株式会社クレスティア members View more
-
1986年、東京生まれ。自由が丘や海外でWEBマーケティング関連の会社を複数経営。
高校生時代にはプロアフィリエイター、月間100万PVメディア運営、貿易事業、様々なネットビジネスの横で生きてきました。その後、台湾に留学し中国語・経営学・会計学を学ぶ。
日本に帰国後は自身のサイト運営を行いないつつ、六本木ヒルズのとあるIT系企業に2年勤めた後、両立してた自身のサイト運営を法人化し独立。
10年以上人を雇わないノマド的経営スタイルで順調に会社を伸ばし外注を活用し個人で数社経営。更なる領域へ踏み込むため、新たに株式会社クレスティアを設立しました。
■マーケティングスタイル
SEO歴20... -
法人営業歴10年以上になります。
営業職って聞くと辛い・遅い・大変ってよく言われます。
確かに私が営業を始めた頃は気合と根性があればそこそこの営業成績が残せました。
ですがそれは一昔前の営業職です。
ここ数年ではマーケット(お客様や市場や競合etc)を分析することで
スマートになり営業活動も<量>から<質>に変わりました。
日々、数百件のテレアポや闇雲に訪問件数を稼ぐ営業マンはここ数年減って来ています。
実際に素晴らしい成果を上げている営業の多くが量から質に営業方法を変えて成功されています。
理由はお客様が得ている情報量が営業マンより多いからです。
競合他社の事や商品のメリット/デメ... -
「まわりを幸せに、自分も幸せに」
渋谷にオフィスを構える株式会社クレスティアでで人事・労務を担当。
新卒/中途エンジニアをターゲットに会社の魅力を伝え、クリアな情報を発信することを心掛けてます。
What we do
株式会社クレスティアは2016年4月に設立されたIT企業です。
AIを利用した自動システム技術やマーケティングを駆使し
インターネット上でのコンテンツサービス配信事業運営しております。
今後の事業拡大のために、既存サービス展開のための人材を募集しています。
■事業について
旅行事業と、FOTORIA(出張撮影マッチングサービス)を運営しています。
両事業部ともに「あったらいいな」のニッチな需要に着目し、他社が参入していないブルーオーシャンを開拓、着実に売上を伸ばしています。
■今後について
新規事業としてサイバーセキュリティに関係する自社プロダクトをリリースします。
社会に大きなインパクトを与える可能性を秘めた大規模プロジェクトですので慎重に進めている段階です。
もちろん、既存事業もさらなる拡大を目指すためのブラッシュアップを欠かさず行っていきます。
Why we do
Qrestia - クレスティア
会社名の由来は、
Quest(探求する)、Crest (頂上)、Quality(品質)
常に最高のサービス、最高のパフォーマンスを探求しつづけ頂上へ、という代表 深田の想いが込められた ”クレスティア” 。
一緒に働く仲間や関わる人全てに、常に探求しつづけ素晴らしい人生を送ってほしい。そしてそんな素敵な人生を提供する場所でありたいという想いが込められてます。
How we do
■会社・社員の特徴
全ての自社プロダクトは自社で企画、開発、運営を行っています。
多方面からのフィードバックが常に行き交う環境で、柔軟に対応しながら業務にあたる姿勢が求められています。
As a new team member
【何年生でもOK!1年後にはチームをまとめるポジションにつきたい学生さんWANTED!!】
■営業部マネージャー直下のインターンシップ
セキュリティ関係のプロダクトをリリース予定です。
今回募集しているのは、そのプロダクトのセールスチームのスタートアップメンバーです。
■期待していること
クライアントリサーチ等を担当するインサイトセールス業務を中心にお任せします。
1~2年後に、主力メンバーとしてチームを率いる人材/まとめる人材(課長クラス)になってほしいです。
■理想像
素直で、謙虚で、大胆な人
現状に満足せず、チャレンジしたい人
0→1のフェーズが好きな人
能動的なマインドを持っている人
アイディアの共有や発信が得意な人
な方が理想マッチです。
アツい学生生活にしましょう!
■具体的な業務内容
- ペルソナを元に市場からターゲット企業をリサーチ
- クライアントリストを元にクライアントのあらゆる情報をリサーチ
- リサーチ結果をもとに、プロダクトの提案シナリオを考案(ストーリー作り)
- 営業担当者にリサーチ結果、提案ストーリー等を共有
…等
※アポイント先に出向くマネージャーに同行できる場合もあります!
■選考フロー
- 面談・書類選考
- 人事面接
- マネージャー面接
- 内定
■その他
待遇等はご応募いただいた後にメッセージで直接お知らせいたします。
■あなたも会社も成長
普通に学生生活を送っているだけでは決して経験できない
- 新規サービス立ち上げに参画
- 前例のないポジションの第一走者
- マネージャー、代表を間近に見ながら仕事ができる
- 人事担当者とのキャリア面談(就活相談乗るよ!! by 人事)
などなど、企業の営業企画・戦略を間近で経験できる環境があります。
学生生活が終了するころには即戦力人材になれると思います。
■最後に
市場を創るチームのスタートアップメンバーの一員になりませんか!
Highlighted stories
CEO can code /