コインチェック株式会社 members View more
-
山下 真実
人事部 採用G -
今はモヒカンではありません
-
コインチェックで人事部採用アシスタントとして日々奮闘中です!
What we do
暗号資産取引アプリ国内DL数No.1(※1)の累計415万DL(※2)を誇る「Coincheckアプリ」をはじめ、国内取扱い通貨数No.1(※3)を誇る暗号資産取引サービス「Coincheck」など、暗号資産に関連するさまざまなサービスを提供しています。
※1:期間:2021年1月~6月 データ協力: AppTweak
※2:2021年6月末時点
※3:2021年6月末時点(自社調べ)
これからも「新しい価値交換を、もっと身近に」するべく、暗号資産業界に変革を生み出していきます。
Why we do
コインチェックは、暗号資産取引所という新たなテクノロジーを利用したサービスを、わかりやすいUI/UXで多くの人々に提供しています。
私たちのサービスを使っていただいているお客様の8割は、20代〜40代のデジタル世代がメインです。暗号資産経済圏で生まれる様々な革新的プロダクト・サービスと人々をつなげて独自のデジタル経済圏を造り上げ「多くの人に暗号資産を使った新しい金融サービスと便利な暮らしを提供」することで経済・情報格差をなくすことができると確信しています。
How we do
【デジタル経済圏のゲートウェイに】
暗号資産業界の成長と共に事業を拡大しており、圧倒的No.1を目指すべく新たなサービスの創出に注力しています。2年連続アプリダウンロード数No.1*の販売所事業を成長の中核としつつ、NFTやIEOなどサービス多様化による収益基盤の強化を行っていきます。
【各種サービス】
■暗号資産取引サービス「Coincheck」2年半連続アプリダウンロード数No.1!*
2014年8月に暗号資産取引サービス「Coincheck」を開始し、金融リテラシーにかかわらず、誰でも使いやすいサービスを提供することにより多くのお客様にご利用いただいております。
https://coincheck.com/ja/
*期間:2019年1月〜2021年6月 データ協力:AppTweak
■NFTマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」
ブロックチェーン上のデジタルアイテムであるNFTをCoincheckで取扱う暗号資産と簡単に交換できるマーケットプレイス「Coincheck NFT(β版)」を提供しています。
https://nft.coincheck.com/
■新しい資金調達「Coincheck IEO」
「Coincheck IEO」は、企業やプロジェクト等が発行したユーティリティ・トークンの審査、販売をコインチェックが行う事を通じて、その企業やプロジェクトのコミュニティの形成・強化や資金調達を支援するためのプラットフォームです。
https://first-ieo.coincheck.com/
■バーチャル株主総会支援サービス「Sharely」株主総会を、ラクラクに!
Sharelyは、企業が滞りなく株主総会をオンライン開催できる総合的に支援するサービスです。「出席型」および「参加型」のどちらのバーチャル株主総会にも対応可能なクラウドシステムの提供に加え、バーチャル株主総会に合わせたシナリオや運営方法のご提案、当日の運営サポートなども提供しています。
https://sharely.app/
◆弊社についてはこちらの会社紹介資料もご覧ください。
https://speakerdeck.com/coincheck_recruit/coincheck-company-description
As a new team member
【ポジション名】
所属:Sharely事業部
担当業務:カスタマーサクセス担当者(契約社員)
【配属部門について】
「全ての株主にとって、平等・公平に」
昨今、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止をきっかけに、バーチャル株主総会の導入を検討する企業が増加しています。今後、新型コロナウイルス感染症などのリスクを前提とした経営のニューノーマルへの対応が迫られるなかで、場所や時間に囚われず株主総会に参加する機会を提供できるバーチャル株主総会の普及が加速していくことが予想されます。
こうした変化により、これまでは株主総会への参加の機会が限られていた遠方株主の株主総会参加・傍聴の機会の拡大や、株主総会の透明性の向上、情報開示の充実といった多様なメリットを株主が享受できる様になると考えています。
当社では、これまで暗号資産交換事業において、金融リテラシーがなくとも簡単に投資ができるサービスを提供することで、ユーザーが暗号資産投資に興味を持つきっかけを作ってきました。本事業においても、UI/UXのノウハウを活かしたサービスを提供することで株主総会への参加をより身近なものに変え、これまで以上に株主にとって平等・公平に株主総会への参加の機会が与えられる社会にしていくとともに、より多くの人に資産運用や投資を始めるきっかけを提供していきたいと思います。
※Sharelyについてはこちらもご参考ください!
https://www.wantedly.com/companies/Coincheck/post_articles/250460
【主に担当していただくこと】
・CS業務
-各企業の対面でのコミュニケーションの窓口
-プロジェクトスケジュール作成
-プロジェクト管理支援
-株主総会当日の運営支援
・CS組織体制構築
-マニュアル作成・業務標準化
-CS人員採用に関する業務のサポート
・(長期的にコミットする場合)CS周辺業務
-既存顧客の次年度以降のアップセル支援(追加料金の見積作成など)
-営業活動サポート(昨年失注した顧客のフォローアップ)
【必須スキル/条件】
・以下のいずれかの経験
-法人向けの営業(サポート含む)、またはCS対応に類似した経験があること
-正社員または契約社員での就業経験(6ヶ月以上 )
-新しい業務に対しても前向きに取り組む強い意志があること
【歓迎スキル/条件】
・以下のいずれかの経験
-コンサルティング会社や事業会社のプロジェクトに関するチームでの業務経験
-業務マニュアル化、標準化に類似した業務に取り組んだ経験があること
-株主総会への関心や、実務についての興味があること
【できること/魅力】
・コインチェック創業者2人の直下で、新規事業の0→1を担って頂きます。
・自発的にやりたいことを提案できます。
【勤務時間】
・最低6か月以上業務を継続可能であること
・平日は毎日稼働できること(稼働時間帯は自由)
・稼働時間100~160時間/月
Highlighted stories
/assets/images/1460/original/fb6866cc-f93d-4dfe-bd13-35001a30daad.png?1489653073)
Featured on TechCrunch /