Discover companies you will love

  • メディア編集者(メンバー)
  • 5 registered

1,000万人以上が利用する自社メディア編集者/50億円の資金調達企業

メディア編集者(メンバー)
Mid-career

on 2021-08-06

291 views

5 requested to visit

1,000万人以上が利用する自社メディア編集者/50億円の資金調達企業

Mid-career
Mid-career

Share this post via...

Ryosuke Takashina

ナイルメディアテクノロジー事業部長 兼 取締役。 趣味はキックボクシング、ジェットスキー/ウェイクボード。

Kenta Harigae

学生の頃から個人でメディア運営を行っており、そのままアフィリエイトで食べていくか釣具屋さんに就職するか迷っているときに、たまたま就活イベントで誘われたナイル株式会社に入社。 個人メディアで培ったノウハウを元に、国内最大級のアプリ情報メディア『Appliv』に立ち上げから携わり、オペレーション構築やウェブ解析、SEO、広告運用などのデジタルマーケティングに本格的に取り組む。 現在はメディア責任者として、数十名のメンバーをまとめると同時に、個人でも中小企業を中心にウェブサイトのマーケティングをまるっとサポートする活動もしています。

ナイル株式会社's members

Ryosuke Takashina

Other

Kenta Harigae

メディア責任者

ナイルメディアテクノロジー事業部長 兼 取締役。 趣味はキックボクシング、ジェットスキー/ウェイクボード。

What we do

【企業概要】 2021年1月に50億円の資金調達実施を発表し、企業成長を加速中。 創業から強みであるデジタルマーケティングのノウハウを武器に、デジタルマーケティング支援/メディア/自動車の3つの領域で事業を展開。社会の前提となる事業創造を目指す、産業DXカンパニーです。 【事業概要】 ■デジタルマーケティング事業:2,000社以上のデジタルマーケティングのコンサルティングを実践(顧客例:三井住友カード様、LION様、ベネッセ様など) ■メディアテクノロジー事業:月間利用者数1,000万人のアプリ情報メディア『Appliv』を主軸にしたメディアサービスとアドテクノロジーサービスを展開 ■自動車産業DX事業:自動車産業のDXに挑む、ネット完結の個人向け車のサブスク『おトクにマイカー 定額カルモくん』を運営
デジタルマーケティングノウハウを強みとした事業を展開しています。
Web・アプリのマーケティングノウハウを活かして、クルマ領域の新規事業に挑戦しています。
チームでディスカッションしながら仕事をします
懇親会など部署を跨いだ交流もあります
代表取締役 高橋飛翔
オフィスエントランス風景

What we do

デジタルマーケティングノウハウを強みとした事業を展開しています。

Web・アプリのマーケティングノウハウを活かして、クルマ領域の新規事業に挑戦しています。

【企業概要】 2021年1月に50億円の資金調達実施を発表し、企業成長を加速中。 創業から強みであるデジタルマーケティングのノウハウを武器に、デジタルマーケティング支援/メディア/自動車の3つの領域で事業を展開。社会の前提となる事業創造を目指す、産業DXカンパニーです。 【事業概要】 ■デジタルマーケティング事業:2,000社以上のデジタルマーケティングのコンサルティングを実践(顧客例:三井住友カード様、LION様、ベネッセ様など) ■メディアテクノロジー事業:月間利用者数1,000万人のアプリ情報メディア『Appliv』を主軸にしたメディアサービスとアドテクノロジーサービスを展開 ■自動車産業DX事業:自動車産業のDXに挑む、ネット完結の個人向け車のサブスク『おトクにマイカー 定額カルモくん』を運営

Why we do

代表取締役 高橋飛翔

オフィスエントランス風景

【ミッション】 「幸せを、後世に。」というミッションを掲げ、ナイルは社会に根付く事業作りを通じ、時代を超えて人々の幸せに貢献し続けます。 【ビジョン】 「デジタル革命で社会を良くする事業家集団」 情報産業におけるイノベーションは日々生まれ続け、私たちはデジタル革命とも言うべき技術革新・サービス革新の時代に生きています。 その中ナイルは創業以来、デジタルマーケティングを起点とし各種技術、ノウハウを蓄積してきました。 事業領域は多岐に渡りますが、いずれもナイル固有の強みに裏打ちされた事業であり、知見を駆使したさまざまな事業創出で社会をより良く変えていきます。 【バリュー】 BET ON MYSELF 自分の可能性にかけよう GO THE EXTRA MILE やりきった。いや、もう一歩 OPEN THE MIND 心を開いて、世界を広げる という3つのバリューに共感する社員が集っています。 【経営方針】 「100の事業を創出し、10の事業を世に残し、1つの事業で世界を変える」 社会的使命である「幸せを、後世に。」の実現には多数の挑戦が必要です。 ナイルは幾度もの挑戦を積み重ね、その中から世の中に残る事業、世界を変える事業を輩出していくというやり方で、社会的使命と企業理念の達成を目指します。

As a new team member

1,000万人以上が利用する自社メディアのさらなる成長を見据え、コンテンツの企画~分析、ライター管理を含めた編集業務を担うメンバーを募集します。 「情報を探している人の心理を突き詰めて、コンテンツにして届けていきたい」という意欲が活かせます。 ▼業務詳細 ・コンテンツの企画 ・コンテンツの制作~編集のディレクション ・進行管理/ライター管理・育成/記事校正など ・コンテンツの分析~改善 【記事のイメージ】 ・自分に合った商品やサービスを選択するためのコンテンツ ・商品やサービスの魅力が伝わる紹介コンテンツ ・商品やサービスに関するお得な使い方、便利な使い方 など 【ともに働くメンバーについて】 ・編集者(男性2名、女性1名)とライター(社内7名+社外の業務委託メンバー)、ビジネスマネージャーなどと働きます。30代中盤が中心で落ち着いた雰囲気の組織です。 ・基本は在宅業務ですが、さまざまな取り組みでコミュニケーションが円滑に進むような工夫をしています。 ・別事業部のSEOリサーチャーや編集長、編集者たちと、コンテンツSEOの勉強会を定期開催するなど、幅広く知見を交換しながら進めています。 【4つの働く魅力】 <自社サービスの成長を後押しする> 月間1,000万UUの大規模メディアにおいて、自分の意見を反映しながらPDCAを回すことができます。急成長中かつまだまだ伸びしろのあるメディアで、事業拡大を感じながら仕事ができます。現在の3つのメディアに加え、複数の新規メディア立ち上げも予定しています。 <読み手の心理を突き詰めたコンテンツ編集> インタビューで定性データ、多彩な業務ツールで定量データを汲み取りながら、ユーザーの検索意図を考案し落とし込み、コンテンツを企画・制作します。記事の結果を検証してブラッシュアップしていくことで、数値に基づいたコンテンツ制作ができます。 <実績のあるSEOを学び、活かす> 大手有名企業をクライアントとして、10年で1,500社にも及ぶデジタルマーケティング支援実績があるナイル。そのナレッジを元にメディアやモビリティなどの自社サービスを展開してきました。複数のビックキーワードで上位を獲得している独自のSEOノウハウを体得しながら、事業づくりに活かすことができます。 <裁量がある環境でキャリアアップも可能> 上から降りてくる仕事をただこなすのではなく、目標に向かって何ができるのかを自ら考えて実行できる裁量がある環境です。 また、今後も複数のメディアを展開する企業成長フェーズにあるためポジションが続々と生まれています。プレイヤーだけではなく、意欲と志向性に応じて、編集長候補(=プロダクト責任者)へキャリアアップすることも可能です。 【事業部の特徴】 〜ひとりひとりのアイデアが、サービスを熱くする〜 メディアテクノロジー事業では、1,000万人以上が利用するアプリ情報サービス「Appliv」をはじめとし、複数のメディアを運営しています。今後、より幅広い領域にメディアテーマを拡大する予定です。 メディアテクノロジー事業では「全員企画、全員自走」をスローガンに掲げ、職種やポジションに関係なく、サービスの企画や機能改善提案を積極的に行う組織体制と文化があります。 ▼参考記事 1年で売上2倍に!編集者がSEOから分析改善まで担うAppliv TOPICSの舞台裏 https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2021/09/10/appliv-topics-editor/ 1,000万ユーザーのその先へ、Appliv事業のこれから――事業責任者×編集者対談 https://r-blog.nyle.co.jp/archives/2021/08/24/appliv-topics-korekara/ 【必須スキル】 編集実務の経験2年以上(Web・紙媒体不問/担当業界不問) 【歓迎スキル】 ・Webコンテンツにおける企画や編集の経験 ・分析ツール(Google Analyticsなど)の使用経験 ・SEOメディアの編集経験 ・アフィリエイトサイトの運用経験(個人ブログなど) 【求める人物像】 ・メディアを圧倒的に成長させたいという気概のある方 ・予算のある成長メディアで多彩な企画を考えて実行したい方 ・コンテンツによる集客の仕組みを科学することが好きな方 ・方向性の決まっているコンテンツのディレクションではなく、分析結果を基に自身で企画を考えたい方
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 01/2007

    240 members

    • Funded more than $300,000/
    • Funded more than $1,000,000/

    東京都品川区東五反田1-24-2 東五反田1丁目ビル 7・8階