株式会社SAKURUG members View more
-
渋谷にある㈱SAKURUG(サクラグ)を経営しています。 システム開発支援/Web制作/人材事業。
起業家、教育者、トライアスリート。
ブロックチェーン。アフリカ。
ジャパンハートエバンジェリスト。 -
1990年生まれ。2012年に専門学校卒業。在学中には友人らと学生起業しビジネスの楽しさ、難しさを学ぶ。実現できなかった組織づくりを実現させるためにSAKURUGに入社。営業、採用担当を経て現在は取締役として事業部・採用領域の統括を行っている。
また従業員のキャリア形成のサポートをするべく2017年に国家資格キャリアコンサルタントを取得。SAKURUGに入社してくれたメンバーだけではなく、多方面の方々にもなにかキャリアを向上させるようなサービスを展開したいと思っている。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
※現在は転職エージェントとして活動... -
株式会社SAKURUGの広報担当で、時短ママ社員。
私の好きなサクラグのことをたくさんの方に知っていただきたいです!
そして「子育てしてても、こんなに仕事も頑張れるし、楽しめるんだよ!」ってことを、
子どもにも、皆さんにも伝えられるような母親でありたいと思ってます。
*学んできたこと*
大学は理系学部と文系学部をW専攻。卒業研究は分子生物学。
宣伝会議コピーライター養成講座102期生。シナリオセンターで脚本の勉強も。
バックパックで約1年間、「これからの暮らしかた」をテーマに世界一周してきました。
What we do
【ひとの可能性を開花させる企業であり続ける】
これは私たちSAKURUG(サクラグ)のVISIONであり、私たちが最も大切にしている言葉です。
*直近3ヵ年で239%成長を実現!定着率96%!
*2022年10月に10周年、11期目を迎えた新進気鋭のベンチャー企業です!
*ベストベンチャー100の選出実績
*IT×人材×海外で自分にしか出来ないコンサルティングを!
私たちSAKURUGはテクノロジー×クリエイティブで社会問題を解決するために、
事業を幅広く展開しているベンチャー企業です。
働くひと、関わってくれるすべてのひとの可能性を大切に。
成長し続けるSAKURUGを、一緒に創ってくださるメンバーを募集しております!
Why we do
【社会問題の解決に向けた事業展開】
SAKURUG(サクラグ)では
・クリエイティブテクノロジー事業
・リクルーティングエージェンシー事業
を展開しております。
この事業の背景には、日本の慢性的な社会問題である『人手不足』があります。
世の中には様々な事業がありますが、
私たちが事業立案をするうえで常にゴールに置いているのは、『社会問題の解決』です。
そのため、社会問題解決に向け、様々な取り組みをしています。
事業以外に、SDGsの活動、地方創生など、範囲は問いません!
社会問題に興味のあるメンバーも多いため、今後もさらに多くの活動をしていきます。
<2019年>
健康経営「銀の認定」
SDGs事業認定
ウーマンバリューアワード受賞
<2020年>
ホワイト企業認定
<2021年>
国連グローバル・コンパクト(UNGC)へ賛同を表明
PRIDE指標2021
D&I Award2021でアドバンス
<2022年>
PRIDE指標2022(2年連続受賞)
How we do
【ひとりひとりの"成長したい"を全力で応援します!】
*入社2年目のメンバーが新規事業立ち上げ!
*時短勤務のママさんが広報とDEI推進室を統括し、執行役員に就任!
など、SAKURUGには社歴やバックグラウンドに関係なく活躍するメンバーがいます!
私たちの大切にしているCultureの一つに『逃げない仲間を称賛する』というものがあります。
挑戦を阻むもの、それはリスクです。リスクを考えると人は挑戦を恐れます。
しかし挑戦しなければ人は成長しません。
だからこそ、私たちは一人一人に挑戦できる場所を準備しています。
メンバーひとりひとりの可能性開花のために、自身のキャリアをともに考えていきましょう!
As a new team member
直近3ヵ年で239%成長を実現!新進気鋭のベンチャー企業・サクラグが、
新規事業立ち上げで新たにWEBデザイナーを募集します。
社会の課題解決に向けて、デザインの面から力を貸してください。
一緒にワクワクしましょう!
<仕事内容>
・Webサイト/Webシステムのデザイン・ディレクション
・HTML5、jQuery、CSS3の使用/イラスト作成、編集
・画像加工・バナー作成
・Facebook / Twitter / Instagramコンテンツ・デザイン
社内で蓄積されたノウハウを随時共有し、
よりレベルの高いデザインを求められる環境があります。
Web全般はもちろんの事、
ソーシャルメディアと連動させる企画力や
マーケティングスキルを身につけることもできます。
<雇用形態>
・正社員・契約社員・業務委託
<就業形態>
リモート可/週2日~ ※応相談
★こんな方を求めています★
・当社のビジョン「ひとの可能性を開花させる企業であり続ける」に共感し、自分や関わる人の可能性を開花させたい!という想いのある方
・人間関係を大切にし、信頼を得るコミュニケーションができる方
・新しい技術、文化に触れながら面白いものを作成したい方