Discover companies you will love

  • セールス責任者
  • 1 registered

チャレンジ歓迎!サブスク型不動産サービスのセールス責任者を募集/静岡

セールス責任者
Mid-career

on 2020-12-11

608 views

1 requested to visit

チャレンジ歓迎!サブスク型不動産サービスのセールス責任者を募集/静岡

Mid-career
Use foreign languages
Mid-career
Use foreign languages

Share this post via...

Nagai Hayato

私、永井 隼人は TOWN 株式会社 沼津オフィスではセールスマネージャーをしております。お客様やスタッフのサポートをするお仕事です!! 最近では日本国籍のお客様と外国籍のお客様と触れ合いながら人生勉強(英語の勉強?)をさせいて頂いている今日この頃でございます。(*^▽^*) 「至らぬところは行動でカバー!!」な実行力で、沼津オフィスのスタッフと共に営業しております。宜しくお願い致します。m(_ _)m

Yuki Hirose

TOWN(株)沼津オフィスのセールスアソシエイト。主に契約・窓口担当をしています。 気が付いたらスタッフの中では、自分が一番年長者・・!!( ゚д゚)ハッ! 自分の後輩達が、元気に楽しく自身の仕事に取り組めるよう、後ろからサポートするような役目です(*´ω`*) プライベートは基本インドア派。お休みの日は、誰かが連れ出してくれるまで、お家でのんびりしています(´ぅω・`)

今までの私 と これからの私

Yuki Hirose's story

真理菜 山口

登録担当者として募集する賃貸物件の写真撮影や、オーナー様に条件等を確認して登録をするのが主なお仕事です。 iPhone7plusのおかげで、かなり綺麗に写真を撮る事が出来るようになりました。 プライベートでは、思い立ったら突然どこかへ出かけたりします。 一人でだいたいどこへでも行けるので、行きたいと思ったら直ぐに日程を立ててしまいます。 音楽を聞いたり、ライブに行くのも好きです。 最近は、ハンドメイドに興味があるので少し手を出しています。

やるだけ やってみます

真理菜 山口's story

Hayato Tajima

2020年3月に新卒入社しました。 現在はBayan事業部で入居希望者に向けた接客、営業を担当しています。

TOWN株式会社's members

Nagai Hayato

セールスマネージャー

Yuki Hirose

セールスアソシエイト

Read story

真理菜 山口

セールスアソシエイト

Read story

Hayato Tajima

Sales

私、永井 隼人は TOWN 株式会社 沼津オフィスではセールスマネージャーをしております。お客様やスタッフのサポートをするお仕事です!! 最近では日本国籍のお客様と外国籍のお客様と触れ合いながら人生勉強(英語の勉強?)をさせいて頂いている今日この頃でございます。(*^▽^*) 「至らぬところは行動でカバー!!」な実行力で、沼津オフィスのスタッフと共に営業しております。宜しくお願い致します。m(_ _)m

What we do

私たちは、創業から「今はまだ無く、未来にあるべき、インターネットサービスをつくること」に挑戦してきました。 自社でインターネットサービスを開発・運営してきたノウハウを活かして、新しいリアル×ITに取り組み、さまざまな市場にITを浸透させて、永続的に成長するITカンパニーをめざしています。 中でも「Bayan(バヤン)」は、「未来の日本をダイバーシティに」をプロダクトミッションに掲げる日本移住者向け不動産賃貸プラットフォームです。様々な言語に対応したWebサイト上で希望の賃貸物件を見つけることができ、日本語が話せない人でもスムーズに住まい探しが行えるようにサポートします。 https://bayan.jp/ja/ 日本国内の少子化による人口減が進む中、海外から日本に移住する方の数は年々急増しています。しかしながら、言葉の壁や日本の商習慣上の問題から移住者が独力で日本での住まいを探すことは非常に難しいという現実があります。Bayanはこの問題を解決し、移住をスムーズに行なう支援をするために生まれたサービスです。 Bayanのサービス上の大きな特徴は、サブスクリプション型の料金体系であること。 敷金礼金など通常の不動産賃貸物件を利用する際に発生する初期費用が一切なく、お部屋の月額利用料だけですぐに利用開始することができます。こうしたサービスを多言語で展開することにより、海外から日本に移住してきた方の住まい探しを支援しています。 また、サービス展開地域での実際の接客対応は現地にセールスチームを作って行なっています。Webアプリだけではなく、リアル×ITを組み合わせることによって新しい形の不動産サービスを形成していることがBayanの強みです。 現在は静岡県の沼津エリアを中心にサービスを展開しています。 おかげさまで事業開始以来、予想を上回るご利用をいただいており、現在は住まいをリクエストできる対象エリアを広げているところです。

What we do

私たちは、創業から「今はまだ無く、未来にあるべき、インターネットサービスをつくること」に挑戦してきました。 自社でインターネットサービスを開発・運営してきたノウハウを活かして、新しいリアル×ITに取り組み、さまざまな市場にITを浸透させて、永続的に成長するITカンパニーをめざしています。 中でも「Bayan(バヤン)」は、「未来の日本をダイバーシティに」をプロダクトミッションに掲げる日本移住者向け不動産賃貸プラットフォームです。様々な言語に対応したWebサイト上で希望の賃貸物件を見つけることができ、日本語が話せない人でもスムーズに住まい探しが行えるようにサポートします。 https://bayan.jp/ja/ 日本国内の少子化による人口減が進む中、海外から日本に移住する方の数は年々急増しています。しかしながら、言葉の壁や日本の商習慣上の問題から移住者が独力で日本での住まいを探すことは非常に難しいという現実があります。Bayanはこの問題を解決し、移住をスムーズに行なう支援をするために生まれたサービスです。 Bayanのサービス上の大きな特徴は、サブスクリプション型の料金体系であること。 敷金礼金など通常の不動産賃貸物件を利用する際に発生する初期費用が一切なく、お部屋の月額利用料だけですぐに利用開始することができます。こうしたサービスを多言語で展開することにより、海外から日本に移住してきた方の住まい探しを支援しています。 また、サービス展開地域での実際の接客対応は現地にセールスチームを作って行なっています。Webアプリだけではなく、リアル×ITを組み合わせることによって新しい形の不動産サービスを形成していることがBayanの強みです。 現在は静岡県の沼津エリアを中心にサービスを展開しています。 おかげさまで事業開始以来、予想を上回るご利用をいただいており、現在は住まいをリクエストできる対象エリアを広げているところです。

Why we do

私たちは、インターネットを通して、世界中の人々が分け隔てなく繋がり、一人ひとりが幸せを感じることができる社会の創造に貢献するために、日々行動しています。インターネットは更に膨大な情報の流れを創り出し、生活を豊かにすると信じているからです。 世界では、新しいインターネットサービスが次々と立ち上がっています。IoTの普及とともにリアルとインターネットの境界線が無くなり、ITはさまざまな既存産業に影響を与え、イノベーションを起こしています。そして、多くのビジネスを変え、人々の生活を変えようとしています。 このような時代の中で「今はまだ無く、未来にあるべき、インターネットサービスをつくること」。そこにはとても刺激的な毎日が待っています。新しい挑戦をすることで多くの困難に直面しますが、それを乗り越える度に新しい感動が生まれ、人生の時間を掛けて取り組む価値があると考えています。

How we do

「オープン」 社内のメンバー全員に経営に関する数字をリアルタイムで公開しています。KPI、売上や原価、販管費はもちろん、役員報酬などもすべてです。 経営者とメンバーが知っている情報に違いが出てくると、目線や視野に違いが出てきてしまいます。目線や視野をできるだけ同じにして、見晴らし良い場所から遠くを見ることができれば、正しい方向に進むことができるようになります。 社内の役職は上下関係でなく、機能的な役割分担としています。メンバー一人ひとりが重要な役割を担い、自らが判断して行動する、自律したチームをつくっています。 「メンバーシップ」 メンバーの半数が大学生エンジニアという若いチームです。創業当時から大学生と一緒にサービスをつくることを続けています。大学や大学院と直接連携し、単位が取得できる大学の講義として、インターンシップも行なっています。 創業者が大学生のときにインターネットのベンチャー企業でインターンシップをしていて、会社組織や最先端技術に触れることで将来に対する視野が広がったことから、いまの大学生にも同じチャンスを提供したいという思いがあるからです。 社員から大学生へ技術や経験を伝え、大学生から社員へ柔軟な発想を受け取り、お互いが刺激し合えるチームをつくっています。

As a new team member

今までのセールス経験を活かして違う業界で仕事がしたい!という方、普通の不動産業界ではやらないことがやってみたい!という方を探しています。ITベンチャーが手がけるサブスク型の不動産サービスを一緒に成長させませんか? ■仕事内容 不動産賃貸プラットフォーム「Bayan」のセールス責任者として、主に賃貸物件オーナーに向けた営業戦略の立案、推進から営業活動の実行まで幅広くお任せいたします。自らプレイヤーとして新規開拓営業も行いながら、セールス部門の責任者として事業全体の進むべき方向を舵取りしていく非常に重要な役割を担っていただきます。 Bayanは入居希望者に向けた不動産賃貸サービスだけでなく、賃貸物件としての価値を保つための建物メンテナンス業務や、物件の入居率を向上させるためのサポートなど、賃貸物件オーナーを支援するためのサービスも同時に展開しています。こうした賃貸物件オーナー向けサービスのご提案を通じて、主に新規オーナーの獲得に向けた営業活動を行なっていただきます。 ■具体的には ①セールス部門の全体設計 ・営業戦略の立案と推進、進捗管理 ・営業活動における業務フロー、仕組み構築 ②営業活動の実行・運用 ・ターゲットリサーチ、営業リスト作成 ・アポイント取り ・初期商談、検討フォロー ・契約 ・オンボーディング、導入後のサポート ③メンバー支援 ・メンバーの進捗管理 ・メンバーの営業支援 【必須要件】 ・普通運転免許 ・セールス部門におけるマネジメント経験 (仕組み構築と業務の標準化を行ない、チームとして継続的な成果を上げたことがある) 不動産業界での実務経験や資格は不問です! チャレンジエントリー大歓迎!! 【歓迎要件】※いずれかのご経験をお持ちの方、応募歓迎します。 ・個人向け営業の実務経験 ・コールセンターでの顧客対応の実務経験 ・サブスクリプションサービスのセールスに携わった経験 ・不動産についての知識、実務経験 ・英会話、その他外国語スキル(日本移住者向け不動産サービスであるため) 【この仕事を通じて実現できること】 ・既存の不動産サービスとは一味違った事業に携われます! 外国籍のお客様に向けたサブスク型不動産サービス、という新しいビジネスモデルに挑戦しています。今までやったことがないサービスに携わってみたい、という人にオススメしたいポジションです。 ・個人プレーよりもチームで目標達成する醍醐味が味わえます! 不動産営業ですが、個人の売上ノルマはありません。メンバー全員の力を合わせて、個人一人では成し遂げられない目標をチームで達成することを大事にしているからです。個人の成績を重視する方よりは、「お客様や仲間の笑顔が見たい」「仲間と一緒に目標を成し遂げたい」という方に向いている仕事です。 ・国籍も超えて多種多様なお客様とコミュニケーションが取れます! Bayanは日本への移住を支援する不動産プラットフォームですので、グローバルなコミュニケーションを通じてたくさんのお客様と関係を構築し、日本に定住していただくためのサポートをすることができます。(もちろん、日本語だけで仕事はできますので安心してくださいね!) ・週休2日制、月の残業時間は5時間以下の働き方ができます! 不動産の新規開拓営業ですが、残業はなく、定休もしっかり獲得していただきます。「個人が自律して働ける環境をつくる」をモットーとしており、全事業部が決められた時間の中で成果をあげる体制を確立しているからです。 まずはオンライン面談で気軽にお話ししませんか?
1 recommendation

1 recommendation

What happens after you apply?

  1. ApplyClick "Want to Visit"
  2. Wait for a reply
  3. Set a date
  4. Meet up

Company info

Founded on 05/2004

50 members

  • Funded more than $1,000,000/
  • CEO can code/

静岡県沼津市高島町10-29 竹下ビル1F