株式会社ビズリーチ members View more
-
2012−現在 株式会社ビズリーチ CTO室 兼 デザイン戦略室 特命担当
-
新卒でベンチャー企業に入社し、通信商材・人材派遣・採用代行の営業を兼任しつつ、人事を主務に採用・教育(アルバイト、中途、新卒)を3年近く経験しました。
設立してから3年が経過する頃には従業員数が1,000人を超え、管理本部にHRMセクションを自ら設置し、子会社を含めた全社の制度企画と組織開発などに着手し、設立4年目で1600人以上、売上高50億円以上に達する成長に貢献することができました。
20代後半時に契約社員として当時90名ほどのベンチャー企業に人事責任者として身を置きながら、フリーランスとして他社の採用活動や制度企画などのサポートに従事しました。そのベンチャー企業では人事領域を中... -
山崎 吉倫
As a new team member
【当ポジションについて】
当グループにおける注力事業「HRMOS(ハーモス)」の中核人材として、事業の立ち上げ・拡大を担っていただくプロダクトマネージャーを募集しています。
HRMOS(ハーモス)は、採用・入社・配置・評価・教育など会社と従業員のすべての接点を Employee Experience の観点で継続的にサポートし、「誰もが、好きなことや強みを活かし、"すべての働く人"が活躍できる社会」を目指すプロダクトです。
人財に纏わるすべてのデータを一箇所に集約することで、あらゆる切り口から人財に関する分析、施策立案に繋げていくことができることを目指し、今後もHRMOSブランドの中に様々な新規サービスの立ち上げを行っていく予定です。
プロダクトマネージャーという職能や肩書にとらわれず、事業立ち上げと成長のために必要なことは職種関わらず挑戦できるポジションです。
【業務内容】
◆プロダクト企画
・機能改善や新機能開発の企画立案
・要件定義、仕様策定
◆開発ディレクション
・進行管理
・優先度判断、スコープ定義
◆効果検証
・プロダクトKPIのモニタリング
・データ分析
◆その他
・上記業務に伴う、ステークホルダーマネジメント
※P/L管理やマーケティング業務等は含まれません
【必須要件】
・事業会社でのプロダクトマネジメント、もしくはSIer等でのプロジェクトマネジメント、いずれかのご経験
・Webサービスやモバイルアプリといったシステムの仕組みに対する基礎知識
・エンジニアやデザイナーとの協働経験
・社内外のステークホルダーとの調整業務経験
【歓迎要件】
・BtoB向けSaaSのプロダクトマネジメント経験
・システムの要件定義の経験
・コーディング経験もしくはSE経験
・人事業務に関する知識
【求める人物像】
・HRMOSのビジョン、理念に共感いただける方
・自己満足ではなく、ユーザー視点でプロダクトの成長・発展を推進できる方
・不確実性のある環境下でも課題解決に向けた行動ができる方