株式会社SAKURUG members View more
-
森田 裕矢
-
渋谷にある㈱SAKURUG(サクラグ)を経営しています。 システム開発支援/Web制作/人材事業。
起業家、教育者、トライアスリート。
ブロックチェーン。アフリカ。
ジャパンハートエバンジェリスト。 -
株式会社SAKURUGの広報担当で、時短ママ社員。
私の好きなサクラグのことをたくさんの方に知っていただきたいです!
そして「子育てしてても、こんなに仕事も頑張れるし、楽しめるんだよ!」ってことを、
子どもにも、皆さんにも伝えられるような母親でありたいと思ってます。
*学んできたこと*
大学は理系学部と文系学部をW専攻。卒業研究は分子生物学。
宣伝会議コピーライター養成講座102期生。シナリオセンターで脚本の勉強も。
バックパックで約1年間、「これからの暮らしかた」をテーマに世界一周してきました。 -
eriko gunji
採用チーム
What we do
【ひとの可能性を開花させる企業であり続ける】
これは私たちSAKURUG(サクラグ)のVISIONであり、私たちが最も大切にしている言葉です。
*直近3ヵ年で239%成長を実現!定着率96%!
*2022年10月に10周年、11期目を迎えた新進気鋭のベンチャー企業です!
*ベストベンチャー100の選出実績
*IT×人材×海外で自分にしか出来ないコンサルティングを!
私たちSAKURUGはテクノロジー×クリエイティブで社会問題を解決するために、
事業を幅広く展開しているベンチャー企業です。
働くひと、関わってくれるすべてのひとの可能性を大切に。
成長し続けるSAKURUGを、一緒に創ってくださるメンバーを募集しております!
Why we do
【社会問題の解決に向けた事業展開】
SAKURUG(サクラグ)では
・クリエイティブテクノロジー事業
・リクルーティングエージェンシー事業
を展開しております。
この事業の背景には、日本の慢性的な社会問題である『人手不足』があります。
世の中には様々な事業がありますが、
私たちが事業立案をするうえで常にゴールに置いているのは、『社会問題の解決』です。
そのため、社会問題解決に向け、様々な取り組みをしています。
事業以外に、SDGsの活動、地方創生など、範囲は問いません!
社会問題に興味のあるメンバーも多いため、今後もさらに多くの活動をしていきます。
<2019年>
健康経営「銀の認定」
SDGs事業認定
ウーマンバリューアワード受賞
<2020年>
ホワイト企業認定
<2021年>
国連グローバル・コンパクト(UNGC)へ賛同を表明
PRIDE指標2021
D&I Award2021でアドバンス
<2022年>
PRIDE指標2022(2年連続受賞)
How we do
【ひとりひとりの"成長したい"を全力で応援します!】
*入社2年目のメンバーが新規事業立ち上げ!
*時短勤務のママさんが広報とDEI推進室を統括し、執行役員に就任!
など、SAKURUGには社歴やバックグラウンドに関係なく活躍するメンバーがいます!
私たちの大切にしているCultureの一つに『逃げない仲間を称賛する』というものがあります。
挑戦を阻むもの、それはリスクです。リスクを考えると人は挑戦を恐れます。
しかし挑戦しなければ人は成長しません。
だからこそ、私たちは一人一人に挑戦できる場所を準備しています。
メンバーひとりひとりの可能性開花のために、自身のキャリアをともに考えていきましょう!
As a new team member
今期に入り従業員数も増え、直近3ヵ年で239%で成長している企業です。
事業拡大に加え、このご時世であっても、自分自身の未来と可能性を諦めてほしくないという思いから、
ビジネススキルを磨くため、当社のコンサルティング営業のインターンを募集いたします!
右肩上がりで成長するIT/WEB業界、お客様のニーズに合わせて提案を行います。
クライアントは多数おりますので深耕営業がメインとなります。
実際の営業に加えて、メンバーのマネジメントにも興味のある方を募集しています!
≪具体的な業務内容≫
ご希望と適正に合わせて、クリエイティブテクノロジー事業orリクルーティングエージェンシー事業のいずれかで、インターンを実施させていただきます。
【1.クリエイティブテクノロジー事業】
我々の生活に溢れているシステムやWebサービス。
それらを開発/制作するのが我々の仕事です。
誰もが知ってるスマホアプリや何千万人が毎日使う公共システムまで。
時には開発する目的を考えるコンサルティングから、
時にはユーザーにとって最高のUIになるようなデザイン制作、
時には開発後の検証や品質管理など。
クライアントのニーズに合わせてお手伝いをします。
<事業詳細>
Web系、オープン系のシステム開発、スマートフォンアプリ開発、
インフラ構築から各種Webサイト制作、Webデザインまで幅広くご対応いたします。
企画、コンサルティングやテスト、運用のみの案件もご対応させて頂きます。
クリエイティブとテクノロジーは切っても切り離せません。
両方の対応が可能な強みを活かしながらお客様をサポートして参ります!
**************
【2.リクルーティングエージェンシー事業】
求職者の方々、クライアント企業の可能性を開花させることがミッションです!
『人の可能性が日本経済を活性化させる。』
日本は、少子高齢化により慢性的な人手不足に陥っています。
今後労働人口が少なくなり、企業と求職者の方の出会いや交流が極めて重要になります。
当社リクルーティングエージェンシーの支援サービスは、
求職者・企業の可能性を「開花」させることを考えながら最適なソリューションを提供します。
■企業の存続・拡大
経営・人事戦略に関わり、最適な人材をご紹介し、企業存続や企業拡大のお手伝いをしていきます。
その過程で、採用計画や社内のDEI浸透等の企業の可能性を開花させるサポートをします。
■求職者の就業支援・自己実現
キャリア、人生設計を一緒に考え個人個人の就業をご支援をします。
ジョブチェンジやキャリアアップを考え、当社のキャリアコンサルタントがサポートします。
**************
▼SAKURUGの特徴・魅力とは?
当社の特徴の一つに、風通しの良い社風があります。
代表に意見が言えて、それが取り入れられる。
期待したいのは更に濃い文化の醸成。
これまでの経験とやる気次第で、どんどん社内を変えていけると思います。
メンバーの年齢層も20代!若手社員が活躍できる環境です!
\こんなあなたへ!/
・圧倒的な成長をしたい人
・次期幹部候補を目指す人
・ 誰よりも能動的に動き、物事を楽しむ努力を惜しまない方
・変化を恐れず、常にチャレンジする姿勢を忘れない方
・仲間と協調しながらチームで働くことが好きな方
・グローバルな視野を持ち、新規ビジネスを創造したい方
常に、”進化”を求めた会社です。
”成長したい”と思っている方には是非エントリーしてください。
まずは、気軽にメッセージお待ちしております!!