ペネトレイト・オブ・リミット株式会社 members View more
-
日本電気株式会社(NEC)に入社し、エンジニアとして光ディスクの研究・開発業務を約5年勤めました。
その後、独立を志し約3年間様々な営業職を経験し2005年に起業しました。
株式会社ワールド情報を起業した理由は、大きく2つあります。
1つ目は、人(人間力)に重きを置いたチームを作りたかったことです。
ITというと技術力、理系、論理的思考・・・といったイメージがあると思います。
この要素はとても重要です!
ただ、それだけがあれば良いという訳ではない、人としてもっと大事な部分があると考えています。
当社であれば、こだわり(挨拶と感謝・素直・プラス思考とチャレンジ精神・約束)を全社員で守っ... -
宮下 伸也
取締役 -
Kanako Ekawa
Other engineer
What we do
<新たなものを生み出すこころざしと高い技術力で、世界に今ない選択肢を増やす>
「ワクワクする未来を創る」それが、私たちのミッション。
“自社発”を大事にしているからこそ、“創る面白さ”を常に味わっていける環境があります。
私たち ペネトレイト・オブ・リミット株式会社 は、ITという分野をもとに3つの事業を展開しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■自社開発事業
『AIチャットボット amie』開発/販売/サポート
社内DXのファーストステップとして注目を浴びている”チャットボット”。「検索型」という今までになかった形式を採用することで、導入時の手間を極限まで減らし、”ググれる”チャットボットとして持続可能なDXの実現に新たな選択肢を提供しています。
■海外プロダクト販売/サポート事業
カナダのSOTI社で開発されたMDM(モバイルデバイス管理)『MobiControl』の販売を行っています。弊社副社長が直々に日本へインポートした『MobiControl』。POLグループでは10年以上続いている創業当社からの事業で、最近では病院や電車など、公共機関のお客様にもご利用いただいております。
■お客様向けシステム開発事業
主に客先常駐/受託の形式でお客様にご依頼いただいたシステム開発を行っています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
当社は、経営ビジョン「夢計画」の終着点を2024年に迎えます。新たなる一歩を踏み出すため、私たちはこの変革をともに担う仲間を募集しています。
会社は未だ成長過程。
豊富な経験をもとに会社を引っ張ってくれる人も素敵ですが、何より素直で当事者意識のある、伸びしろたっぷりなあなたと働きたい。
※株式会社ワールド情報は、2023年1月よりグループ会社であるペネトレイト・オブ・リミット株式会社と合併いたしました。
Why we do
<働くワクワクを感じられる場>
新しい取り組みをしているからこそ、“ただ単に変わり映えなく、毎日出社をして同じ業務を繰り返す”ではなく、毎日に刺激がある。エンジニアであれば難しい課題に日々立ち向かう。営業であれば新たな製品の価値をお客様にプレゼンをする。Webデザイナーであれば新サービスの見せ方を考える。
日々、常にチャレンジできるのが、ペネトレイト・オブ・リミット株式会社の環境です。「常に新たな自分を発見できる場、常に自己成長を追い求められる場であり続けたい」と思っています。昨日よりも今日、今日よりも明日。違う自分に出会うことができます。
How we do
<先端技術力×人間力>
市場に認められるサービスを生み出していく。ただ、技術力だけでは良い結果は出ないと考えています。「システムを作るのも人」・「システムを使うのも人」だからこそ、”人として大切なこと”にこだわり続けていきます。「顧客・社員・ビジネスパートナーすべてに最高の笑顔と感動を」それが、当社の存在意義だと考えています。
社員一人ひとりが人間力を高め、顧客が笑顔になるサービスを生み出していく。サービス創りに大きなやりがいを感じられることで、働く社員が笑顔で働ける。ペネトレイト・オブ・リミット株式会社のこだわりである”人間力”が、サービスを通して未来を変えていきます。
<従業員全員で目標に向かって走る>
10年計画の終着点を2024年に迎えます。2年に1度ずつ、全社員でブラッシュアップし続けてきた『夢計画』。2013年~現在までオール達成。2022年も達成が見えています。2024年まで全てを達成して、次の2025年からの10年の目標もこれから入社する仲間と共に創り上げていく。全員が一丸となって目標に向かうからこそ、より良い結果が生まれます。
会社の売上目標はもちろんのこと、社会をより良くする、笑顔にするサービスを生み出していく。そのために、新たな仲間を迎え入れます。
★会社の雰囲気が伝わるInstagramも公開中!是非チェックしてみて下さい。https://www.instagram.com/pol_6871/
As a new team member
システム開発エンジニア(弊社正規雇用)の募集です!
適性や希望やお住いによってさらに細かく配属先を決定したいと思います!
是非お気軽にご相談ください!!
【業務内容】
①社内開発エンジニア
・自社内にてAI×chatbotを取り入れた「amie」や既に様々な企業様に導入いただいております
各種アプリケーションの設計、開発、テスト、運用に携わっていただきます!
・自社内での案件は一部オフショアで開発依頼しているので英語を使いたい方も大歓迎です!
・別事業の受託・持ち帰り案件もしくは弊社社員としてお客様先に常駐し設計、開発
内容や通勤はご希望になるべく沿うようにします!
②常駐開発エンジニア
・お客様先での開発を行っていただきます!
案件数は数多くあり、案件配属後も担当の営業が細かくフォローなどさせていただきます!
すでに、弊社の社員が所属している案件にチームメンバーとして入っていただくこともあります
【先端技術開発を得意としています!】
現在、力を入れている弊社chatbot×AI製品「amie」という製品は
流行っているものよりは、これから流行るであろうものを作ることが
得意で好きだったので、3年前くらいにAIやっておこうと考えたことが「amie」開発のきっかけです。
言語は、Python(パイソン)とVue.js(ヴュージェイエス)を使用しておりフレームワークは、DjangoとVuetify です。
色々調べていくうちに自然言語処理が一番いいんじゃないかということになり
そこからサービスを考え始めていきました。
自然言語処理の能力も1年くらいブラッシュアップをし続けていって、大手のお客様にも採用してもらえるようになりました。
ブラッシュアップしてきながら、お客様の意見をよく聞いて、褒められた部分は伸ばしてという作り方をしております。
お客様の声を第一に取り入れてきたので、世の中の需要にかなりマッチしたサービスを作り上げることができました。
弊社の可能性は無限大です!
開発のTOPが新しいものや先端技術が大好きなので、良いものはどんどん取り入れていきます!
=================
【この会社でできること 可能性】
過去には一社員が自身で考えたアプリ製作に挑戦したいと手を挙げたときに
新規事業として発足した実績や、エンジニアとして長く勤めたが営業に
挑戦したいという社員が新事業の営業として着任した実績もあります!!
=================
【One Team開発が得意です!】
現在、社内の開発チームはメンバーの9割が在宅勤務をしています!
なのでお互いの進捗を確認するために毎朝必ず、ミーティングを行い
他のメンバーのタスクの状況を確認しています!
また、スクラム(Scrum)開発ミーティングというのも隔週で行っており
チームのコミュニケーションを重視しプロジェクトの状況や進め方に問題がないか
メンバー同士で必ず納得いくまで確認し進めるようにしています!
メンバーの中には、昨年入った新卒の社員や、未経験で入社した中途の社員もいますが
確認・共有を徹底して行うことにより短い期間で最大限の成果をあげれるよう
自立的なチーム作りを意識して行ってます!!
=================
様々な挑戦を応援しております!!
少しでも興味がある方はぜひ、ご応募ください!!