Discover companies you will love
Share this post via...
恒良 鈴木
▼キャリア 1.SIer :SE 2.建築・不動産ベンチャー:不動産営業 ⇒ WEBエンジニア・マーケター 3.WEBベンチャー:リードエンジニア ⇒ VPoE 4.【現在】Robotベンチャーで組織作りに励んでいます 以下、職歴と実績を新しい順にご紹介。 【職歴】 ◆GrooveX株式会社--------------------------------------- 職種:スクラムマスター ■2019年6月~現在 ◆株式会社ユニラボ --------------------------------------- 職種:リードエンジニア(スクラムマスター) ■2017年12月~2019年6月 <職務要約> ・エンジニアチームへのスクラム開発手法の導入・運用 ・エンジニア採用活動・募集要件の整理 など、エンジニア組織のチームビルディングから品質管理、事業戦略や経営企画と合わせて開発優先度調整の業務に従事。 <業績成果・実績> ・エンジニアの生産性を可視化。開発生産性を半年で150%改善。 ・中期事業計画の策定からシステム開発要件を整理。 ・新入社員に複雑化した社内システムの全容を把握させるための研修を実施。 ・部門間の開発優先度の調整を行い、KPIとの連携や事業成果への貢献を行う。 ◆株式会社和久環組 --------------------------------------- 職種:WEBエンジニア・マーケター ■2016年12月~2017年12月 <職務要約> マーケティング部署の立上げに参画し、以後 ・反響獲得のためのWEBシステムの構築 ・不動産業界であまり重要視されてこなかったユーザデータの数値化を行い、MA(マーケティングオートメーション)ツールを使用したユーザナーチャリングの手法を立案 ・加盟店のWEBサイトや物件、顧客データを統合的に扱うWEBシステムの設計・ディレクション ・会社資産であるデジタルデータの保守性を高めるために社内サーバーのデータ移行 などを行う。 <業績成果・実績> ・入社2ヶ月目に社内MVP獲得 ・リスティング、SNS広告などからのCVRを入社以前より350%以上改善 ・WEB広告、SEMからの問合わせ数、イベント誘致数は入社以前より10倍以上増加 ◆株式会社ミライト --------------------------------------- 職種:SE ■2012年07月~2016年03月
Nanako Aoki
GROOVE X 株式会社にて、人事業務全般を担当しています。 前職はパーソナルモビリティを作るWHILL株式会社にて人事業務全般を担当していました。 新卒時はHondaに入社し、研究所と本社にて能力開発、採用、評価処遇を経験してきました。 ずっとメーカーの人事畑を歩いてきています! 日本発の製品で世界の人の役に立ちたい、というのが共通してきた仕事選びの軸です。 学生時代はアメリカに計2年留学したりと、英語漬けの日々を送っていました。
代表の林要
海外の展示会でも注目を浴びました
0 recommendations
Company info
Founded on 11/2015
95 members
東京都中央区日本橋堀留町1丁目8−12 さくら堀留ビル 7F