Discover companies you will love
Share this post via...
二三生 平松
3年間のサラリーマン生活から、バブル崩壊後に「21歳で脱サラ」して、まだまだ世間に認知されていなかったフリーのシステムエンジニアに当時最年少で独立。 28歳でエンジニア開発の会社を創業。 売上3億まで伸ばすが、39歳で突如エンジニアを引退し、「新規事業で異業種」に参入、複数のビジネスを創業する。 その中でも貸会議室ビジネスでは、創業10年で「東京・横浜・関西に30拠点」を運営。 事務員1人での運営できるよう、全てをシステム化→全自動とし、「高い利益率を確保するモデル」を作った。 また、それを実現するものの1つとして、全ての集客をWebや媒体による「Pull型集客」に特化させ、これらの取り組みにより、低価格・高コンバージョンの集客システムを創り上げたが、この集客システムは、業者などを使わず、全て自社運営の内製化により、実現させた。 現在は、IT分野、事業再生や起業支援など含めたビジネス分野の経営コンサルを行っており、執行役員また顧問先として10社ほどを担当している。 36歳から心理学やNLP(脳科学)も学び、それらを駆使した「ビジネス脳」を探究。「脳の使い方」を知ることで、アイデアを生み出したり、作業を効率化させることを可能に出来るような教育コンテンツを確立しており、「人材教育」や「組織改革」なども行っている。 また、心理学や脳科学を元にした恋愛心理学「モテ脳」という分野を作り、テレビやラジオ出演で「ナインティーナイン」や「雨上がり決死隊」、「アンジャッシュ渡部氏」などとも共演した。
Satsuki Abe
上智大学 理工学専攻 情報学領域 修士1年の阿部颯紀です。 理系就職以外の道を探ってみたい、社会に出る前に自分の苦手を無くしておきたいという思いからR3corporationのインターンに参画しています!
やる気のない学生インターンチームが業績1位をとるまでに成長したきっかけとは?
Satsuki Abe's story
変化が激しくシビアな世界だからこそ、どの業界・職種でも通用する実践力がつく!
SNSを頻繁に利用する学生の視点が活きる仕事です!
弊社の鬼(?!)社長・平松。社会人になるとなかなか話す機会のない社長から貴重なアドバイスを貰えるのも、このインターンの醍醐味!
Slackなどのチャットツールのほか、Zoomで相談・コミュニケーションをとっています!
授業・サークルの空きコマを有効活用しながらWebマーケティングについて実践で学べる!
0 recommendations
Company info