社で、ビックデータ解析基盤やコンテンツ検索基盤の開発をしていたメンバー

As a new team member

ビザスクの検索チームのエンジニアとして、社外向けと社内のリサーチ業務担当向けの両方の検索システムの改善に携わっていただきます。 ビザスクの検索システムは社内のスタッフやクライアントが最適なアドバイザーを見つけるために利用しており、職歴や在職期間、取扱製品などの情報を踏まえて、クライアントの求める知見を持つアドバイザーを、いかに素早く確実に絞り込み提示できるかが鍵となっています。 こうしたビジネス的にも重要な検索機能の改善にむけたデータの整備や機能開発、そしてそれらを支える検索基盤の実現に取り組んでいただけるエンジニアを募集しています。 ■募集背景 サービス拡大に伴い、データの整備不足やデータ数の拡大による課題が見えてきており、検索の観点からこの問題を一緒に解決してサービスをグロースしてくれるエンジニアの方を探しております。 ■業務内容(ご経験やご希望に応じて業務をお任せさせていただきます。) [検索プロダクトのグロース] ・社内業務ツールとして検索機能開発、効率化 ・社外向けサービスの検索機能開発、効率化 [検索基盤] ・全社共通検索基盤の開発・保守 [データ整備・活用] ・アドバイザーの経歴/職歴データの構造化/自動タギング ・類似文書検索の開発 ■仕事の魅力 課題に対する解決策の検討をはじめ仕様策定〜リリース、その後のPDCAに至るまで、ビジネスサイドと徹底的にディスカッションしながら進めていきます。 ビジネスサイドは自らが徹底的に考え抜いた機能を実現してくれたエンジニアをとても称賛しますし、エンジニアもマッチングオペレーションをしながら積極的に開発に協力してくれたビジネスサイドに対して感謝をします。この関係性がより良いプロダクトを作るための原動力となっています。 ▼参考記事:エンジニア集団「検索チーム」の生態に迫る! https://tech.visasq.com/visasq-search-team-2022 ■ 技術課題への取り組み これまで事業を最速で成長させるためプロダクト開発に全力投下していましたが、2021年より各種技術課題の解決にも注力しています。 ・ サービス規模の拡大に耐えうる検索基盤への刷新 ・ 検索精度改善のためのデータ整備・活用 ・ 社外向け新検索プロダクトのグロース ■ 必須スキル・経験・Webアプリケーションのバックエンドの開発経験 ・Webアプリケーションのバックエンドの開発経験 ■ 歓迎スキル・経験 ・Elasticsearch/Solrなどの検索エンジンを利用したシステムの開発経験 ・検索ためのデータ整備・活用経験 ・検索の精度改善経験 ・自然言語処理や機械学習の専門的な知識・実装経験 ・GCPのインフラ運用構築経験 ・terraform を使ったインフラ構築経験 ・Python / Djangoでの開発経験 ■求める人物像 ・検索に興味がある方 ・プロダクトに対して自ら課題をみつけて、提案・実装まで地道に問題解決を推進できる方 ・チームメンバーはもちろん、社内の人と積極的にコミュニケーションをとりながら進められる方
5 recommendations

5 recommendations

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 03/2012

196 members

  • Expanding business abroad/
  • Funded more than $300,000/
  • Funded more than $1,000,000/

〒153-0042 東京都目黒区青葉台4-7-7 住友不動産青葉台ヒルズ9F