メディアリンク株式会社 members View more
-
Atsushi Matsumoto
代表取締役 -
大畑 幸夫(MediaLink)
人事総務部 部長 -
Amu Sasagawa
メディアリンク株式会社 経営企画部 部長代理/人事総務部 マネージャ -
小宮里奈
人事総務部
-
1978年生まれ。東京都世田谷区出身。学生時代は野球や体操、スノーボードやバンド活動などアクティブな生活を送る。2002年理工系大学卒業後、大手メーカー系SI企業に入社、システムエンジニアとして通信事業者向けコンタクトセンターシステムの要件定義やシステム設計に従事。2005年同社退職後フリーランスSEとして独立。2009年メディアリンク株式会社を設立し代表取締役に就任。座右の銘は「有言実行」
-
大手企業を知る大人たちが体系的に社員の成長を加速させる仕組みをつくり、かつ、ベンチャーの醍醐味である「裁量をもって打席に何度も立てる」という環境の実現に向けてチャレンジ中。
都内港区勤務で神奈川県は湘南在住です。仕事⇔海が人生の充実サイクル。
趣味は、子守り、釣り、サーフィン、猫です。 -
1987年生まれ。千葉県出身。
小さい頃から運動が好きで、フィギュアスケートや硬式テニスなどのスポーツばかりで勉強は。。
2009年大学卒業後、U.S.CPAやCIA、IFRS等の資格取得支援をしている教育事業会社で受講生のサポート業務に携わる。
2012年にメディアリンク株式会社にジョイン。採用業務を始め、人事・労務や秘書業務など管理業務全般を幅広く担当。
『相思相愛な採用を!』をスローガンに奮闘中! -
1997年生まれ。神奈川県出身。
2018年9月、メディアリンク株式会社に中途入社。
総務、採用業務を中心としたバックオフィスを担当しています。
What we do
現在、第二創業期を迎え、未来のメディアリンクを共に作る若手メンバーを募集しています!
「関わる人の感動とHAPPY」のため、今まで以上にチャレンジ、成長し、業界シェアNo.1を目指しております。
●チャット事業
『接客=対面』の常識を覆し、非対面でも顧客満足度の高い接客を実現させたSaaS型チャットツール【sinclo(シンクロ)】を開発し、提供しています。
<サービス>
SaaS型Web接客ツール【sinclo(シンクロ)】
※特許取得サービス
●テレフォニー事業
企業向けに『電話の自動化』を実現するSaaS型テレフォニーシステム【Mediaシリーズ】を開発し、提供しています。オフィスやコールセンターの電話業務を自動化し、企業の『業務効率化』・『生産性の向上』のサポートをしています。
<サービス>
・オフィス向けIP-PBX『MediaOffice』
・コールセンター向けIP-PBX『MediaCalls』
・自動音声応答システム(IVR)『MediaVoice』
<実際導入されている企業様の声はこちら>
https://mediaseries.medialink-ml.co.jp/case/
<主要取引先>
ソフトバンク株式会社 、イオン株式会社、ランサーズ株式会社、フジテレビオンデマンド、株式会社センチュリー21・ジャパン、大和リビングマネジメント株式会社、株式会社Wiz、ディップ株式会社、JBサービス株式会社、株式会社フルキャストホールディングス、株式会社あしたのチーム、株式会社日立製作所、RIZAP株式会社(順不同、敬略称)
※一部の企業様を掲載しています。
大手企業から中小ベンチャーなど、業種業界を問わず多くの企業にご利用いただいております。
Why we do
私たちは、下記のミッション・ビジョン・バリューを掲げ、これを達成するために日々活動しています。このミッション・ビジョン・バリューに共感していただける方をお待ちしています!
◆ミッション -存在意義-
『関わる全ての人に感動とHAPPYを!』
私たちのあらゆるプロダクトやサービスは、社内外問わず、仕事を通じて関わるすべての人に感動とHAPPYを届けるために提供しています。
◆ビジョン -向かうべき方向性-
『コミュニケーションの課題を解決し、思いやりあふれる社会を創る』
人と人の繋がりの中で、人の可能性の広がりも、また可能性を潰してしまうのも、きっかけはコミュニケーションにあると私たちは考えています。メディアリンクは、「テック(デジタル)」と「リアル(アナログ)」の両軸で、関わるすべての人に感動とHAPPYを届けられるコミュニケーション改革に挑みます。
◆バリュー -大切にする価値観-
『誠実さと思いやりを持ち、前向きに行動する』
・嘘は付かない、約束は守る、間違えたら素直に謝ること
・分かり合い、認め合い、与え合うこと
・人の喜びを自分の喜びと思えること
・失敗を恐れず挑戦し、挑戦してる人を応援すること
・今日より明日を良くすること
・当たり前の基準を高く持つこと
How we do
『社会から必要とされ続ける人財を輩出する』
社員には常にチャレンジしてほしい、たくさん失敗して成長し続けてほしい。一人一人が必要とされる人財となるためには、チャレンジし、失敗し、その繰り返しが成長につながるから。
『関わるすべての人に感動とHAPPYを!』というミッションに共感して入社したメンバーで、20~30代中心に活躍をしている、アットホームで仲間意識が高い会社です。
非常に早いスピードで成長できる環境がメディアリンクにはあります。
As a new team member
自社サービスをより世の中に認知させ、
事業拡大にインパクトを与えるデジタルマーケターを募集いたします!
「社内ではもちろん、世の中にも影響を与えられるデジタルマーケターを目指したい」
「裁量を持って働きたい」
「幅広い業務を経験し、成長したい」
そんな想いをお持ちの方は必見なポジションです!
<お仕事内容>
皆様には自社製品・サービスのマーケティング活動全般をお任せします。
<具体的なお仕事内容>
・Web関連の各種ベンダーとの窓口、調整(広告運用委託先、Web制作会社、SEO対策会社など)
・自社Webページの更新(WordPress)
・ニュースや導入事例、ブログの更新
・自社Webページの分析業務
・各種KPIの報告
◆働き方
9:00~18:00 実働8時間、休憩1時間
基本的にリモートワークでの勤務になります。
毎日定例MTGを実施し、気軽に困ったことを相談出来る機会を作るだけでなく、SlackやZoom等のコミュニケーションツールを使っていつでも先輩社員に相談出来る環境作りもしています。
<必須スキル>
マーケティング関連の業務経験が3年程度ある方
(自社のマーケでもクライアント系でも可)
<歓迎スキル>
・IT業界での実務経験がある方
・BtoB事業におけるマーケティング経験がある方
・ライティング経験や広告運用経験がある方
■このお仕事の魅力■
=============================
・裁量の大きさ
→プロモーションにおける媒体選定や指標管理などをお任せします!
・オンラインからオフラインまで幅広い業務が担当出来ること
→プロモーションにおける実施媒体のほとんどはオンラインメディアになりますが、
それ以外にも展示会などのオフライン施策やプロダクトサイトのマネジメントまで
幅広い業務経験が出来ます!
どのような施策がよいか自分で考えて、それを実行していける環境です。
業務を通じて新しい技術やツールを身に着けることもできます。
マーケティングは事業・会社の成長に大きなインパクトを与える責任重大な仕事。
数字で結果が見える分、やりがいを感じることが出来ます。
この記事を読んで少しでも良いなと思った方は是非面談(オンライン/対面)にてお話しましょう!