Discover companies you will love
Taihei Kobayashi
早稲田実業高校中退後、ホームレスをしながらバンド活動をしていた所を新宿CLUB WIREに拾われる。 色々経てITエンジニアになりソフトウェア開発会社に就職。 ソーシャルアプリの開発プロジェクトにて中国、ベトナムのエンジニアとのグローバル開発を経験。アジアの若い才能が、”Awesome!”が溢れる未来を作って行くと確信し、2012年7月よりFramgia(現:Sun*)立ち上げの為ベトナムに移住。Group COOとして従事。 2017年12月よりGroupの代表に就任。
Yuta Kajikawa
2007年にディップ株式会社に入社。 入社から2年はアルバイト求人広告の営業を経験。 2009年より、アルバイト求人情報サイト「バイトル」のWEBディレクターに。 【担当領域】 iPhone/Androidアプリ構築 → 社内初の構築プロジェクトで四苦八苦しましたが結果退職前にはCV貢献度20%近いメディアまで成長させられました。 Webサイトの大規模リニューアル → 100〜200人月規模のフルリニューアルを毎年のように… 基幹システム → 今となってはいい思い出ですが、10年以上放置された基幹システムのフルリニューアルを担当し地獄を見ました。 販促商品企画 → サイト内の商品企画、関連部署調整などに奔走していました。 サイト検索連動商品はなかなかHITしました。 2016年1月よりFramgia Inc.に転職。 ・サービス企画(主にブラッシュアップ) ・UI/UX設計 ・サイトディレクション だけではなく、弊社オフショア開発プロセスにおける クライアントとチームの橋渡し役を務め、ベトナム日本双方でのマネジメント業務に奔走中。 2,3ヶ月に1度(多い時は毎月)ベトナムで現地メンバーとワイワイ仕事しています。 無気力そうに見えてやることはやるがモットーです。 好きな言葉は”無難” 難しく無い道を選択するではなくて、難しく無くなるようにするという意味です。
Taro Funaki
都立新宿高校卒。ゲームのディレクション・開発などを経験。スパイシーソフト株式会社では人気シリーズ「チャリ走」の開発に参加。その後、株式会社ユニコンを設立、COOに就任。プッシュ通知サービス「Fello」の立ち上げに開発設計・事業オーナーとして関わり、株式会社ジーニーに事業売却を行う。2017年7月よりSun*に参画、現在はスタートアップのプロダクトを成功に導くためのコンサルタントを担当。
Nguyen Ngoc Tuan
2006年ハノイ工科大学卒。Fsoft社にてプロジェクトマネージャーとして勤務し、2013年にFramgiaへ入社。システム開発部3部のマネージャー。
Sun* が提唱するDXの2つの要素
あらゆる業界業種で300以上のプロダクト開発実績
質の高い教育の無償提供事業に取り組んでいます
業務効率化の先にある業務構造変革による事業の発展
DX・新規事業・プロダクト開発の3つのソリューション
各分野のプロフェッショナルが活躍
Company info
Founded on 03/2013
1,800 members
東京都千代田区大手町1-6-1 大手町ビルB1