TOWN株式会社 members View more
-
中学の頃からプログラミングへ興味を持ち、高校・大学でもプログラミングを続けました。その後、NECへ就職後、大学時代のメンバーとTOWNを創業。グループウェアAipoの開発から受託システムの開発・ディレクションを行ってきました。現在はSiteCloud事業部の事業責任者として、AWSを中心としたクラウドの活用をお客様にご提案しています。
最近は双子の父として悪戦苦闘しています。 -
長らくSEとして、システム開発のプロジェクト管理を行っていました。
現在はTOWNのメンバーとして、SiteCloud事業部のセールスチームのマネージャーをやっています。
趣味はテニスで、週3回ほどやってます。 -
2019年10月にTOWN株式会社に入社。
SiteCloud事業部でセールスを担当しています。 -
2020年3月にTOWNに入社。
SiteCloud事業にてパートナーセールスを担当しております。
これまでの職務要約といたしまして、時系列に下記のような業務を経験しております。
・2010-2012 東証JQ上場の大手学習塾での、講師・教室運営職
・2013-2015 ITアウトソーシング企業での、ITエンジニア派遣営業(2016年東証マザーズ上場、2017年東証一部上場)
・2015-2020 保育、介護、ICT企業での、SaaS責任者・新事業立ち上げ担当(2017年TOKYO PRO Market上場、2019年東証マザーズ上場)
・2020-現在 IPO前のクラウドサーバー M...
What we do
私たちは、創業から「今はまだ無く、未来にあるべき、インターネットサービスをつくること」に挑戦してきました。
自社でインターネットサービスを開発・運営してきたノウハウを活かして、新しいリアル×ITに取り組み、さまざまな市場にITを浸透させて、永続的に成長するITカンパニーをめざしています。
新規サービスとして展開する「SiteCloud(サイトクラウド)」は、「インターネットの世界をインフラからつくる」をプロダクトのミッションに掲げ、コーポレートサイトや採用サイト運営に必要なクラウド・CMS・セキュリティ対策を管理するSaaS型プラットフォームです。
https://sitecloud.jp/
元々、弊社ではフルオーダー型のAWSクラウド導入支援サービスを行なっておりましたが、サービスを発展させSaaS型の新サービスとして展開することになりました。
技術的には、AWSを用いたセキュアなクラウド環境の構築と合わせてCMSシェアナンバーワンのWordPressを標準装備しています。Webサイト制作における幅広い選択肢と安定稼働するインフラをご提供することで、自社のコーポレートサイトなどの運用において発生する様々な悩みを解決します。
<例えば、具体的にこんな悩みを解決できます>
・自社内にWebに強いインフラ担当者がいない
・サイトのセキュリティ対策が行えていない
・サーバートラブル時に自社内ですぐに対応できない
・サイトダウンが度々発生しているが、根本的な改善ができていない
・サーバーに関する知識が自社内になく、検討すべきことがわからない
フルオーダー型のサービスで培ったクラウドインフラの技術力を活かしながら、SaaSとしてサービスの形を明確にすることで、さらなる事業規模の拡大を目指しています。
■オウンドメディアも運営しています
月間UU16万を超えるエンジニア向けオウンドメディア「ハックノート」を運営しており、AWS上で利用できる様々なサービス導入事例の発信も行なっています。
https://hacknote.jp/
Why we do
私たちは、インターネットを通して、世界中の人々が分け隔てなく繋がり、一人ひとりが幸せを感じることができる社会の創造に貢献するために、日々行動しています。インターネットは更に膨大な情報の流れを創り出し、生活を豊かにすると信じているからです。
世界では、新しいインターネットサービスが次々と立ち上がっています。IoTの普及とともにリアルとインターネットの境界線が無くなり、ITはさまざまな既存産業に影響を与え、イノベーションを起こしています。そして、多くのビジネスを変え、人々の生活を変えようとしています。
このような時代の中で「今はまだ無く、未来にあるべき、インターネットサービスをつくること」。そこにはとても刺激的な毎日が待っています。新しい挑戦をすることで多くの困難に直面しますが、それを乗り越える度に新しい感動が生まれ、人生の時間を掛けて取り組む価値があると考えています。
How we do
「オープン」
社内のメンバー全員に経営に関する数字をリアルタイムで公開しています。KPI、売上や原価、販管費はもちろん、役員報酬などもすべてです。
経営者とメンバーが知っている情報に違いが出てくると、目線や視野に違いが出てきてしまいます。目線や視野をできるだけ同じにして、見晴らし良い場所から遠くを見ることができれば、正しい方向に進むことができるようになります。
社内の役職は上下関係でなく、機能的な役割分担としています。メンバー一人ひとりが重要な役割を担い、自らが判断して行動する、自律したチームをつくっています。
「メンバーシップ」
メンバーの半数が大学生エンジニアという若いチームです。創業当時から大学生と一緒にサービスをつくることを続けています。大学や大学院と直接連携し、単位が取得できる大学の講義として、インターンシップも行なっています。
創業者が大学生のときにインターネットのベンチャー企業でインターンシップをしていて、会社組織や最先端技術に触れることで将来に対する視野が広がったことから、いまの大学生にも同じチャンスを提供したいという思いがあるからです。
社員から大学生へ技術や経験を伝え、大学生から社員へ柔軟な発想を受け取り、お互いが刺激し合えるチームをつくっています。
As a new team member
新規サービスの立ち上げと営業組織の構築を両方やってみたいという人、クラウドやAWSなどの技術に興味がある人を探しています。
当社が展開するクラウド・CMS・セキュリティ対策を管理するSaaS型プラットフォーム「SiteCloud」における新規開拓営業チームのマネージャーとして、営業部門のマネジメント業務全般をお任せいたします。新たな営業戦略の立案と遂行、またメンバー育成をはじめとしたチームビルディングまで、組織的な営業体制を確立するための重要な役割を担っていただきます。
■具体的には
①セールス部門の全体設計
・戦略の立案と推進(直販及びパートナー)
・KPIの設定と管理
・営業活動における業務フロー、仕組み構築
②メンバー支援
・進捗管理
・営業活動の支援
・育成
③ユーザーとの連携
・定期的なユーザーヒアリング
・ヒアリングに基づいたサービスの企画提案
【SiteCloud事業部のメンバー構成】
エンジニア:4名(うちマネージャー1名、ディレクター1名)
セールス:5名(うちマネージャー1名)
マーケティング:1名
事業責任者:1名
■こんな人に会いたいです!
【必須要件】
・法人向け提案営業の経験(中小〜大企業まで幅広く経験あると尚可)
・セールス部門におけるマネジメント経験
(仕組み構築と業務の標準化を行ない、チームとして継続的な成果を上げたことがある)
【歓迎要件】※いずれかのご経験をお持ちの方、応募歓迎します。
・基本的なIT知識・システム開発営業経験
・BtoBソフトウェアの開発経験や知識
・IT系サービスの立ち上げ経験
・セミナー、展示会、カンファレンスなどの企画・運営経験
※いずれかのご経験をお持ちの方、ご応募歓迎します。
■この仕事を通じて実現できること
・SaaS新規サービスにイチから責任者として携われます!
これまでの当社事業の強みを活かした新しいサービスの立ち上げをお任せします。セールスサイドの責任者として、新規事業をイチから成長させていく醍醐味を一緒に味わいませんか?
・組織的なセールス体制の構築に携われます!
見込み顧客の創出、信頼構築、契約から導入支援まで、新規開拓営業における一連の工程を役割ごとに専任化し、チーム全体で営業活動を行う体制を確立したいと考えています。営業メンバーとして販売実績をあげるだけでなく、組織的なセールス体制の構築を手がけてみたい、と考えている人にピッタリのポジションです。
・伸び盛りしているマーケットでセールスができます!
クラウドの市場は近年急速に拡大しており、2021年までにその市場規模は1兆53億円に達すると見込まれています。これまでのセールス経験を活かして、IT領域の中でも特に大きなチャンスを秘めたマーケットにチャレンジしてみませんか?
・残業のない環境で仕事ができます!
現在、社内全体での月平均残業時間は5時間以下を実現しています。「個人が自律して働ける環境をつくる」をモットーとしており、全事業部が決められた時間の中で成果をあげる体制を確立しています。
会社説明資料も公開していますので、ぜひお読みください!
https://speakerdeck.com/towninc/townhui-she-shuo-ming-zi-liao
まずはオンライン面談で気軽にお話ししませんか?
Highlighted stories
Funded more than $300,000 /