Discover companies you will love

  • アジャイル開発のPM
  • 23 registered

外国籍エンジニアとDX関連プロダクトを開発する、バイリンガルPM募集

アジャイル開発のPM

on 2021-01-26

595 views

23 requested to visit

外国籍エンジニアとDX関連プロダクトを開発する、バイリンガルPM募集

Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work
Use foreign languages
Mid-career・Side Job・Contract work/ Part-time work
Use foreign languages

Share this post via...

Yuria Enomoto

HR×ライティング、PR×ライティングの領域でお仕事をいただくフリーランスもどき。 キャリアのコアとなっているのは人材会社での新規事業部経験です。 経営者のインタビューサイト運営と、プロフェッショナル人材と中小企業をつなぐマッチングサービスなどに携わる中で、業界・企業規模・職種を問わず、600名以上に及ぶ人生の先輩方と触れ合わせていただきました。 そこから「個の力を上げて、人や企業に、いずれは社会に貢献したい」という思いが生まれ、現在はフリーランスとして採用広報・広報PR領域で活動中です。 夫と猫2匹と共に、東京の下町で暮らしています。   <経歴> ・化粧品会社(法人営業/なんちゃってWeb担当) ・人材紹介会社 新規事業部 L 経営者のインタビュー動画サイト L プロフェッショナル人材の業務委託マッチングサービス(登録担当、管理部門業務) L 人事部(中途採用、リファラル採用促進PJT) ・Web制作・コンテンツマーケティング会社   L 自社の広報  L 自社・クライアントのWebメディア運用 -  (企画・編集・ライター管理、たまに自分でライティング) <できること> ●HR関連 ・採用戦略、採用ブランディング企画 ・求人票の作成 ・社員のインタビュー記事作成 ・Wantedly、Indeedの運用 ・スカウトメールのライティング ・候補者との面接/面談 ・1on1による内定者・社員のフォロー ●PR/広報 ・PR TIMESなどを利用した  プレスリリース作成、メディアリスト選定、配信 ・Peatix、Facebookなどを利用した  イベント企画・告知文作成、当日の運営フォロー ・Facebook/Instagramなどを利用した  企業のアカウント運用 ●その他 付随するスキル ・Webライティング(toC/toB) ・WordPressによるWebサイト更新 ・記事用の写真撮影、Photoshopによる加工 ・Photoshopによる簡易なバナー作成、画像編集

Đinh Thị Nghĩa

Shin-ichi Ide

大学生のころから、人事/採用/HRに関わる仕事をずっと続けてきました。 社会人2年目に出会ったWebマーケ/ITの可能性が忘れられず、上場企業の部長職を辞めてHR-techベンチャーの取締役にチャレンジしています。 外国籍エンジニアのチームと一緒に、日本社会の人材不足を解消するサービスを開発していきます! 海外もこれまで20か国くらい旅行や出張で訪問してきましたが日本の食は世界一だと思ってます。飲食・外食産業が大好きなので、この領域のサービスも外部のベンチャー企業と協業して手掛けています。 「面白いこと=好きで頑張り続けられること」を仕事にして事業にしていく仲間と出会いたくてWantedlyを使いはじめました!

プレイネクストラボ株式会社's members

Yuria Enomoto

広報/採用広報

Đinh Thị Nghĩa

Web engineer

Shin-ichi Ide

取締役

HR×ライティング、PR×ライティングの領域でお仕事をいただくフリーランスもどき。 キャリアのコアとなっているのは人材会社での新規事業部経験です。 経営者のインタビューサイト運営と、プロフェッショナル人材と中小企業をつなぐマッチングサービスなどに携わる中で、業界・企業規模・職種を問わず、600名以上に及ぶ人生の先輩方と触れ合わせていただきました。 そこから「個の力を上げて、人や企業に、いずれは社会に貢献したい」という思いが生まれ、現在はフリーランスとして採用広報・広報PR領域で活動中です。 夫と猫2匹と共に、東京の下町で暮らしています。   <経歴> ・化粧品会社(法人営業/なんちゃ...

What we do

●Our story 当社の経営陣は、別の会社でそれぞれが経営メンバーとして、ITやWebサービスの事業を進めていました。 その際に、「ITエンジニアが採用できない」ことが原因でサービス開発が進まない、事業成長が遅れる、という課題に直面しました。 その課題は、自社だけではなく周りの企業にも共通しており、このままでは日本社会全体がIT人材が不足していることで成長が出来なくなることに気づき、それを解決する事業が必要と考えプレイネクストラボはスタートしました。 ITエンジニアは、スキルや能力をデジタルに評価しやすいため、外国籍人材でも活躍ができる余地が高い職種だと言えます。 そこで、海外在住者を中心とした外国籍ITエンジニアに特化して日本企業とマッチングを図る、『TalentHub』をリリース。 現在までに3万名以上の外国籍ITエンジニアが登録しており、海外×IT×HRというニッチな領域の中でトップクラスのユーザーとなっています。 IT業界と同様に人手不足が深刻化している、外食・宿泊業の課題を解決するためのサービスとして、デジタルマーケティングの手法で採用を行う『食リーチ』をリリース。 月額定額制で採用活動を進められる全く新しいサービスを、エンジニアリングチーム×HRビジネスチームで作り上げました。 IT・テクノロジーを活用して日本企業のグローバル化を支援する集団として成長をしていきます!
社内エンジニアの8割が外国籍のグローバルな社風です
マルチカルチャーの中でスキルが磨けます
日本での就業を希望する世界の高度IT人材をつなぐプラットフォームを自社運営しています。

What we do

社内エンジニアの8割が外国籍のグローバルな社風です

マルチカルチャーの中でスキルが磨けます

●Our story 当社の経営陣は、別の会社でそれぞれが経営メンバーとして、ITやWebサービスの事業を進めていました。 その際に、「ITエンジニアが採用できない」ことが原因でサービス開発が進まない、事業成長が遅れる、という課題に直面しました。 その課題は、自社だけではなく周りの企業にも共通しており、このままでは日本社会全体がIT人材が不足していることで成長が出来なくなることに気づき、それを解決する事業が必要と考えプレイネクストラボはスタートしました。 ITエンジニアは、スキルや能力をデジタルに評価しやすいため、外国籍人材でも活躍ができる余地が高い職種だと言えます。 そこで、海外在住者を中心とした外国籍ITエンジニアに特化して日本企業とマッチングを図る、『TalentHub』をリリース。 現在までに3万名以上の外国籍ITエンジニアが登録しており、海外×IT×HRというニッチな領域の中でトップクラスのユーザーとなっています。 IT業界と同様に人手不足が深刻化している、外食・宿泊業の課題を解決するためのサービスとして、デジタルマーケティングの手法で採用を行う『食リーチ』をリリース。 月額定額制で採用活動を進められる全く新しいサービスを、エンジニアリングチーム×HRビジネスチームで作り上げました。 IT・テクノロジーを活用して日本企業のグローバル化を支援する集団として成長をしていきます!

Why we do

当社では、 "Connect Global Engineering Talents to Japan/世界の才能と日本の可能性をつなげるプラットフォーム創出” をミッションとして掲げています。 採用が必要な企業や産業で人手が不足していることは、今後の日本企業や日本社会にとって大きな損失・課題を引き起こしていきます。 人手不足により事業やサービスの企画・開発が滞る、それにより企業として競争力を持つことが出来ない、という事態が今後より多く発生します。 私たちは、海外のタレントとテクノロジーを活用した仕組みによって、その課題を解決していきます。 日本で就業することがプラスになる、日本社会の一員として活躍する外国籍の人材を増やすこと。 個人と企業のマッチングを、IT/テクノロジーの力で効率化していくこと。 それにより事業成長に必要な人材を確保できる企業が1社でも多く増え、成長していけるよう支援すること。 より良い日本社会を次の世代に渡していくために、私たちは取り組んでいます。

How we do

日本での就業を希望する世界の高度IT人材をつなぐプラットフォームを自社運営しています。

●Our Service 【TalentHub】 才能あふれる外国人エンジニアと日本のIT企業をマッチングするサービスです。ITの力を活用し、日本の内なるグローバル化に貢献をしたいという思いをこめています。 【SI/SES】 我々はTalentHubを活用して、自社でダイレクトリクルーティングを実践し、昨年1年間で約30名の人材を採用し社員数が倍増、一気に事業成長にドライブをかけることに成功しました。 テクノロジー企業としてWEB/モバイルサービス開発事業にも注力しています。また最新の技術が要求されるWEBモバイル開発においてもAI、チャットボットといった最先端技術を使った開発や、iOSやAndroidoなどスマートフォンアプリの開発等の多くの案件にて技術力を発揮する人材がいます。 【食リーチ】 日本の屋台骨の産業の1つであり、国際的に見ても競争力を持つ外食産業に特化した、採用マーケティングサービスです。 2019年4月より解禁された特定技能ビザを保有する人材を支援する『登録支援機関』にも認定を受けた当社は、IT領域以外でも広く海外のタレントと日本企業・日本社会をマッチングさせていきます。

As a new team member

社会情勢の影響も受けてリモートワークで勤務する必要性も必然性も増えているかと思います。 コミュニケーションの取り方やチームマネジメントの進め方を変えている方、是非一緒に新しいチャレンジをしませんか。 私たちのチームは、世界各国出身のエンジニアで構成されています。 異なる母国語、異なる文化、異なる業務理解のエンジニアとチームを組んで1つのプロジェクト・プロダクトの開発を進めています。 人口減少・IT人材の不足という長期トレンドは、コロナ禍があっても変わりません。 そんな日本で今後も新しいITサービスを生み出してDX化を進めていく上で、グローバル人材と一緒にプロジェクトを経験していくことは、ビジネスパーソンとして大きな+になります。 今期は5期目ですが、コロナ禍の影響をむしろ追い風に昨対で大幅な成長を続けています。 来期に向けて会社としてより高いアップサイドを目指していきます。グローバル環境でIT関連の開発をする 、という経験を積みながら組織としての成長やビジネスの成果・対価も求めたい方、是非ご連絡ください! (こんなことやります) ・Web/モバイルサービスの中でも、最先端のトレンド技術を用いた開発 ・プロダクトのコンセプト設計やビジネスディールの取りまとめ ・開発チーム作り ※開発プロジェクトは、自社サービス/SIサービス(大手企業中心)など、ご経験やご志向に応じて選択肢をご提示可能です!
0 recommendations

    0 recommendations

    What happens after you apply?

    1. ApplyClick "Want to Visit"
    2. Wait for a reply
    3. Set a date
    4. Meet up

    Company info

    Founded on 01/2016

    60 members

    東京都品川区西五反田3-11-6 サンウエスト山手ビル4階