デコボコベース株式会社 members View more
-
新卒で入社した化学メーカーで社長室に配属になりました。
経営に近い立場から組織を見るなかで、事業の発展と社員の幸せの両立をどう実現するのか?に興味を持ち、人事になることを決意して転職しました。
実際に人事になり感じたことは、経営者の想いが社内に浸透しない・社外に正しく発信されていないことが、入社者の期待ギャップや社員のエンゲージメントを低下させているということでした。そしてそこを埋めるのは「カルチャー・ブランディング」と「制度・仕組」の2軸があると考えています。カルチャーを醸成するにはHRに加えてブランディング、PR、広報領域の知見が必要になります。また、どんなにいい制度をつくっても運... -
1992年生/日本女子大学卒
大学卒業後、パーソルテンプスタッフ(株)へ入社。 3年半、派遣営業の経験を積んだのち人事職へキャリアチェンジ。 メーカーでの採用担当を1年経験し、ECホールディングスへ転職。 人事部の立ち上げに携わりました。もっと人事としてのスキルアップをしたいという思いからスタートアップ企業であるBeatFitへジョイン。現在はパラレルワークを実現すべくフリーの人事として活動中。2021年、YouTubeも始めてみました。 -
不動産業を経て2013年4月 アルファディスカーレ入社。放課後等デイサービスの立ち上げに従事。
2014年8月 取締役に就任。2020年4月 最高執行責任者(COO)就任。
What we do
■主な事業概要
現在、全国179拠点(2021年5月現在)で事業所を展開しています。
0歳から64歳までの「切れ目のない支援」を掲げて様々な業態を開発し、
それらをフランチャイズモデルで全国展開することで、140名規模の会社ながら
全国3位の事業所数を誇るなど社会に対して大きな社会インパクトをもたらしています。
ハッピーテラスキッズ -児童発達支援-
(https://ht-kids.com/)
ハッピーテラス -放課後等デイサービス-
(https://www.happy-terrace.com/)
ディーキャリア -就労移行支援-
(https://dd-career.com/)
ディーカレッジ -自立訓練-
(https://dcollege.jp/)
Why we do
「発達に凸凹があっても受け入れられ、活躍できる」
そんな社会の実現を目指し、当社は全国に支援の手を広げるべく
パートナーシップ制(フランチャイズ)で事業所を展開しています。
現地をよく知り、地域に信頼されたパートナーさんの方が
地域に根差したより良い運営ができると私たちは考えています。
そして本部から教材やITツールを提供することにより、
業務効率化や事業収益力の向上、ひいては賃金の上昇につなげていき、
福祉業界の働く環境にイノベーションを起こしたいとも考えています。
How we do
創業8期目・チーム全体で約140名程度のベンチャーです。
【ハッピーテラスで活躍するメンバー】
・優しい&思いやりがある人
・Visionに共感している人
・福祉に対して熱い想いを持っている人
・従来の発想にとらわれずチャレンジをする人
通常の福祉事業では携われない機会に携わることができるため
「切磋琢磨できる熱い仲間に出会える」「ビジネスマンとして成長できた」
というメンバーもたくさんいます。
上場企業の創業者、役員を筆頭に、次世代型組織ハッピーテラススタイルの推進をはじめ、
従来の福祉業界の常識を覆すような企業づくりに邁進しています。
As a new team member
人事・採用チーム強化のため、”攻め”の人事を募集します!
事業拡大に伴って、中途採用はもちろん、新卒採用にも力を入れています。
さらに会社を成長させるための採用活動をお任せします!
▼具体的には
・自社採用戦略立案
・採用HP、媒体管理
・新卒/中途採用面接
・新卒向け会社説明会企画、運営
また実績に応じて、人事採用責任者、組織開発研修の企画、人事制度の構築など、
人事として市場価値の高いキャリアを積んでいくことも可能です。
★当社がHR担当者に求めることは「バランスの追求」です。
・スピード感とホスピタリティ
・ロジカルとエモーショナル
・理想と現実
組織は非常に複雑なバランスで成り立っています。そうしたバランス感覚を体現することはどこの会社においても通用するスキルになると考えています。将来的に人事としてご自身の市場価値を高めたいという方や人材業界から人事へキャリアチェンジしたいという方、少しでもご興味お持ちいただけましたらぜひご応募ください^^