Discover companies you will love
Manabu Tsuchimoto
メディア事業の責任者をやっている土本と申します。新卒で入って10年、次々に新しいメディアや仲間が増え、会社も大きくなり、2015年には東証マザーズへの上場を果たすことができました。しかし戦いはこれからです。メディア激変の時代の中で、「メディアで世界を変える」という熱い志を持った仲間ともっと出会い、最高のメディアやコンテンツ作りに邁進していきたいと思います。お待ちしております。
Mayumi Abe
人事にて採用などを担当しています。 エントリーいただいた方へは、個別に日程調整のご連絡や説明会のお知らせ等させていただきます。 応募者の皆様とイードメンバーとの橋渡し役として全力でサポートします! 気になる点などございましたらお気軽にご連絡ください。 みなさまにお会いできるのを楽しみにしています!
Koji Yamasaki
◆2009年にイードに入社後。 IT、自動車のニュースサイトにて広告営業(広告枠や記事広告販売)を代理店や自動車メーカーなどに行う。 ◆2012年6月~2014年8月 アニメニュースサイトのプロデューサーとして、アニメのDVD/BDの大手パッケージメーカーを中心に広告枠や記事広告を販売。 広告企画だけでなく、ライターの管理、サイトの品質管理、記事企画の立案、記事執筆まで行う。2年で黒字化、会社より努力賞と利益貢献章を獲得。 ◆2014年8月~2017年3月 島根県へ開発拠点立上げの責任者として県との折衝、開発拠点の設立メンバー(エンジニア)採用、オフィスデザインなどを担当。 開発拠点創業開始後、拠点広報や採用活動、島根大学を初めとした教育機関を巻き込みIT企業と学生の交流会を立案。 【採用】新卒、中途採用業務(学校訪問、会社説明会、採用イベントへの出展、面接、選考) 【拠点広報】拠点ブログの立上げ、産官学を巻き込んだ学生交流イベントの企画、メディアへの掲載依頼 【実績】 中途(エンジニア)を2名採用、17卒エンジニアを3名採用。 学生とIT企業の交流会を3回実施。その中で、参加学生の募集、参加企業への声掛け、後援/共催(島根県、松江市、情報産業協会)への呼びかけ、交流会の内容考案、などを担当。 2016年4月10日開催:企業9社、学生36人参加 https://resemom.jp/article/2016/04/12/30842.html 2016年7月9日開催:企業14社、学生44人参加 https://resemom.jp/article/2016/07/12/32627.html 2017年3月28日開催:企業9社、学生20人参加(タクシーでの企業訪問企画) いずれのイベントも地元紙、地元TVに掲載。 ◆2014年4月~2019年6月 ゲーム媒体編集長として企画立案、顧客折衝、マネジメント、サイトの品質管理を担当。 イベントの企画、運営、ゲストのアテンド、ファシリテーター。 ■実施イベント ・AllNightでフォートナイト https://s.inside-games.jp/article/2018/06/30/115819.html ・OFF TOKYO DEEP Development https://s.inside-games.jp/article/2018/09/05/117148.html ・地方からゲームを変えていく!地方×ゲームの新潮流 https://www.inside-games.jp/article/2018/11/19/118802.html ・IT・コンテンツ産業×高知の未来 https://www.inside-games.jp/article/2018/12/21/119496.html ・Gamers Community Festival https://www.inside-games.jp/article/2019/03/05/120901.html ◆2019年7月~ メディア事業本部内に新設された人事部の責任者。
現在21ジャンルで60以上のメディアを運営。クルマ、IT、ゲーム、映画、アニメ、教育など様々な一線級の専門家が集う会社です
幅広いサービスメニューからクライアントのニーズに合った手法を設計し提案します。
オフィスはフリーアドレス。現在はリモートワークを推奨しており、出社するか在宅勤務にするかはメンバー自身が選択可能です。
気軽なコミュニケーションを行えるファミレスブーズ。打ち合わせ、ランチ、休憩など用途は様々です。
若手社員も活躍中です。裁量の大きなことにどんどん挑戦できる環境です。
上も下も分け隔ての無い関係性も魅力です。