株式会社SAMURAI members View more
-
Naoyoshi Sakamoto
法人/人材紹介事業部長 兼 インサイドセールス部長 -
Read story
琢麿 鈴木
Sales -
Read story
Mayuka Oda
-
Read story
Masakazu Bando
キャリアコンサルタント、採用担当者
-
ストリートダンサー、ベンチャー企業、テンプスタッフ・テクノロジーを経て、キャリアデザインセンターで「typeのIT派遣」の立ち上げに関わる。UX、CXなどサービス全体の設計や、事業、組織のマネジメントに関わり20億円規模への成長へ貢献。その後はハウテレビジョンにて外資就活ドットコム事業におけるセールス部門の再構築、広告商品PdM、新規事業立ち上げなどに関わり数年横ばいが続く事業のターンアラウンドに貢献。パーソルキャリア ではエグゼクティブエージェントとしてBtoBスタートアップを中心とした顧客層が抱える事業課題の解決にあたる。また同時に事業企画としてハイパフォーマー/KBF分析、Cand...
-
株式会社侍で人材紹介プロジェクトオーナー兼キャリアコンサルタントさせて頂いております鈴木琢麿です!
茨城県出身!地元を愛してやまない2児のパパです^^
8年のBtoB営業経験を経て株式会社侍のジョインしております!
とにかくポジティブに!出会う人全てのターニングポインターになりたいです!
詳しくはストーリーご御覧ください!! -
小田 真由香(おだ まゆか)
侍エンジニア塾 コンサル部チーフマネージャー
1994年4月23日静岡県浜松市生まれ。幼少期から英語に興味を持ち、高校ではイギリス&アイルランドへ長期留学をし、国際情勢や領土問題に強い関心を持つようになる。帰国後、上智大学法学部国際関係法学科に進学。ただの大学生で終わりたくないと、学生支援コンサルを19歳で開始し、メンターとして数多くの学生に一歩踏み出すきかっけを提供。
その後、セルフブランディングの一環として開設したブログがきっかけで、前職先の社長と出会い、上場を目指すコアメンバーとして入社。入社一年目にして過去最高利益を作り上げ、更なる高みを目指した... -
大阪生まれ大阪育ち。幼少期はとても活発で、もの心ついた頃から自分の人生は自分で決めてきました。
2011年、以前から薬に興味があったこともあり大阪薬科大学に入学。薬学を学びながらも人と接することが好きなこともあり、学園祭の実行委員長をしたりスターバックスアルバイトをしながら人の成長のきっかけ作りをしてきました。言わば「人が変わる瞬間」が好きなのです。
その後、2017年3月薬剤師国家試験に合格し薬剤師となるも、薬剤師にはならずに製薬会社に入社。
新卒採用が10人である部署の抗がん剤部門で専門的な仕事をしておりました。
成果としては、新人賞を受賞いたしました。
医師、薬剤師に対して専門...
What we do
【世界平和】
これは私たちが目指すビジョンです。
紛争や私たちを取り巻く社会環境の変化から世の中は少しずつ平和へと変化しています。
しかしながら、それでも負の課題は山積しているのが事実です。
「貧困をなくすには?」
「質の高い教育をみんなが受けるには?」
「ジェンダー平等を実現するには?」
「働きがいを得るには?」
「ヒト・国籍間の差別をなくすには?」
SDGsにも含まれているこのような開発目標を私たちは【質の高いICT教育をみんなに提供することで、貧困や不平等をなくし、生産的で働きがいのある雇用を生み出す】という側面から本気で達成しようと考えています。
<主な事業概要>
・マンツーマンエンジニア教育事業『侍エンジニア塾』
・エンジニア学習向けメディア『侍エンジニア塾ブログ』
・エンジニア人材紹介『侍キャリア』
<参考>
・SDGsを経営目標に落とし込んだ Samurai Sustainable Development Goals(S2DGs)を策定
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000047683.html
・プログラミング教育必修化まで1ヶ月 全コース50%OFFで受講できる「小中高生向け優待プログラム」3月2日(月)より開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000047683.html
・国際女性デーに合わせて全コース10%OFFおよびシングルマザーの方が50%OFFで受講できる「女性向け優待プログラム」3月8日(日)より開始
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000047683.html
Why we do
私たちは「質の高いICT教育をみんなに」というビジョンをメディア・プログラミング教育・人材紹介事業から実現して行こうと考えています。
このビジョンを実現するために私たちは「侍の価値観〜7values」を大切にしています。
●Customer is Boss - あなたのボスは顧客である
●Move Fast - 早さは価値
●Impact Driven - 作業するのは仕事ではない
●Save Time, Save Money - 浪費は命取りになる
●Be Gentle - 「優しくない」を無くす
●ABC - (A)当たり前の事を(B)バカにせずに(C)ちゃんとやる
●ZTI - 絶対的当事者意識
私たちが持っているビジョン、価値観に少しでも共感した方は是非私たちと共に【世界平和】を目指していきましょう!
How we do
私たちは一般的な会社のルールに縛られずに、ビジョンの実現に向けて合理的なやり方で事業運営を行っています。
以下に一例をご紹介します。
①スーパーフレックス
フルフレックスタイム、リモートワーク・複業可、自己申告制昇給制度など、時間・場所・給与を会社との合意さえあれば自分で決定することが出来ます。
根底にあるのは、リード・ホフマンの提唱する『アライアンス』という雇用形態で、それを弊社版にカスタマイズして導入しています。
②ティール組織
上司・部下のないフラットな組織で、参加したいプロジェクトベースで高い裁量を持って働くことが出来ます。
■侍ハック
https://www.hack.sejuku.net/
イノベーティブな人や組織を増やすため、弊社の勉強会の様子やノウハウ、働き方などを発信しています。
As a new team member
======================
募集要約
======================
現在は昨今の経済情勢から自己投資への機運が高まっていることや、ニューノーマル環境へ移行しDXへの取り組みが欠かせなくなっていることなどから市場が大きく成長しております。そうした良好な外部環境を背景に弊社も順調に成長しております。
その中で人材紹介事業は、受講生の人生を実際に変える仕事との出会いの結節点を作る組織であり、事業戦略上の重要度が高く積極的な投資を行っています。
コロナ禍ではありますが企業の採用ニーズは順調に回復してきており、弊社は転職支援を前提としたコースの募集再開や、プログラミングだけでなくインフラコースなどITで人生を変えることに対する選択肢の充実を図っております。
======================
業務内容
======================
人材紹介事業部の法人セールスとして企業開拓から採用課題の解決に当たっていただきます。
また、法人ニーズを基にした教育コースの企画や採用スキームの立案、CX構築、B2Bマーケティングなどご志向に合わせて事業開発業務に関わっていただくことが可能です。
マネジメントポジションにも複数空きがあり、機会は豊富に存在しています。
・法人開拓/受講生のキャリア面談
・教育コースなどの商品企画
・B2Bマーケティング、CRMやインサイドセールスの立ち上げや業務プロセス構築など
======================
必須条件
======================
◎下記いずれかのご経験
・IT業界でのセールス経験2年以上
・人材紹介経験(CA/RA)2年以上
・HR(採用/人事)経験者2年以上
======================
歓迎条件
======================
・キャリアコンサルタント/カウンセラー有資格者
・営業経験 toC
======================
求める人材像
======================
・人に関わる仕事がしたい
・達成意欲(結果にこだわる人)
・誠実さがある人
・人材紹介での経験がおありで、何らかの事情でフルタイムで勤務できない方
・時短勤務(~17時まで)OK
Highlighted stories
Expanding business abroad /
Average age of employees in 20s /
CEO can code /